すっかり放置ブログと化しております(><)
現在小学校の役員をしていて、バタバタとしております。
一段落したら、復活したいなぁとは思っています(^^)

過去ブログでは、子育て・お料理・お出かけ・趣味少々の日々を綴っております♪


コメント・足跡・お友達登録大歓迎です(^−^)

記事検索で来てくださった方は、右下のカテゴリーアーカイブを参照してくださいね!!

★from2007.8.1★

2007年11月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
ブログパーツ
ささやかな節約方法♪ [2007年11月30日(金)]
チラシを見て安いものを買いに行ったはずなのに、
ついつい余計な物を買ってしまう

そんなみむママですが、ささやかながら節約している点もあります。

誰でも簡単に出来ることなので、参考になればな〜と思って書いてみました。


@食器用洗剤

節約には水で薄めるという方も多いと思いますが、
お弁当箱の四隅の油が取れづらいので、原液のまま使用します。
洗い物をする時に、使用していたコップ類に水を入れ、
そこに洗剤を入れて、薄めて使います。


油汚れがなかなか落ちない時だけ、原液を使います。
この方法だと、かなり洗剤が長持ちしますよ〜


A石鹸(パルさん注目してください

最後まできっちり使うためには、やっぱり合体ですよね。
写真を参照してください。



薄くなった石鹸を温かい手でしばらく包むと、密着率が高くなりますよ。

しかし、石鹸を剥がすのにハマってしまった子供達に
何度か剥がされてます


B洗面所での洗顔

洗面所で水を流しっぱなしなんて勿体ないですよね〜
でも洗面ボウルは「ゴロゴロペッ」とかしているし、
雑巾を洗ったりする場所なので、栓をして使うのも微妙な場所です

なので私はお風呂で使っている洗面器を使ってます。


この方法だと、洗面器にお湯を2〜3回で済むので、
水道代をかなり節約しているはずです。


C水道水

朝一番のお水は、飲み水として良くないというお話を聞きます。

それにお湯を沸かすときは、温かい方がお得なので、
温かい水が出るまで、ペットボトルにお水を入れます。

1本半位で温かいお湯が出てきます



このお水は洗濯用に使えますし、
非常時に手洗い用として役立ちます
(一度停電して水がストップした時に、手洗い用に使えました)

そして洗面所で顔を洗う時にも
温かいお水が出るまで、こちらの蓋付きバケツに溜めておきます。


このお水も汚れものを洗う時に役立っています

写真枚数の都合上、ささやかな節約のご紹介は、
また今度記事を書かせて頂きたいと思います


塵も積もれば山となる精神で、
ささやかな節約をしていきましょう

そして・・・素敵な節約アイデアがあったら、是非教えてくださいね
Posted at 10:25 | 整理・清掃・整頓・節約・グリムス | この記事のURL
カンガルーケア 〜極小未熟児の入院生活〜 [2007年11月29日(木)]
もし予定より早く産まれてしまったら・・・
そんな時の為に少しでも参考や励みになればと思って、
記事を書かせてもらいました

以前の記事
前期破水で帝王切開〜娘編〜
スタート 〜極小未熟児の入院生活〜
息子のこと 〜極小未熟児の入院生活

長くなるので、少しずつ分けてお話しさせて頂いてます


娘の呼吸が安定してきたので、
保育器から少し出ても大丈夫ということになりました。

産まれてから10日後の12/21に
初めてカンガルーケアで直接肌と肌が触れ合えました

産まれた瞬間に一瞬、胸で抱っこさせてもらったんですが、
それからは保育器の中に手を入れて、体をなでているだけだったので、
本当に嬉しくなりました

カンガルーケアをすることにより、
お母さんは母乳の出が良くなります。
そして子供も呼吸器が規則的になり安定するし、
免疫力が高まり、感染を予防するそうです。
何より愛情を感じて、お互い安らげるケアだと思います

私が抱っこしたら、本当に母乳がにじんで来たので、
慌てて看護師さんにタオルをもらいました。

次は主人が恐る恐る抱っこしました。


本当だったらお腹の中にいる時期なので
ビックリするくらい小さいでしょう

普通だったら見られない成長時期を見せてもらっているんだなぁと思い、
とっても娘を愛しく思いました

5日後にまたカンガルーケアをする予定だったんですが、
サチュレーションの酸素濃度が90を切ってしまったので、
中止になってしまいました

その後、呼吸が安定せず、保育器から出られなかったんですが、
ようやく1ヶ月後にカンガルーケアが出来ました

初めて抱っこした時は、1400gに満たなかったのに、
1ヶ月後には2400gになっていました
Posted at 10:35 | 出産・入院 | この記事のURL
| 次へ
プロフィール


おともだち

励みになりますのでランキングの応援お願いしますm(__)m にほんブログ村 子育てブログ 年子へ にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
リンク集
カテゴリアーカイブ
fancrew
http://www.dhcblog.com/akiko36nao10/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る