RSウイルス [2008年03月31日(月)]
どうも2号はRSウイルスに感染したようで
鼻水がいっぱい出て、咳もしていて、ヒューヒューと喘鳴がしてます。
病院でお薬をもらって毎日飲ませていますがなかなかよくなりません
RSウイルスって何かわからなくてネットで調べてみると
ほとんどの子供が感染するんですね。
ただ6ヶ月未満の乳幼児は重症になることもあるので注意だとか。
2号は息がしづらいみたいで
夜中4,5回起きます。
ぜぇ、ぜぇと苦しそうで本当にかわいそう
早く治るといいのですが・・・。
そして私は・・・・
花粉症でヤバイです。
でもどうもカゼも併発しているようで
喉が痛くて声がでません
パパも調子悪いみたいで・・・
鼻水一家です
鼻水がいっぱい出て、咳もしていて、ヒューヒューと喘鳴がしてます。
病院でお薬をもらって毎日飲ませていますがなかなかよくなりません
RSウイルスって何かわからなくてネットで調べてみると
ほとんどの子供が感染するんですね。
ただ6ヶ月未満の乳幼児は重症になることもあるので注意だとか。
2号は息がしづらいみたいで
夜中4,5回起きます。
ぜぇ、ぜぇと苦しそうで本当にかわいそう
早く治るといいのですが・・・。
そして私は・・・・
花粉症でヤバイです。
でもどうもカゼも併発しているようで
喉が痛くて声がでません
パパも調子悪いみたいで・・・
鼻水一家です
大根だらけ [2008年03月26日(水)]
生後7ヶ月になりました [2008年03月26日(水)]
2号が今日で7ヶ月を迎えました
先週からパパの風邪がうつってしまい、咳がコンコン出て鼻水もたらたら・・・
病院で診てもらい薬をもらいましたが
全く効きません
早く治るといいんだけど
最近のブームは
ぶぶぶぶーっとくちびるを閉じて震わすことみたいです。
あとひざの上に立たせてピョンピョンするのが楽しいみたいです。
相変わらず寝返りは左にしかできず、
元には戻れません。
顔にガーゼをのせると自分の手で払いのけることができるようになりました。
いないいないばぁも面白いみたいです。
体重は・・・・
8.3キロくらい
肉団子ちゃんです
先週からパパの風邪がうつってしまい、咳がコンコン出て鼻水もたらたら・・・
病院で診てもらい薬をもらいましたが
全く効きません
早く治るといいんだけど
最近のブームは
ぶぶぶぶーっとくちびるを閉じて震わすことみたいです。
あとひざの上に立たせてピョンピョンするのが楽しいみたいです。
相変わらず寝返りは左にしかできず、
元には戻れません。
顔にガーゼをのせると自分の手で払いのけることができるようになりました。
いないいないばぁも面白いみたいです。
体重は・・・・
8.3キロくらい
肉団子ちゃんです
ライバル [2008年03月22日(土)]
たまには主婦も休息を。 [2008年03月20日(木)]
今日はパパの同期の奥さまと一緒にランチしました
たまにはママもゆっくりしないとね
もうすぐ2歳になる男の子のDくんは2号に興味津々。
人見知りが始まったのか2号は固まっていました(笑)
パパたちがお仕事終わってから合流してピザを食べました
うちのパパがふざけてDくんに
『がおーっ!』と大きな口を開けて見せると
うあぁぁぁぁぁん!!!
Dくん、大泣き
ママにしがみついてずっと泣いていました。
それからうちのパパには近づこうともせず、
目も合わせませんでした(笑)
よっぽど恐かったのか
うちのパパがニコニコしても泣くし
あやしても泣くし・・・・・
Dくんに嫌われましたね
いじめるから悪いのに。
たまにはママもゆっくりしないとね
もうすぐ2歳になる男の子のDくんは2号に興味津々。
人見知りが始まったのか2号は固まっていました(笑)
パパたちがお仕事終わってから合流してピザを食べました
うちのパパがふざけてDくんに
『がおーっ!』と大きな口を開けて見せると
うあぁぁぁぁぁん!!!
Dくん、大泣き
ママにしがみついてずっと泣いていました。
それからうちのパパには近づこうともせず、
目も合わせませんでした(笑)
よっぽど恐かったのか
うちのパパがニコニコしても泣くし
あやしても泣くし・・・・・
Dくんに嫌われましたね
いじめるから悪いのに。
| 次へ