2008年09月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
親教 [2008年09月02日(火)]
皆さんからのコメントにもありました、
『第三者の意見を聞いてみては?』
『誰か旦那さんに話をする人はいませんか?』
『信頼できる人に、間にたってもらっては?』
というもの。


それを夫に提案してみました。


すると夫から驚くべき答えが・・・!!


『第三者の意見を色々聞いて、様々な視点から改めて考え直してみよう。』と提案したら・・
第三者の意見なんて聞いてどうする。
人によって意見は様々なんだから、聞いたってしょうがない。
会話が無い夫婦なら離婚すべきという人もいれば、
子供がいたら離婚なんてゼッタイだめという人もいる。
家事育児は女の仕事という人もいれば、
女も男と同じく外に出て働くべきという人もいる。
だから、いちいち人の意見を聞いて左右されてもしょうがない。
何事も、
自分で考え、
自分で決めるしかない。


まあ、そりゃそうですが・・・
コヤツ・・・
本当に強ぇぇ・・・
じゃあ世の中に『相談』って言葉は無くなってしまうのでは
『カウンセラー』『コンサルティング』という職業は何のためにいるの??





『誰か結婚している友達に、同じく家庭を持つ立場として何かアドバイスしてもらおう』
友達には誰にも今回のイザコザを話してない。
仕事関係にも今何が家庭で起こっているかなんて話したくない。

他人に、自分の家庭の事を話すべきではない。
だから、俺の周りにはアドバイスできる人はいない。
かといって、お前の友達に意見なんてして欲しくない。
ゼッタイ、お前が正しくて俺が悪いって事になるんだから。
俺の友達にたとえ現状を話して意見を求めたって、
俺の友達なんだから、俺の味方の意見しか言わないんだから、意見を聞く意味が無い。
それに、
同世代の人の話を聞いたってしょうがない。
経験も知識も無いやつらなんだから。
同世代の人の話なんて、聞いても参考になんてならない


・・・あれ??
確か、『今回の件に関して、俺の周りの人間は、皆俺に共感している』って言ってませんでしたっけ・・??
皆、『浮気も暴力も借金もない旦那さんなのに、どこが不満なの。あとは嫁次第。』みたいな事言ってるんじゃなかったですっけ・・??
私の空耳??
アナタの嘘八百??
しかも、その”俺の友達はゼッタイ俺の味方の意見しか言わない”って自信どこから来るの?
経験も知識も無い同世代の友達は、絶対アナタの味方なんですねえぇ〜





『一度、信頼できる人に、間にはいってもらって冷静に話をしよう。』
他人に間にはいってもらうなんて死んでもイヤ。
そんな事ありえない。
それに、友達にも仕事関係にも、信頼できる人は一人もいない。
尊敬できる人もいない。
強いて言えば、
信頼できるのも尊敬できるのも、自分の両親だけ


・・・コワイ・・・
ここまでいくと、
新手の新興宗教。
その名も、親教