趣味の洋裁を本職にしたいがなかなか出来ないペンギンです。
「いつかはハンドメイド本出版!」に向けコツコツと活動中。
ペンギンの不思議な日常満載のブログです。
やさしい夫との愉快な会話もお楽しみ。

2010/6/26 うさぎちゃんが家族に加わりました。

ブログ開始日 2009/11/19

最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
意外ときついスキップ [2020年02月18日(火)]

こんばんは


毎日の健康にと「かかとトン」と「スキップ」を

一日3回それぞれ行うことにしました。

が、

時々忘れたりして、なかなかクリアできないものです。

スキップは一回に20回とのことでしたが

すぐに終わってしまいので

思い切って60回にしてみました。

廊下を折り返したりしてスキップ。

と、

午前中もやっていなかったので昼に120回すれば

クリアできると調子に乗ってやってみたら、

100回すぎたころかから、足が上がらなくなりました。

これは、う、う、う、きついぞ!

無理無理120回終えたときには

息もハーハーで、廊下を何度も往復歩きクールダウン。

家の中で、こんなに疲れるなんて。。。

自分の体力のなさにショックでした。


そして、昨日の夕方、

町内会のゴミ当番なので次の日の下準備にスキップで

行ってみました。

いい大人が、外でスキップです。

行くまで丁度60回くらいで

お、いい感じだ、帰りもスキップだと

調子こいてやりました。

すると、やっぱり合計100回目くらいから

足が上がらなくなり、出来なくなりました。

外だからと思いっきりスキップしたのですが

こんなにも体を使うものだとは思いませんでした。

道理で家で出来るトレーニングとして

おすすめされていたわけです。

これは続けなければいけない!と

節に感じました。


かかとトン もなんとかやってますが、

つま先立ちすることが

こんなにも出来なくなっているのかとショック。。。

若い頃に機械体操部だった

普通の人より出来ると思ったのに。。。

ぐらぐらしてぜんぜんだめですよ〜。 


51歳はきびしいなぁ。。


それでは、この辺で失礼いたします。



Posted at 23:02 | ペンギンの日常 | この記事のURL
やっぱり美味しい干柿スコーン [2020年02月09日(日)]

こんにちは


やっぱりやめられないわ〜

ちぃーと皆さんに報告したくて。





<生地>

強力粉・南部テリア  300グラム

薄力粉・とみざわ  75グラム

ベーキングパウダー  10グラム

塩  7グラム

きび砂糖  38グラム

オリーブオイル  85グラム

卵  1個(52グラム)

豆乳  110グラム

シナモン  大さじ1

バニラフレーバー  10ふり

<具材>

しっかり乾いた干柿刻み  108グラムくらい(5個分)

クランベリー刻み  120グラム

クルミ刻み  100グラム


こんな感じの分量です。

南部テリアは強力粉なのでしっかりこねます。

生地を15分くらいこねていると

パン生地のように柔らかくなりました。

次に、

刻んだ具材を混ぜ込むと

より一層生地が堅くなりますので

一生懸命混ぜ込み練りました。

最後に、二口サイズにカット

予熱200度  焼き時間11分です。


今年は、いただいた干柿がカビはえてしまいましたので

これ1回だけのスコーンです。


最後に、我が家のウサギさんです。





えん麦と牧草を食べる以外は

ずーーーーーっとプープーブーブー寝ております。

ウサギをみて、高齢者の生活を知るといった感じです。


それでは、この辺で失礼いたします。

そう簡単にはブログをやめられない



でした。


Posted at 17:24 | お菓子作り | この記事のURL
ブログ75%印刷で1503ページでした [2020年02月06日(木)]

