DHC健康食品相談室の担当医が、健康についてご紹介します。
みなさまからのご質問も受付中。テーマ募集より投稿してください。

カルシウムと血尿 [2015年07月07日(火)]
こんにちは。内科医のA.I.です。

我が家には先日来たフェレットのほかに、4年目になるウサギがいます。










人間でいうと私と同じ中年期であり、そろそろ健康上の問題が出はじめてくる頃です。

春先には毛球症(糞に体毛が絡んで便秘になってしまう)になってペット病院で治してもらったのですが・・・

今度は先週末、いきなり多量の血尿が・・・

梅雨の合間の日光浴でしばらく庭に出していたのがいけなかったのか・・・

夕方、ぐったりしていたウサギのお腹がべっとり血で濡れて・・・




慌てて近所のペット病院に連れて行ったところ、レントゲンで膀胱が真っ白になっていてびっくり!

泥のような石灰化結石が充満していて、それが血尿の原因になったのでは、とのことでした。


人間も腎結石や尿管結石が排尿の際につまって血尿になることがあるのですが、それと同じような状態だというのです。

実際には、ウサギのカルシウム代謝は人間と違い、大量に尿中に排出されるためにレントゲン写真を撮るとたいてい膀胱は真っ白に写るんだそうです(驚) 

普通の状態でも、ウサギのおしっこは、人間のように透明ではなく、どろっと濁っているのが普通なのです。

結局、病院で尿カテーテルを挿して膀胱洗浄をし、点滴をして帰宅。

しばらくぐったりして元気がなかったのですが、翌日には元気になって、血尿も消えました。

今後は、再発防止のため、カルシウムのたくさん入ったペットフードや野菜はなるべく控え、脱水にならないように注意していかなくてはなりません。


さて、では人間はカルシウムをたくさん摂ると、腎結石になるでしょうか・・・?○ ? × ?

答えは、○ です。


カルシウムを多量に摂り過ぎると、人間も腎結石ができてしまうのです。

ただし、それは大量に摂り続けた場合の話。

成人の上限量は1日で2,300mg 。これを上回る量を摂り続けることで、尿中にカルシウムが析出、結晶化して結石になるリスクが高まります。
また、マグネシウムカルシウムの異所性沈着を抑制する作用を持ちますので、心配な方は、カルシウムマグネシウム両方を含むサプリメントを使う事でそのリスクを下げることができます。


まあ、実際には、1日摂取目安量の300〜700mgを上回ることはほとんどなく、むしろ不足している方が圧倒的に多いのが実際のところですが・・・



カルシウムを積極的に捨ててしまう割には、ウサギの骨は弱く、カルシウムの吸収を助けるビタミンDの不足の予防に日光浴が必要なところは人間と一緒です。
が、うちのウサギに人間用のサプリメントをそのまま使うわけにもいかず・・・

人間の健康食品で培った知識を、少しでも我が家のペットたちに活かしていければ・・・(笑)
と思った出来事でした。

(付記) 弊社のワンちゃん用のサプリメントは充実しています!



posted at 09:35 | 健康 | この記事のURL |
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/iyaku/archive/716
2015年07月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
プロフィール


健康食品相談室 担当医
自己紹介
私の履歴
ブログ
リンク集
DHCオンラインショップ

http://www.dhcblog.com/iyaku/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る