医学博士 蒲原聖可ブログ
サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。
« タラソテラピーとは
|
Main
|
DHC伊豆赤沢海洋深層水の特徴 »
<
2011年08月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
代替医療・統合医療 (94)
糖尿病 (105)
ヨガ (8)
カルチャーセンター (2)
統合医療 (12)
肝臓病 (11)
ダイエット (211)
イソフラボン (54)
拙著の紹介 (28)
サプリメントの研究 (20)
緑茶 (11)
がん (110)
コーヒー (23)
コエンザイムQ10(CoQ10) (33)
マリアアザミ (5)
有害事象・相互作用 (20)
エキナセア (26)
アンチエイジング・抗加齢 (33)
滋養強壮作用 (32)
学会・会議・研究会 (110)
オリーブ (57)
睡眠障害・不眠症 (13)
オメガ3系脂肪酸・魚油 (76)
マスコミ・メディアでの報道について (6)
ポリフェノール・ファイトケミカル (132)
関節症・関節炎 (36)
その他 (220)
サプリメントの意義・制度など (3)
心臓病 (35)
高脂血症 (40)
認知症 (26)
ベジタリアン (31)
花粉症 (1)
免疫調節作用 (5)
カカオ/チョコレート/ココア (25)
赤沢スパ・タラソテラピー (7)
ノコギリヤシ (23)
ビタミン類 (41)
痛風・高尿酸血症 (3)
アロマ (1)
DHC FOR MEDIC (1)
ピクノジェノール (2)
乳酸菌プロバイオティクス (3)
最新記事
妊娠糖尿病→酸化ストレス→内在性CoQ10
大豆と低脂肪食による変化
日本の病院における補完代替医療(CAM)に対する需要
ショウガによる吐き気の抑制
マカによるアルコール摂取時の認知機能低下抑制作用
レッドクローバーと大豆イソフラボンの安全性検証
慢性疾患におけるCAM(補完代替医療)の利用状況@豪州
大豆胚芽入りパスタによる脂質異常症改善作用
コエンザイムQ10によるアルツハイマー病予防
オメガ3系脂肪酸による血小板凝集抑制作用
最新コメント
下半身ダイエット
⇒
インターネットを活用したダイエット法
(07/09)
みき
⇒
スピルリナの抗酸化作用
(07/08)
コレステロール
⇒
スタチン長期投与時の動脈硬化壁硬化改善にコエンザイムQ10
(06/13)
eifuku
⇒
伝統的地中海食による脂質代謝改善作用
(06/13)
カブロ眞知子
⇒
ワイン摂取と本態性振戦のリスク低下
(05/10)
大豆イソフラボン
⇒
ポリフェノールの摂取量@フランス
(05/07)
マスク 放射能
⇒
オリーブオイルポリフェノールによる血管の健康維持
(04/19)
ベジーデル
⇒
オリーブオイルポリフェノールによる血管の健康維持
(02/26)
happy
⇒
オメガ3系必須脂肪酸+アスタキサンチン
(02/09)
Aki Tanida
⇒
ヨガによる乳がんサバイバーのQOL改善効果
(01/28)
最新トラックバック
アジのピカタ他 今が旬 良質タンパク質源
(05/23)
ノコギリヤシの育毛サプリメントを比較する
(10/20)
ルテインがいいのかな?ブルーベリーかな?
(10/05)
髪の毛が生える
(09/30)
ルテインのことやサプリのこと
(09/23)
まあ何でも気になることを
(09/23)
シトルリンってすいか?から
(09/22)
シャンピニオンってキノコ?
(09/15)
これで効果あったらすごいな
(09/14)
こんな育毛もあるのか
(09/09)
海洋深層水とタラソテラピー
[2008年07月26日(土)]
タラソテラピーは、海洋療法の名前の通り、海水を利用します。
一般に、海岸から容易に採取できる海水(表層水)が用いられてきました。
一方、「
赤沢スパ
」では、「海洋深層水」を使っています。
本来、タラソテラピーでは、
「あらゆる汚染を排除した新鮮な海水を汲水できる特別な施設」
が必要とされています。
DHCの赤沢スパでは、日本最深800メートルから取水したDHC伊豆赤沢海洋深層水を用いていますので、生物学的清浄性・化学的清浄性を有した、新鮮な海水を用いることができます。
posted at 23:51 |
この記事のURL
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kamohara/archive/791
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/kamohara/tb_ping/791
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
画像に表示されている文字を入力してください
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合は
こちらをクリック
してください。
AaAaアァあぁ漢字
コメント
プロフィール
医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集
Mypagetopに戻る
|
DHCブログTOP
|
DHCオンラインショップ
|
ブログ利用規約
|
プライバシーポリシー
|
ご利用の注意
|
Copyright (C) 2011 DHC Corporation. All Rights Reserved.