こんばんは


ブログをプリントアウトしたその後の報告です。


まずは、ファイルを買って

穴開けパンチで地道に穴を開けファイル。

*こんな分厚いファイルは初めてです。


次に全部が印刷されたか、

月別ブログ数を数え、月割りタグを作成。





次に、ページふり。

これが結構時間のかかる作業でした。

終わってみたら、1503ページでした。



一つ一つの記事を全部読み返す余裕はまだありませんが、

全部が確認出来ました。

すごい量でした。


先日は、2000ページだと思ってたので、

コピー代が思ったよりも安く?済み一安心です。

は、この作業をあきれながらも

温かく見守ってくれております。。。

まあ、75%印刷ですと文字はかなり小さいのですが、

100%で印刷したら本当に2000枚だったと思います。


実は、私は写真が多かったので、

ページが次にまたがってスペース空きになったり

結構無駄なところも多かったです。

でも、パソコンが勝手に割り振りしたので

仕方ありません。


あ、このブログの分も後でプリントアウトしますが、

なんだか最終日まで時々付け足していくかもしれません。



それでは、この辺で失礼いたします。





Posted at 21:46 | ペンギンの日常 | この記事のURL
ブログを全部印刷してみたら・・・ [2020年02月03日(月)]

こんばんは


先日のブログですべてを終わりにしようと思っておりました

が、

10年分の日記を保管しなければと思い立ち

プリントアウトしてみました。


なんと、

驚きの枚数になってしまいました。

  

コピー用紙を何回入れたことか。

これは、どう見ても

2000枚近くあるような・・・・・・・・・・・・・・・・。


勢いでやりきりましたが、

来月のコピー代は一体いくらの請求になるのか

はまだわかっていません。


数十円×2000枚?   





あー、でも、久しぶりに色々と目を通すことが出来

本当に日記だったんだなぁと実感しました。

は超お気楽ゴン太くん。


我が家にウサギさんが来たときから

病気の時も、回復の時も、

そして、家族のことも、

また、書くことで救われた、

おばば様の認知症についても。


嫌いなご飯作りも

このブログに載せると思って少し頑張ってみたり。


私はこういったブログとかを維持するための費用が

どのくらいかかる物なのかはわかりませんが、

あれですよね、

クラウドとかも月々何百円か払って保管してもらうんですよね。

なのに、こんなに沢山のデータを

無料で保管してくれているなんて

これは、大企業だからしてくれていること?

恐ろしくありがたいことです。

 御礼 


これから、プリントアウトしたものにページを書いて

ファイルしたいと思います。


でも、にこのことを話したら

「ああ、そんな日記なんかどうせ誰も読まないから

お母さんが死んだら一緒に燃やしてやるよ。」

だって。

なんて恐ろしい娘なんでしょう。

くそ〜、そう簡単に死んでたまるもんか!


それでは、この辺で失礼いたします。


Posted at 20:59 | ペンギンの日常 | この記事のURL
長い間お世話になりました。 [2020年02月01日(土)]

こんばんは


DHCブログにお世話になって10年が過ぎました。


ああ、

こうやってみると

私の10年間の日記のようなものでした。

いつも好き放題書かせて頂きました。

写真も沢山載せました。


本当に

ありがたく思っております。

ただの普通のおばちゃんが

いっぱしのもの書きのような気分になれました。


そして、いつも

このブログを読んでくださっている方がいる

という満たされた気持ちで過ごさせて頂きました。

本当にありがとうございました。


このような素晴らしい時間をくださいましたDHC様へ

遅ればせながら、

深く感謝申し上げます。


幸せな時間をいただきました。



ありがとうございました!



Posted at 23:51 | ペンギンの日常 | この記事のURL
野生うさぎ出る [2020年01月26日(日)]
こんばんは


二日前のこと、

午前中に道路で何かが前を通り過ぎようとしたので

よく見たら

りす

でした。


そして、昨日のこと

運動不足だと思って、家の中をモップがけして

ゴミを窓から出そうとしてサッシを開けたら

目の前の苔庭から何かが飛び出してきて

え!

と思ったら、ウサギがすごい勢いで逃げていきました。

あ====!!!

灯籠の下の苔が穴っぽくなっているところで

隠れていたのか、寝ていたのか・・・?


