「しりとり」で泣く
|
|
先日 次男と入浴中に
延々と「しりとり」をしました
脱衣所に出てからも
勝負は続き
わたしが勝って次男を泣かした
のではなく
どちらかが
「ま」の番になり
「迷子」と言った途端に
次男が固まり
その姿に
わたしもハッとし
次男がわたしにしがみ付いてきて
しくしく...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
ワッフル!
|
|
土曜日は早くに学校が終わる長男が
お土産片手に上機嫌で帰ってきました
帰り道にわざわざ途中下車して
買ってくれたそうです
ありがと〜長男♪
次男は朝からバスケで
高学年と一緒に練習をして
疲れていたので
糖分補給にガッツいて
あっという間に食べ終わってい...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
出るは出るは…
|
|
苦情がたくさん
長男が公立高校へ進学したので
毎日お弁当を持って行き始めて
早2週間
ご飯の量が多いだの
あのおかず(出来合い)はもう入れないでやら
冷食はやめてとか
ふりかけの量が
少ないだの多いだの
ふりかけの味に飽きただの
いっぱい苦情が届きました
笑
...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
忙しいけどね
|
|
長男は3歳、次男は8カ月です。
今月から長男は幼稚園に行ってます。
と、言っても、
同じ建物の中で2歳までが保育園、
3歳からが幼稚園の扱いになるので
去年と同じ所へ通ってます。
お引越しでいなくなっちゃったりするお友達以外は
顔ぶれも変わらず。
でもまぁク...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
高校生
|
|
昨日 無事に
長男の高校入学式が終わり
今日から通学定期を使って
電車通学が始まりました
と言っても
高校までドア to ドアで30分くらいで
激近なのですが
遠い学校には行きたくない長男には
ギリギリセーフの距離です
汗
そして先月までは
袖はツンツルテン
丈は短ラ...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
チャレンジカップ
|
|
今年も体操の大会に参加してきました!
平日で年度末
しかも、長男の合格発表、手続き、卒業式と
既に3日間も休暇を消化していましたが
会社へも結果を報告する約束をして
4日目の休暇を頂き参戦です!
強化練習会を
怪我と病気で参加できず
イマイチ技の仕上がりが良...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
義務教育全行程終了
|
|
長男が無事に
卒業式・定期演奏会・卒部式を終え
義務教育全行程を終了いたしました
卒業式の5日後に
定期演奏会があるので
学ランのボタンは死守
練習のために卒業しても
制服を着て登校していたので
昨日の卒部式を終え
ようやく終わったんだなと
実感することが出来...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
長男の近況
|
|
学校と塾の往復しかしていなかった
長男だったので話題がなく
最近 ブログに登場していませんでしたが
公立高校の合格発表の翌日から
最後の定期演奏会に向けて
吹奏楽部に復帰し
音の感覚を取り戻すのに
苦戦しているようです
今週末は朝から部活
卒業式の翌日も朝...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
これはっ!
|
|
次男が漢字検定の
答案用紙と認定証を貰ってきました
これは!!!!
笑笑
次男も間違えているのですが
採点した人も
ミスをしている!
この誤解答を申告しても
合否結果には影響はないので
採点した人が怒られないように
申告するのは辞めました
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |
第一志望校合格〜たくさんの人に支えられて〜みかん..
|
|
DHCブログのブロガーの皆様
本当にご無沙汰しております。
―こんなヤツ、ここにいたの?
と、言われてしまいそうですが、めぐみです。
今日、懐かしい古巣ともいえるここに来たのも、実はずっと以前、このブログで
書いたことのある次女のその後について...
[さらに読む]
|
>
育児&子育て
|
|
 |