別所哲也ブログ [2009年04月25日(土)]
今回から、番組がリニューアル!
より、分かりやすく、役立つ情報満載でお送りしました。
そして、今回のテーマは、ジョグ&ウォーキング。
ゲストには、元ノルディック複合のメダリストで、
現在、参議院議員として活躍中の、荻原健司さんをお迎えしました。
荻原さんは、議員としての活動で忙しい現在でも、ジョギングや、
ノルディックウォーキングという運動をしているそうです。
僕も、以前は、山や渓谷などで
トレッキングをよくしていたのですが、最近では、
めっきり、運動自体ができていないので、
今回のテーマには、興味深々でした。
今回ご紹介した、ジョグ&ウォークの効果は大きく3つ。
脂肪燃焼効果、筋肉疲労の少なさ、脳の活性化です。
ジョグ&ウォークの方が、ジョギングより、有酸素運動が長い為、
脂肪燃焼率が高く、走った後に、歩くというインターバルのおかげで、
疲労物質の乳酸がたまりにくく、交互に違う運動を
繰り返す為、脳が活性化されるんだそうです。
正しく、効果的なジョグ&ウォークの実践的な方法は、
現在、配信中の番組動画でおさらいして下さい!
健康にいい事ばかりのジョグ&ウォーク。
春の過ごしやすい季節、僕もトライしたくなりました。
みなさんも、無理せず、楽しんで、春を感じながら、
ジョグ&ウォークしてみてはいかがでしょうか?
最近の僕はというと、スタジオで連続ドラマの撮影中です。
そのドラマというのは、TBSの土曜8時の連続ドラマ、「ゴッドハンド輝」。
主人公の指導医の外科部長・北見柊一役で出演中です。
BS−TBSで「からだのミカタ」をご覧頂いた後は、
TBSで「ゴッドハンド輝」も宜しくお願いします!!
リニューアルした番組の感想もお待ちしています!!
より、分かりやすく、役立つ情報満載でお送りしました。
そして、今回のテーマは、ジョグ&ウォーキング。
ゲストには、元ノルディック複合のメダリストで、
現在、参議院議員として活躍中の、荻原健司さんをお迎えしました。
荻原さんは、議員としての活動で忙しい現在でも、ジョギングや、
ノルディックウォーキングという運動をしているそうです。
僕も、以前は、山や渓谷などで
トレッキングをよくしていたのですが、最近では、
めっきり、運動自体ができていないので、
今回のテーマには、興味深々でした。
今回ご紹介した、ジョグ&ウォークの効果は大きく3つ。
脂肪燃焼効果、筋肉疲労の少なさ、脳の活性化です。
ジョグ&ウォークの方が、ジョギングより、有酸素運動が長い為、
脂肪燃焼率が高く、走った後に、歩くというインターバルのおかげで、
疲労物質の乳酸がたまりにくく、交互に違う運動を
繰り返す為、脳が活性化されるんだそうです。
正しく、効果的なジョグ&ウォークの実践的な方法は、
現在、配信中の番組動画でおさらいして下さい!
健康にいい事ばかりのジョグ&ウォーク。
春の過ごしやすい季節、僕もトライしたくなりました。
みなさんも、無理せず、楽しんで、春を感じながら、
ジョグ&ウォークしてみてはいかがでしょうか?
最近の僕はというと、スタジオで連続ドラマの撮影中です。
そのドラマというのは、TBSの土曜8時の連続ドラマ、「ゴッドハンド輝」。
主人公の指導医の外科部長・北見柊一役で出演中です。
BS−TBSで「からだのミカタ」をご覧頂いた後は、
TBSで「ゴッドハンド輝」も宜しくお願いします!!
リニューアルした番組の感想もお待ちしています!!
URL http://www.dhcblog.com/mikata/tb_ping/255
今日はですね〜テンション下がります
でも、娘が購入した「魔女の条件」のDVD3話分観て別所さん堪能しました
20年くらい前から知っているのに今になって大ファンになるって不思議。でも大好きこれからも頑張ってくださいね
「体のミカタ」はまだなので楽しみです。
別所さん、7月はミュージカルですね。
観に行きます
お体に気をつけて頑張って下さい
「からだのミカタ」DVD予約しました
BSの見方が分からなかったので、先ほどは変なコメントしてしまいました。失礼致しました。今「魔女の条件」やってますね。久しぶりに別所さんを拝見して突然ファンになって、ファンクラブに入っちゃいましたぁ〜
ゴッドハンドは出演されているの知らなくて見ていません。残念です再放送期待しています。コメント読んで頂けたら嬉しいです
BSデジタルなので、この番組はまだ見たこと無いのですが、別所さんのブログを見ていると、本当に健康のためになりそうな番組ですね。見てみたいです
ちょうどメタボ対策のために始めた岩盤浴が好きで、「良い汗」に興味があります。
そのような特集があったら、また教えてください。
昨日は、「ゴッドハンド輝」の最終回を見ました。北見先生、ステキでした。