昨年より、は敷地内で

野生のウサギを見るようになり、

うちのどこに住んでいるのかなぁ〜

狐も親子で通るくらいだから

食べられちゃったかなぁ〜

とか気にはしていたのですが、

ちゃんと生きていることがわかりました。

喜ばしい限りです。


我が家のウサギは人間化しておりますが、

野生のウサギの逃げ走る姿は

まるでテレビを見ているようでした。

本当はああなんだって。



人口が増えて

小高い山の尾根の木をすべて切って

開拓して田んぼを作らなければ

暮らしていけなかった時代はとうに終わりした。

今では、開拓した人たちの功績をたたえる石碑も

倒れたままです。

道路で通る度、

ここに自然の木々が生えていたら

小高い山の尾根から染み出る地下水は

きっと良かっただろうなと。

どうしてこんな上に水をくみ上げてまで

田んぼを作らなくちゃいけなかったのかと

不思議でなりません。

尾根の上の土地は

黒土が多いようです。

米にはむかないような気がします。

きっと、野菜が美味しいと思うんです。

ジャガイモとか。

太古の昔から木々が生えていたなら、

腐葉土の堆積によって土が肥えてきたと思うんです。

土の中でなる根菜類が美味しいのではないか。

なぜ、大量の水を必要とする米を

小高い山の尾根で作らなければいけなかったのだろう。

ボサボサ頭のおばちゃんには

わからないことです。


人類が、

便利な物を追求して生きてきた結果

地球を破壊していくことになった。

住むところはここしかないのに。


もう、先のことなど考えてのんびり生きられないような

数年先の余裕なんてありません。

今日一日、明日一日。

ただひたすらに、目の前の事をやるのみ。


欲を出してみたところで

数ヶ月後に世の中がどうなっているのかわかりません。

だから、今できることを一つずつやる。


なんだか支離滅裂ですので、

この辺で失礼いたします。




Posted at 21:29 | ペンギンの日常 | この記事のURL
もはやスコーンではないかも [2020年01月26日(日)]

こんにちは


先日の、イチゴホワイトチョコスコーンの次の日に

また、別な物を作りました。



同じ形で。

中身は、粉の配分を変えて

南部テリア 300グラム

とみざわ薄力粉  64グラム

デュラムセモリナ粉  36グラム

そのほか分量増やして、

ピーカンナッツ

チョコチップ

グリーンレーズン

を具材に入れました。

焼き上がって試食をしたら、何かが違う。。。

そうか、きびさとう30グラムしか入れてなかったから

甘くないんだった!

ということで、



じゃじゃーん!

これは何かというと、



カボチャのサラダと蜂蜜を混ぜた物を乗せました。


そうしたら、美味しくなりました。 

ピーカンナッツやチョコチップのかみ応えのある食感に

カボチャのペーストが加わることで

喉に詰まることもなく、次も食べられます。

しかも、二つくらいでお腹がいっぱいになります。


んんんんんー。

なんだか、もはやスコーンではないぞ!

これは、一体、なんという食べ物なのか・・・?


まあ、スコーン生地を薄くすることで

食べたときのボロボロは減ります。

また、ちょこっと口に入れることも出来るので

作り置きのおやつ、軽食、朝の忙しいときも

さっととって食べられます。

これは、大変いい食べ物だぞ 


次は、乾燥ゆず皮のやつにしようと思います。

その次は、クランベリーを刻んだやつかな〜。

とにかく、具材を入れてから、しっかりこねて、

棒状にしてから包丁でカットするだけですから

洗い物も少なくてすみます。


それでは、この辺で失礼いたします。



Posted at 13:05 | お菓子作り | この記事のURL
スコーン研究再び [2020年01月21日(火)]

こんばんは


おやつの戸棚に沢山あったはずなのに。。。


いや、別に、自分が食べ続けただけ。。。


そうだ! 作れば良かったんだ!





これはですね、ドライいちごとホワイトチョコチップです。

もちろん、富沢商店の材料を使ってます。

強力粉・・・南部テリア・・・200グラム

薄力粉・・・ドルチェ・・・50グラム

ベーキングパウダー・・・7グラム

塩・・・5グラム

きびさとう・・・30グラム

よく混ぜ合わせ、

あっさりめのオリーブオイル・・・60グラム

も加えてさらに、さらさらになるように混ぜ、

卵M・・・1個、豆乳・・・70グラム

も加えて混ぜこねる。

そこへ、

フリーズドライイチゴ・・・7グラム(刻んでおく)

