広島の中学生が作った「平和の歌ねがい」を広め始めて9年、今では「ねがい」は2060番までの歌詞が増え、世界一長い歌として日本テレビの木曜スペシャルでも紹介されました。(2007年11月)その後、「ねがい」でつながった国ケニアに移住し、夫と有機農業をケニアの農民たちに広めています。2015年にこのプロジェクトを終了し、今三重でシンプルライフを始めています。

 
2016年07月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
長尾
Our farm! (04/22)
山田清文
結婚40周年記念日 (04/03)
秀爺
結婚40周年記念日 (04/02)
アンジェラ
空から降ってくるもの (07/31)
三浦 淑子
ケニアに戻りました! (05/21)
田中
ナイロビでの出来事 (05/30)
中野ササコ
島原半島 橘神社の桜 (05/05)
五十鈴トオル
孤児たちに教育費を届けました! (05/05)
山田
娘の結婚式 (02/22)
孤児たちに教育費を届けました! [2013年04月29日(月)]
 
コイバラック村のコイバラック小学校に通っている孤児たち、今年は8人に皆様からお預かりした教育費を届けました。
 ノエルちゃんへ
2003年からケニアは公立小学校(8年生まで)の教育費は無償化になったはずなんですが、日本と同様、何がしかのお金を各学期のはじめに生徒たちは持ってこなければならないことになっています。その額は年間1000円にも満たない額ですが、それでも貧しい農家はなかなか子どもにそのお金を持たせることができません。その場合先生はその子どもにお金を持って来るまで学校に来ることを禁じます。
フランクリン君へ
日本なら先生が来るなと言ったからということで家でゲームなどをして遊ぶ子が出てきそうですが、こちらの子どもは学校大好き!どうにか工面して早く学校に行きたい子が多いです。

この地域はエイズ孤児も多く、周辺には孤児院もないので、祖父や親戚などが面倒を見ている家庭はたくさんあります。そういう家庭を今年は8軒選んで、日本に帰った時皆様からお預かりしたケニア夢基金から補助をしています。

ローラちゃんとロナルド君へ

この子供たちはほとんどがエイズ孤児で本人がすでにエイズにかかって、病弱な子どももいます。
エイズ薬はケニアでは無料でもらえるので薬は手に入るのですが、教育費や食費などにも事欠く状態です。

この子たちに手渡した後、みなにお礼の手紙を書いてくれて、皆様のご支援を大変感謝しています。
posted at 16:14 | ケニア | この記事のURL
コメント(1)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kenya/archive/242
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
captcha
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
長期海外に滞在すると、日本のこと、特に日本の番組が懐かしくなるでしょう。
日本のテレビ番組を見るネットとして、www.tv-rec.comをお勧めします。このネットによって、日本のニュースやテレビ番組はいつでもどこでも見られ、画質は素晴らしいし、暇があったら試して見ましょう。
Posted by:五十鈴トオル  at 2013年05月05日(日) 13:18

プロフィール


リンク集

http://www.dhcblog.com/kenya/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る