産婦人科研究の専門ジャーナル(電子版)に、妊娠前および妊娠中の葉酸サプリメントの摂取の有無に係る要因を調べた研究が、イランのグループから報告されていました。
(Obstet Gynecol Sci 2019.)
妊娠初期の葉酸不足は、胎児の先天奇形を生じることから、
妊娠を考える女性では、葉酸サプリメントの摂取が必須です。
また、葉酸不足や高ホモシステイン血症は、先天奇形だけではなく、不育症、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)、常位胎盤早期剥離、早産のリスクを高めることもわかっています。
今回の研究では、
地域保健センターに紹介された女性での、葉酸サプリメントの摂取割合と、その決定因子が検証されました。
具体的には、
横断研究として、
8つのコミュニティヘルスセンターから選ばれた、
女性325名を対象に、
社会経済的状況、葉酸サプリメントの摂取状況、および家庭の食糧事情などが調べられました。
解析の結果、
妊娠前および妊娠中の両方での葉酸サプリメントの摂取率は54.5%でした。
葉酸サプリメントの摂取は、
教育レベルと有意な正の相関が見出されました。
(OR、0.441; 95%CI、0.199-0.977; P <0.05)
また、雇用との正の相関、
(OR 、0.353; 95%CI、0.148-0.840; P <0.05)、
および計画妊娠との正の相関が見出されました。
(OR、18.113; 95%CI、7.371-44.51; P <0.001)
なお、
年齢、夫の年齢、夫の教育と雇用の状況、過去の妊娠数、経済的満足度、家庭の食糧事情といった因子は、葉酸サプリメントの摂取との相関は検出されませんでした。
以上、今回の横断研究から、
社会経済的地位の低い女性は、葉酸サプリメントの摂取率が低いことが示唆され、
サプリメントの摂取の重要性の啓発が必要と考えられます。
また、計画外妊娠も、葉酸サプリメントの摂取率が低い要因となります。
妊娠初期の葉酸不足は、胎児の先天奇形を生じることから、
妊娠を考える女性では、葉酸サプリメントの摂取が必須です。
また、葉酸不足や高ホモシステイン血症は、先天奇形だけではなく、不育症、妊娠高血圧症候群(妊娠中毒症)、常位胎盤早期剥離、早産のリスクを高めることもわかっています。
DHCは、
健やか親子21(第2次)の応援メンバーとして参画し、
葉酸サプリメントの啓発と頒布を行っています。
【株式会社ディーエイチシー】
健やかな妊娠と出産のために、 葉酸サプリメントの啓発に取り組んでいます
DHC葉酸サプリメントは、マーケットシェア第1位であり、
一ヶ月30日分は、258円です。
葉酸 30日分
葉酸1日1粒あたり、葉酸400μg、ビタミンB2 1.3mg、ビタミンB6 1.7mg、ビタミンB12 2.5μg
通常価格
\239(税込\258)
パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 妊娠期用 30日分【栄養機能食品】
妊婦さんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! すこやかな妊娠期のために
パーフェクトサプリ ビタミン&ミネラル 授乳期用 30日分【栄養機能食品】
ママと赤ちゃんが摂りたい栄養素・成分がこれ1つ! 授乳期の健康のために
妊娠を考える女性では、胎児の神経管閉鎖障害リスクを減らすために、合成の葉酸サプリメントの摂取が推奨されています。
また、食事由来の葉酸は不安定であり、吸収率が50%と低いので、合成の葉酸サプリメントの摂取が、厚生労働省により推奨されています。
葉酸サプリメントは、
妊娠の4週間前から妊娠12週までの摂取が薦められていますので、
妊娠がわかってからではなく、妊娠を考えている女性はすべて摂取、となります。
(葉酸サプリメントを1日400マイクログラム)
(日本では母子手帳に葉酸サプリメントの必要性が記載されていますが、そのタイミングでは本来の意図からは遅すぎます。)
エコチル調査に関しては、次の報告があります。
日本での神経管閉鎖障害(二分脊椎症など)の発症率:エコチル調査
葉酸サプリメントを適切に摂取している妊婦はわずか8%!@エコチル調査アップデート
------------------------------------------------------------------
DHCは、トータルヘルスケア企業として地方自治体と連携し、健康づくり事業に取り組んでいます。ふるさと納税にも協力し、地方創生を支援しています。
地域での健康長寿社会の実現に、DHCとして貢献できるように努めています。
ビタミンMが認知症と脳卒中を防ぐ!―日本人が知らない健康長寿のための葉酸の効果
------------------------------------------------------------------