ホワイトチョコチップ・・・80グラムくらい

バニラフレーバー・・・じょじょっと3振り

を加え、さらにこねる。

弾力が強くなったら、棒状にしてカット。

予熱200度であたたまったオーブンで焼く。

9分 → 一度取り出し上下変えて、さらに 2分。


以上です。


ゆずとか、イチゴとか酸味と香りの強い物には

ホワイトチョコチップが合うようです。


以上、素人研究の結果を報告いたします。

ああ、味と食感は最高でした  


それでは、この辺で失礼いたします。


Posted at 18:58 | お菓子作り | この記事のURL
パソコン買い換え [2020年01月16日(木)]

こんばんは


7から windows10 へ切り替えするために

パソコン自体を買い換えることにしておりました。

昨年の12月にはやろうと思っていたのですが

忙しいときに新しいものに切り替えるのは危険だと思い

「ねえ、やっぱり年が明けてから買いに行こうよ。」

「ああ、それでもいいか。」

「来年になったらヨドバシに行くべし。」

「了解。」


そして、無事に新年を迎えました。

年始の忙しさも一段落つきそうだったので

ネットでヨドバシのことを見ようとしたら

初売りのための大行列が出ておりました。

 

いくら特典があるからといって、

年寄り二人、こんなところに行けない!!


ということで、世の中が落ち着いてから行けばいいと

先にネットでどんな物を買おうか検索。

 

見れば見るほどにわからなくなり

やっぱり店頭で説明聞かなくちゃだめだ!


「ねえ、ねえ、これこれしかじか。

どんなの買おうか難しいなぁ。。」

すると、

「んんー。

どれがいいかって聞かれても、特にないなあ。」

    


「あ、そうか。

パパは何ってなかったんだ!

どんなのでもいいから

いつもと同じ状態になっていればいいんだった!!

ああ=!

そうか、そうか。 はははは 


そうです。


にとっては、どんなパソコンがいいかなんて

全然かんけいありませんでした!

立ち上がりがいいとか、容量が大きいとか

最新版だとか、そんなことは関係なかったのです。

Word と Excel と メールが

いつもと同じように使えれば何だって良かったのです!



いや〜、一人せっせと悩んでモヤモヤしていたのに

目の前が急に晴れて大笑いです。

そこで、Ksでんきの新年のチラシを引っ張りだし確認。

「ねえねえ、これでいいね。」

「ああ、おれは何でもいいよ。」

「そうだねそうだよね。

結局、私が全部やるんだから。

安定のこのメーカーにするね。」

「うん、いいよ。」


ということで、次の日早速買いに行きました。

即決め!

そしたら、チラシより少しだけ安くなっていて得した気分。

ついでに、家の中の無線LANの中継アンテナも購入。

これでバッチリだ。


さて、買うだけ買って帰ってきましたが

そこからが大変でした。。。

新しいパソコンへの切り替え作業や

古いパソコンのデータ消去、撤去、掃除、

配線のやり直し、十数年前からの道具の分別破棄など。

そして、やっと新しいパソコンをセットし終え

が普段通りにつかえるようにしました。

丸2日間かかりました。


そうしましたら、

次の日の朝、

吐き気で目が覚め、

おなかが痛くないのに下痢をし、

横になっていても吐き気がひどく

どんどん喉が渇いて変な感じとなりました。


もう、どうしようもなくて休日当番医を探してもらい

に送迎をお頼みしました。

そしたら、出がけに

「あ〜、お母さん、パソコンだな。

無理しすぎたんだよ。」

 


お医者さんに、脱水症状がでてると言われ点滴。

お腹の薬ももらってきました。

そして、沢山寝たら、次の日には良くなりました。


あ=、歳だな。。


長時間の緊張状態に耐えられない体になっている。


ちょっとパソコンかじったくらいのおばちゃん

一人で全部やるのは無謀だったか?

でも、迷いながらもやりきったからいいか。 


「今度はね、このPINっていう

パスワードがないと開かないからね!」

といって、パソコンの前に番号張り出し。

すると、しばらくして、

「なんだ?

こんなところにあったらパスワードの意味ないぞ。

みんな見れるじゃないか。」

   そうだね!!


