私の日常のあれこれをご紹介します。

2008年12月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
わけています
最新みかん情報
ありがとうございます
紀州みかん
かわいい犬たち (12/01)
紀州みかん
これで入門 (11/28)
きらりん☆
これで入門 (11/24)
紀州みかん
セコイヤチョコレート (11/17)
紀州みかん
本格的なシーズン (10/26)
紀州みかん
暗から明へ (10/26)
月別アーカイブ
充電器 [2008年11月24日(月)]
みなさん、外出先で携帯のバッテリーが切れて
パニックになったという経験はありませんか?
もちろん、私も何度か経験があります。
今はいろんな充電器が出ています。
私が気になっているのは、太陽電池で充電できるもの。
他人の家などでコンセントから電源を抜き取ると
窃盗になるという話もあることですし…。
実際、充電器持ち歩いている人って
どれくらいいるのでしょう…。
Posted at 11:30 | 日常 | この記事のURL | コメント(0)
ペット用の線香? [2008年11月23日(日)]
友人にもらった線香のお話です。
その名も「ペットインセンス」といい、
ペットを飼っている家で臭いを消すための
線香のようですが…。
ペットケア商品はたくさんあるとは知っていましたが
まさか線香まであるとは全然知りませんでした。
普通の線香とどこが違うのか…
試したら話題にしたいと思います。
Posted at 11:40 | 日常 | この記事のURL | コメント(0)
不審者から子どもを守る [2008年11月22日(土)]
子どもを狙った事件が絶えない今日この頃。
和歌山北署が近隣の小中学校の教職員対象に
不審者侵入への対処法を学んでもらおうと
開催された危機管理研修会の話題です。
参加した教職員たちは、県警生活安全課の
係長から護身術やさすまたの指導を受け、
真剣な表情で取り組んでいたそうです。
まずは、間合いを取ることが大事だとか。
不審者が教室に侵入してきた場合は
丸めた教科書やボールペンやほうきの柄の部分で
相手を突くことができるそうです。
先生は子どもを守る盾となってもらいたいものです。
Posted at 15:30 | ふるさと | この記事のURL | コメント(0)
オリオン座 [2008年11月21日(金)]
夜明けに目が覚めて新聞を取りに外に出ました。
とにかく寒いこと!でも県内でここよりもっと寒い所は
まだあります、高野山とか。
ふと空を見上げるときれいなオリオン座が見えました。
こんなきれいな星空を見たのは久しぶりでした。
オリオン座が見えたら、もう冬が来た証拠。
これからもっと寒くなっていくのかな…。
Posted at 20:00 | 日常 | この記事のURL | コメント(0)
よくぞここまで [2008年11月20日(木)]
新しい課題になりました。
毛筆で「字が小さくて寂しい」と注意を受けました。
画数が少ない字はどうしても小さくなりがちです。
しかし、ちょっと前までを考えてみると
字が小さいと注意されることはほとんどなく
初めて書くとどうしても力が入ってしまっていました。
「初めてでこれだけ書けたらいいところだ」
という言葉に救われました。
よくぞここまでできるようになったと思うと
やや複雑な気持ちになりました。
Posted at 20:00 | 書道 | この記事のURL | コメント(0)
選択はいかに [2008年11月19日(水)]
ふと気がつくと、使ってきたジェルファンデーション
残りが底が見えてくる程度になってきました。
さて、次のファンデーションの候補はどうするか、
現在検討中なのであります。
もうどの色を買うかわかっているのを買うのもいいけれど、
Q10モイスチュアケアリキッドファンデーション
キャンペーン中で捨てがたい…。
でもどの色を買えばよいかがわからない。
迷った末、私はどちらを選択するのでしょうか。


DHCローズビューティ ジェルファンデーションQ10(スパチュラ付)
高貴なバラの香りが美しさを満たす。水系成分60%配合のジェル状ファンデーション(全5色)
¥1,600 (税込)
商品番号:3006

Posted at 20:00 | DHC | この記事のURL | コメント(0)
「認」という字 [2008年11月18日(火)]
認可、確認、認識。
これらはみな、「認」という字を使った熟語です。
辞書で調べると、じわじわと見定める、
手間をかけたすえ、よかろうと判断する
などという意味があります。
では、この字をバラバラに分解してみましょう。
部首はごんべん、それに忍と書いて「認」。
言葉を忍ぶから認める、ではなかろうか。
でも、これだけではしっくりこない…。
「忍」にも秘密にする、我慢する、こらえる、耐える
などという意味があるから
言葉の重みに耐えてよかろうと判断するから
認める、ではないかと考えついたのです。
私の憶測にすぎませんが、
とりあえずこのあたりで切らせていただきます。
Posted at 20:30 | 学び | この記事のURL | コメント(0)
私のプロフィール


紀州みかん
自己紹介
ブログ
リンク

http://www.dhcblog.com/kishumikan/index1_0.rdf
おともだちです

マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る