今月の精神医学研究の専門ジャーナルに、オリーブオイルや魚類、野菜の多い地中海食のパターンによる、うつ病リスクの低下を示したメタ解析が報告されていました。
(Psychiatry Res. 2017 Apr 11;253:373-382)
地中海食やオリーブオイルの効能については、多くのエビデンスが報告されています。
地中海食で死亡率が半減する
オリーブオイルの摂取10gで全死亡率が7%低下
バージンオリーブオイルの心臓病予防作用
地中海食による認知症予防効果
近年の研究では、
単なるオリーブオイルではなく、
オリーブ由来のポリフェノールが豊富なエクストラバージンオリーブオイルのほうが、優れた機能性を有することが分かってきました。
私は、健康維持のために、この(↓)エクストラバージンオリーブオイルを、毎朝、大さじスプーン1杯、そのまま飲んでいます。
さて、今回の研究では、
食事のパターンと、うつ病リスクとの関連について、メタ解析が行われました。
具体的には、
主要医学データベース(MEDLINE and EMBASE)を用いて、
2016年9月までの検索が行われ、
10ヶ国、21報の研究がメタ解析の対象となりました。
解析の結果、
まず、
食事のパターンとして、
野菜や果物、全粒穀類、魚類、オリーブオイル、低脂肪乳製品、抗酸化物質が豊富で、動物性食品の少ない食事では、
うつ病リスクの顕著な低下が認められました。
一方、
赤身の肉や加工肉、精製された穀類、糖類、高脂肪乳製品、バター、ポテト類などの摂取が多く、野菜や果物の摂取が少ない食事では、
うつ病リスクが高い、という相関が見出されています。
以上のメタ解析から、
伝統的な地中海食に準じる健康的な食生活ではうつ病のリスクが抑制され、
典型的な西洋式の食事では、うつ病リスクが高くなることが示唆されます。
なお、類似した先行研究でも、同様の結果が示されいます。
具体的には、13報の観察研究のメタ解析では、
健康的な食生活により、うつ病リスクが16%有意に低下する、というデータです。
(OR: 0.84; 95% CI: 0.76, 0.92; P < 0.001)
(PMID: 24196402)
近年の研究では、
単なるオリーブオイルではなく、
オリーブ由来のポリフェノールが豊富なエクストラバージンオリーブオイルのほうが、優れた機能性を有することが分かってきました。
ただし、日本では、JAS基準のオリーブオイルが出回っており、エクストラバージンオリーブオイルの品質が国際基準と比べて、高くありません。
エクストラバージンオリーブオイルの基準は、
IOC(国際オリーブ協会)では酸度0.8%以下、
JASの基準では酸度が2%未満です。
DHCのエクストラバージンオリーブオイルは、
酸度はわずか0.2%以下となっています。
地中海食は、スペインやギリシャ、南フランスなど地中海地方の伝統食です。
野菜や果物、全粒の穀類、種実類、オリーブオイルの利用が多いという特徴があります。
地中海食は、健康増進や疾病予防に有用であることが知られており、多くの研究によってエビデンスが示されています。
地中海食やオリーブオイルの効能については、多くのエビデンスが報告されています。
地中海食で死亡率が半減する
低炭水化物(糖質制限)食と地中海食は低脂肪食よりも有効
オリーブオイルの摂取10gで全死亡率が7%低下
地中海食がメタボを抑制
バージンオリーブオイルとナッツ類を含む地中海食の抗炎症作用
バージンオリーブオイルの心臓病予防作用
オリーブオイルによる皮膚の老化抑制作用
地中海食による認知症予防効果
地中海食+CoQ10サプリによる抗酸化作用
超低炭水化物・地中海食による減量効果
地中海食による高尿酸血症リスクの低下
オリーブオイルによる動脈硬化抑制作用
バージンオリーブオイルによる骨代謝改善作用
オリーブオイルとナッツによる心血管リスク低下作用
伝統的地中海食による脂質代謝改善作用
オリーブオイルによる膀胱がんリスク低下
------------------------------------------------------------------
DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。
DHCが日本のサプリを健康にします。
「DHCの遺伝子検査 元気生活応援キット」で体質や疾患感受性を判定
サプリメントと医薬品の相互作用ハンドブック―機能性食品の適正使用情報
医療関係者のための健康食品情報サイト【DHCサプリメント研究所】
【健康食品FAQ】
DHCが第1位@利用している(利用したい)メーカー(経産省の調査)
------------------------------------------------------------------