長くなりましたので

この辺で失礼いたします。




Posted at 22:41 | ペンギンの日常 | この記事のURL
お正月のご飯 [2020年01月06日(月)]

こんにちは


我が家のウサギは

毎日うんちが0.数ミリずつ大きくなってます。

回復しております。

牧草も時々硬いところもチビーッと食べてます。

昨日、プレミアムチモシーを再び注文!!


さて、お題の我が家の1月1日のご飯の写真です。



午前11時前ころから、やっとです。

おばば様用のお膳で、お酒はお供え用です。

そして、夜は



年末までは生ものを食べずに、1日の夜から生ものが入ります。

ご飯は昨年HB-101からサービスでいただいた

魚沼産のコシヒカリです。

これは、我が家がいただいた6種類の新米の中で

一番おいしかったです。

普段はうちの地域のつや姫が一番おいしいかったのですが

昨年の高温障害の影響はかなり出ましたので

このコシヒカリには負けたと思いました。


これは、さすが、HB‐101をつかって育てたお米です。

あの全国的な天候不順に耐え出来上がっております。

コシヒカリはある会社の株主優待などでも

他にいただきましたが、恐ろしくひどいお米が届きました。

半分が白濁で、炊き上がりはぼそぼそでした。

また、隣町で作っている方のコシヒカリもいただきましたが

やはり例年より落ちてました。

でも、白濁ではなかったです。


あ〜あ、我が家の田んぼもHB‐101をつかって

お米を作ってほしいなぁ〜。

でも、自分がやるならともかく

知り合いの農家さんにお願いしているものなので

そう簡単にはいきません。

あ〜あ、身体によい美味しいものを手に入れるって

難しいなぁ〜。


ここで、DHC商品についてです。

やっぱりゲルマニウムシリーズは安定の良さですね。

とはいっても、パワーセラムとGEクリーム

ちょぴーっとしかつかってはおりませんが。

これを塗って寝たか寝ないかで翌朝の顔が

全然違います。

しかも、クリームやセラムに変な匂いが無いことです。

  

DHCさんには

ニオイの無い商品をもっと作ってほしいものです。

最後は要望になってしまいました。

あしからず


それでは、この辺で失礼いたします。





Posted at 12:08 | 料理 | この記事のURL
うさぎ復活 [2020年01月03日(金)]

新年

あけましておめでとうございます


まずは、お題の通りでございます。

昨年末には死ぬかと思っていた我が家のうさぎは

驚異的な回復を見せました。


自分で立てなくなっていた時の様子



横になったままだと水も飲まないので

腹当てをしてみてました。

数十分は持ちましたが、結局ぐらぐらしてダメでした。


立ちあがっても、バランスが悪くグルグルして

スっ転んでばかりでした。

が、

現在は





自分で草を食べて、水も飲んで



ころんと寝てます。


おそるべし HB-101 です。 


家族で火葬場をどこにするか考えておりましたが

その心配はなくなりました。


大好きな「えん麦」も、もういらないと思って

買わないでおりましたが、

まだまだ生きそうなのでお正月早々に注文。


それから、ペット用保温マットも買いました。

これも高齢のウサギには効果ありのようです。




年末年始の疲れで目がしょぼしょぼなので

この辺で失礼いたします。




Posted at 21:29 | うさぎ | この記事のURL
うさぎ介護中 [2019年12月20日(金)]

こんにちは


我が家のウサギについての近況報告をします。


初冬よりどんどんと脚が動かなくなり

先週にはとうとう横たわったままになり

飲まず食わず。

家族でとうとうその時が来たかと覚悟いたしました。

が、

腹の部分をグッと持ち上げ支えて

HB-101をちょっぴりの飲み水にたくさん加え

飲ませているうちに食欲が出てきて

今週は無理無理バランスを取りながら起きております。

恐るべしHB-101


しかしながら、弱った脚はそう簡単には動かず

下の汚れがひどいので毎日お尻お風呂です。

しかも、臭くて臭くて。。。


自分では牧草を食べなくなったので

良いところだけお口に運んであげます。

ただ、えん麦だけは自分で食べております。

 

