離島滞在記 | |
只今 長男離島滞在中 自由にスマホが使えない環境なので 日々貴重な報告を待っています やっと届いた離島からの第一報がこれでした 「おじいの家」 長男が元気に過ごしている事と 写真のセンスの欠片もないことが わかりました [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
お楽しみ会 | |
2学期も残すところ� と1日 本日次男のクラスでは お楽しみ会で みんなで遊ぶそうなんです 先生がお楽しみ会の名前を考えよう! と言うのでクラスのみんなで考えて決めた 名前に久し振り笑いました お楽しみ会の名前は 「トナカイ」 今日 イヴだもんねー うまいな〜 笑... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
サンタさん来ちゃった | |
クリスマス前にわたしの元に サンタクロースが来てしまいました (T_T) ずっと会社のモニターの調子が悪く 仲良しさんをちょこちょこ 手こずらせていたのですが 先日朝一番に 「モニター替えますよ!」 とどこからか持って来た 綺麗な調子の良いモニターに喜んでいると ... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
成績が上がっちゃって仕方ない♪ってなるDHC | |
受験シーズンに入りつつ� る 今日このごろ 神頼みでもなんでも使いたいという 受験生や パパママへ (� るいは 年末で業務押し押しだから 頭脳フルスロットルで 回していきたいビジネスパーソンにも) 成績が� がっちゃって仕方ない と言えるくらいに な... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
音読カード | |
次男のクラスで毎日出る 音読の宿題 はっきり/読む早さ/間の取り方 を 素晴らしい◎/いいね◯/もう一声△ で評価します 1年生の時は音読の回数に命を掛け 100回越えなんてことも� りましたが 4年生ともなるとたったの1回 しかも音読カードが 最後の行まで埋まって... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
発表会準備開始 | |
長男と次男の 2回目となるピアノの発表会の 曲が決まりました! 長男は相変わらず 昨年同様チャラい曲なんですが ピアノ演奏にすると なんとも素敵に聴こえてしまう曲で 次男はいきなりアップテンポな 難易度星3つの曲にチャレンジです 大丈夫なのか…!? そして連弾... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
ハロウィン | |
ピアノのレッスンが がハロウィン週間だった今週 先生からお菓子を頂いて帰ってきた 長男と次男 長男は高校生なので 基本なんでもいっぱい食べるので 何も言われなかったようですが 次男は身体がアスリートなので ピアノの先生が 「次男君 お菓子なんて食べる?」 と... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
七五三 | |
先日 写真屋さんに 長男と次男の証明写真を 撮影してもらった帰りに 「七五三の撮影案内も入れておきますね〜」 とこんなチラシを頂きました お店を出た長男と 「えっ!?そういうことだよね?汗笑」 と確認し合ったのですが どうやら、次男が七五三を迎えると 間... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
4年連続 | |
次男が4年連続 運動会の選抜リレーの選手に選出されました パチパチパチッ 体格差が出てくる学年なので 小さな身体でよく選ばれたな と感心したのですが 今だに学年で1番速いそうです びっくり そして! なんと!! 11人いるミニバスチームの4年男子が 学年で8枠� る... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |
夏のおもひで | |
今年の夏休み 唯一 家族で出掛けした 海! 美味しい魚料理を食べて 散歩して ひたすら磯遊び 久し振りのブログ更新なので 長男・次男の顔出しです (嘘) � っ! 海以外にも 家族で出掛けた場所が� りました 次男のU10のバスケの試合に 初めて長男が応援に来てくれ... [さらに読む] | > 育児&子育て | |
 |