サプリ研究の第一人者、蒲原先生の公式ブログです。

2019年11月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
止血システムと認知症リスク:系統的レビュー/メタ解析 [2019年11月14日(木)]
血液凝固/血栓線溶研究の専門ジャーナルに、止血システムと認知症リスクとの関連を検証した系統的レビュー/メタ解析が報告されていました。
(Semin Thromb Hemost. 2019 Jul;45(5):514-522)


認知症では、アルツハイマー病が最多であり、日本人では6割から7割に達します。
続いて、脳血管型認知症です。

これらの認知症の発症や進展には、

血管壁の動脈硬化や血栓・線溶系など血管系の因子も関与すると考えられます。

今回の系統的レビュー/メタ解析では、

止血システムの指標と、認知症リスクとの関連が検証されました。


具体的には、

主要医学データベースを用いて、
(Medline (PubMed), Scopus, Web of Science, ScienceDirect, Lilacs, Cinahl, PsycINFO, Cochrane Central Register of Controlled Trials, and Cochrane Database of Systematic Reviews)


2018年4月までに収載された論文から、止血システムと高齢者の認知機能を調べた研究が検索され、


検索された5,278報から、

32報が解析の対象となりました。


被験者の内訳は、

MCI(軽度認知障害)患者485名、

血管性認知症(VD)の568名、

ADアルツハイマー病の1,781名、

認知症ではない2,855名

でした。


解析の結果、

まず、
AD患者では、

血漿フォンウィルブランド因子(VWF)
(SMD:2.53; 95%CI:0.10-4.95)、

D-ダイマー、
(SMD:0.50; 95%CI:0.35-0.66)

プラスミノーゲン活性化因子阻害剤-1
(SMD:3.34; 95%CI:1.01-5.67)、

トロンボモジュリン
(SMD:1.08; 95%CI:0.53-1.62)

およびホモシステイン値
(SMD:0.65; 95%CI:0.15-1.15 )

が増加していました。



また、

血管型認知症患者では、


フィブリノーゲン値
(SMD:0.77; 95%CI:0.13-1.41)、

活性化第VII因子
(SMD:0.36; 95%CI:0.05-0.67)、

第VIII因子
(SMD:0.57; 95% CI:0.22-0.91)、

VWF(SMD:2.34; 95%CI:0.38-4.29)、

D-ダイマー
(SMD:1.14; 95%CI:0.51-1.78)

および

ホモシステイン値
(SMD:2.17; 95%CI: 1.67-2.68)

が増加していました。


その他、

ADでは、

血管内皮機能障害でのマーカーの上昇が認められ、

VDでは凝固系カスケードの関与が示唆されました。




日本人高齢者(65歳以上)の4人に1人が認知症あるいは認知症予備軍(軽度認知障害)です。

高ホモシステイン血症は、アルツハイマー病や脳血管性認知症のリスクの一つです。

葉酸は、ホモシステインをメチオニンに代謝し、ホモシステイン血症を改善することから、

葉酸の十分な摂取が、認知症のリスク低減低減/予防に有用です。

これまでのたくさんの研究において、
血中ホモシステイン値が低いと、脳卒中や心血管疾患の発症率が低いことが示されています。



葉酸サプリメントで脳卒中が10%低下、心臓病が4%低下:メタ解析


葉酸サプリメントはACE阻害剤との併用で脳卒中を31%低減する


葉酸は、食品にも含まれますが、プテロイルポリグルタミン酸という形であり、利用効率は50%です。

一方、サプリメントに利用されている合成された葉酸は、プテロイルモノグルタミン酸であり、生体での利用効率が85%と高いことが特徴です。


葉酸サプリメントの利用は、中高年の動脈硬化予防の点からも推奨されます。


日本での食事摂取基準では、葉酸は、240㎍の摂取が推奨されています。
一方、葉酸代謝にかかわる遺伝子変異により、約16%の日本人では、多めの葉酸摂取が必要です。

そこで、天然型よりも安定して吸収率が高い合成型の葉酸サプリメントを400マイクログラムの摂取が推奨されます。


葉酸 30日分

葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格

\239(税込\258)




------------------------------------------------------------------

DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。



ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果

------------------------------------------------------------------

posted at 23:54 | この記事のURL
プロフィール


医学博士 蒲原聖可
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/kamohara/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る