どんだけ美味しいのかなぁ。。

HB‐101が大量に入った飲み水も

お口に近づけてあげるとよく飲みます。

今までだって飲み水に入れておりましたが、

何十倍の濃さのものを飲んでます。

「死に水か。」


あんなに台所中を所狭しと走っていたのに

今では特大おしっこシート90×60の上にいるだけです。

来年まで生きられるかは分かりません。


あ、いや、もしかしたら生きるかも。。。



こんな話ですみません。

この辺で失礼いたします。





Posted at 11:38 | うさぎ | この記事のURL
桐の箪笥のはなし [2019年11月14日(木)]

こんばんは


昨年、私のおばが亡くなり、

その数カ月後に夫のおばが亡くなりました。

そして、今年になって遺品整理の話が出て

私は自分のおばの家族から着物を全部もらってほしいと

言われました。

あまりの量に一度には持って帰ることが出来ず

またということにしました。

2回目にお邪魔した時は、他のおばたちが遺品整理をする中

私には止まった古い腕時計や

壊れたアクセサリーやお茶の帛紗や扇子な風呂敷など

が来ました。

その帰りの事です。、

亡くなったおばの旦那さんが

良かったら桐の箪笥ももらってほしいと言いました。

実は、ものすごく高いものらしいのです。

確かに、素晴らしい箪笥でした。

桐の目といい、厚さといい、金具といい

どれを見ても重厚感のある

洋箪笥、引き出し箪笥、着物箪笥の3本。


んんんんんーーーー。

どこに置いたらいいのかなぁ???


家に帰ってにも話しましたが、

んんんんんーーーー、どこに置くか?


でも、次の日気が付いたのです。

どれも、内側に黒いしみが出ている状態だったような〜。

すぐにネットで修理について検索。


      


普通の桐たんすが買えるくらいかかるぞ。


運搬費+3本の修理代はおそらく

100〜150万円ではないかと想像

そんなお金はどこからも出ないし

そこまでお金をかけていただくものでもないような。。。

ただでさえ、着物のクリーニングや

腕時計の修理にもお金が出てしまっており

には渋い顔をされています。

着物はこれからまだまだありますし。。。


と、そんなこんなしておりましたら

今日、夫の方の亡くなったおばの旦那様より電話があり

お抹茶の道具や茶碗などいくらかもらってほしいと

いうのです。

90歳を超すお方ですので、

今日の事は今日にしてあげないとダメだと思い

すぐにがお伺いしました。

そして、ホコリだらけのものを色々といただいてまいりました。

そして、帰りの事です。

ちょっと2階に上がってもらえるかな?というので

はじめて2階に上がらせていただきました。

すると、旅館のような趣のあるお部屋に入り

これをもらってほしいというのです。

なんと、それは、桐の箪笥でした。 

本当に驚きの出来事です。

おじ「色々と整理していくけど、箪笥の話が出たら

この桐の箪笥の事だからね。

これは、ちゃんの家にもらってほしいんだ。」

「わ〜=!すごい箪笥ですね!」

いや、ほんとに素敵な桐の箪笥だったのです。

すると、

おじ「これは、○○子の退職記念に

わざわざ家具屋さんに手作りしてもらったものなんだ。

ほら、桐だから引き出しも出てくるし。」

中も見させていただくと、とてもいい状態でした。

 

しかも、雰囲気が我が家に合いそうなのです。

感激して、御礼を言いながら車に乗ろうとしたら

玄関前のところで

おじ「実は、この灯籠ももらってほしいんだよ。」

と、おっしゃいまして

さらに、驚き

さらに感激、御礼!

だって、いい石に何十年の時を経て苔がはえ

とても趣がありました。

我が家のインチキ灯籠と取り替えられます。

家に着いて、に早速事の次第を報告。

はどの話も前向きに聞いてくれて

「ああ、桐の箪笥は、あそこの和室におけるね。」

という返事でした。

やっぱり、この家から出た(お嫁に行った)人のものだから

最後はここで落ち着くんだなと思いました。


そして、ぜひもらってほしいと言われても

この家が望むものと望まないものとがあるんだな

と分かりました。

はあくまでも実家の嫁ですので

個人的趣味の範囲で済むものはいただけるけど

この家に残るようなものはもらわない方がいいと

思いました。


長くなりましたが

この辺で失礼いたします。





Posted at 17:11 | ペンギンの日常 | この記事のURL
うさぎ、まだ生きてます。 [2019年11月12日(火)]

こんばんは





部屋が温り、がワイワイおしゃべりしていると

このようになって寝ておりました。

すっかり熟睡  


安心安全な暮らしでございます。


それでは、この辺で失礼いたします。



Posted at 17:39 | ペンギンの日常 | この記事のURL
雑穀米研究 [2019年11月10日(日)]

さらに、こんにちは


NHKのBS「美と若さの新常識」で

雑穀米のすごさをあらためて知りました。

でも、実は数年前に始めからセットになっているものを

買ったら、古い穀物のにおいがして途中でやめたのです。

自分で単品で購入してやってみようと思いましたが

雑穀米ブームでもなかったので種類もなく

続きませんでした。

昨年は、ブームにのってもち麦を買いましたが

納戸にそのまま置き去り。


でも、今度はやってみたい!

そう心に思いをあたためていた時、

おお!

色々あるではありませんか! 富澤商店に!

パンの材料を買いに行ったのですが、

うろうろしていたら、欲しかったあらゆる種類の雑穀が

ある、ある、ある〜。  









これに、家の玄米と例のもち麦をさらに加え

オリジナルの分量で小分けに袋詰めしました。





白米2合にプラスする量で作りました。


圧力鍋でやってみたり、炊飯器でやってみたりしました。

水加減も調整。

やはり3回は上手くいかず、4回目から安定しました。

実験中は、ついつい食べ過ぎることとなり

体重が1.5`確実についてしまいました。 


この種類にさらに豆類を加えればいいと思うのですが

は小豆成分に反応するようなので

入れるのは控えようと思っております。


それでは、この辺で失礼いたします。







Posted at 12:43 | 料理 | この記事のURL
スコーン研究、続いてます! [2019年11月10日(日)]

引き続き、こんにちは


さて、忙しい中でもスコーンに対する

あくなき研究は続いております。


今回は、





これは、ゆず皮ホワイトチョコチップ入りです。


今回、大変おススメなのは

ゆず皮の活用です。

袋には「サラダなどにふりかけて」とありましたが

保存料も入っていないこの商品は最高です。


ほら、ドライフルーツが体に良いとは言っても

成分のところを見ると結構「毒」だらけです。

にとっては保存料や発色剤は「毒」です。

個人的見解です。

なので、いつも、何にもないものを探しているです。


この商品は、傷のついたゆずなどをフルに活用できる

素晴らしいものだと思います。


大好きな、富澤商店で売っております。


それでは、この辺で失礼いたします。






Posted at 12:32 | お菓子作り | この記事のURL
上手くいったぞタッカンジョン [2019年11月10日(日)]

こんにちは


地域文化祭の作品作りは大変だけど

完成した後の達成感は良いものです。 


さて、我が家でもタッカンジョンなるものを作りました。

4回目にしてやっと上手くいくようになりました。





このおかずは、大変おいしく

鶏肉2枚を使ってますが、あっという間に食べ終わります。

 

作り時間は結構かかるんです。

仕込から、2度揚げまでトータルすると

もたもたは2時間かかるのです。

なので、大いなるごちそうです。


ネットには様々な作り方がありますが、

失敗しながら調整していくことが大切だすな。


それでは、次に続きます。



Posted at 12:20 | 料理 | この記事のURL
樹木に過酷な時 [2019年10月16日(水)]

こんにちは


少しずつだった気象変動の影響が

とうとう大きく表れてきた、つまり、

何年も前から騒がれてきた「他人事」が

私たちの実生活に直結するときがやってきたのだと

実感しております。


今回の台風で驚いたことは、

東南の風ではなく、北・北東の風だったことです。

台風が行った後に周囲を点検すると

大きな筆銀杏の北側半分がスカスカになっており

大量の緑の葉が南側に落ちておりました。


実は、今年5月の丸2日の暴風雨により

新緑の柔らかい葉が風雨にさらされ

南側が傷んでいたのです。

木は春からの光合成へ向け、ダメになった分を

カバーすべく北側にたくさんの葉をつけようと

小枝も増やしておりました。

少しでも来年への力を蓄えようと頑張っていたのに

まだ緑のうちに葉が落ちてしまったのでは

光合成ができません。

過酷です。


さらに、5月の暴風雨は我が家のしだれ桜にも

影響を及ぼしております。

これらも、新緑の時に

柔らかい葉に穴が開き、その後に強い日差しで

葉がちぢれてしまったのです。

大量の光合成をするための南側がやられたので

北側が葉を増やして頑張っておりました。

しだれ桜は秋の落ち葉に入っておりましたので

光合成は大丈夫かと思いますが、

強風で枝や幹の葉脈がどうなったかは分かりません。


木々が5月に新緑となるのは

その季節が樹木にとって良い時だから

安心して柔らかい芽を出すのだと思います。

それが、予想外の天候により

何十年と繰り返してきた活動は上手くいきません。

もしかして、これが年輪に現れるのかなぁ。

樹木は、人間より長ーい長ーい年月を生きます。

わしらは、見ることのできない世界だすな。



樹木や気象の専門用語は分かりませんが、

普通のおばちゃんが感じたことを

書かせていただきました。


それでは、この辺で失礼いたします。




Posted at 10:34 | ペンギンの日常 | この記事のURL
東京で見たこと [2019年10月05日(土)]

こんばんは


広尾小学校付近で見たちょっとしたことです。


洋菓子店を出て、裏通りを歩いていたら

前方をラフなスタイルの中年男性が歩いておりました。

は大股歩きなので

あっという間に追いついてしまいました。

が、抜くに抜けずもたもたとしていると

その男性が、歩道ガードレールのポールの部分に

何かしたのです。

そして、自分の持っていたケースにしまいました。

あ、たばこか、と思った瞬間

その部分にさっと目が行って、目にしたものは

ポールの上の煙草の消したあと。

黒い灰がついておりました。

よく見ると、その隣のポールも同様になっておりました。

むむむ?

つまり、この人は、毎回ここら辺で同じことをしている?

つまり、地元?

ガードレールは公共のものかもしれませんが、

これは。。。


お金持ちがたくさん住んでいる

良いところと思っておりましたが

色んな人がいて怖いなぁと思いました。


東京というところは

田舎暮らしの婆には

刺激的な場所です。



高熱を出して寝込んでいるのところに

二日ばかり行って掃除洗濯家事をしてきましたが、

50過ぎてからのは老化が激しく

身体が持ちません!!

あ〜あ、


*彼岸花は、昨晩の雨ですっかり終わりました。

明日は、気温が下がります。

咲く時期はずれたけど、一連の流れは

変わってないぞ。

 ふむふむ 


この辺で失礼いたします。



Posted at 21:16 | ペンギンの日常 | この記事のURL
彼岸花満開 [2019年10月01日(火)]

こんにちは


秋彼岸が終わってから、

彼岸花がニョキニョキと出はじめ花開きました。

不思議な花ですね。

きっと、自分が一番いい状態で咲くために

地面の下でその時を待っているのですよね。

だいたい、秋彼岸が夏のように暑くなって

彼岸花もニョキニョキ咲いて

秋彼岸が終わると雨が降って、

いっぺんに花がダメになって涼しく?寒く?なる。

そして、朝にストーブつけたいくらいになるけれど

まだ、9月だよね?と我慢する。

これが今まででした。


今年は、何かが違うぞ。


だって、は毎日半袖Tシャツだぞ!


今が、秋彼岸の時だぞ。


もう、衣替えとか、梅雨入りとか

昔からの慣例で行っているものは

いらないかも。 

特に、梅雨入り梅雨明けは、

天気予報にいらないよね。



それでは、この辺で失礼いたします。






Posted at 11:46 | ペンギンの日常 | この記事のURL
| 次へ
プロフィール


ハンドメイドお母ちゃん
自己紹介
私の履歴
ブログ
2020年02月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ログイン
Mypagetopに戻る