2008年01月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
http://www.dhcblog.com/namo/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
離乳食日記 [2008年01月27日(日)]
久々に、離乳食メニューをアップです。
(すべて二人分です)

<朝ご飯>

納豆としらすのご飯 
(全粥と軟飯の間ぐらいのご飯に、しらすとお湯でぬめりをとった納豆を混ぜた物)
卵黄の人参入りスクランブルエッグ(卵黄に水大1と片栗粉少々、青のり、人参を入れてレンジ300wでチンした物)
ブロッコリーと高野豆腐の煮物
(赤ちゃん用の出汁で煮た高野豆腐とブロッコリー)
バナナ
(1センチ角くらいに切った物)


<お昼ご飯>


サンドイッチ
(カボチャとチーズを挟んだ物を一口サイズに)
鶏肉のトマト煮込み
(鶏肉とタマネギ、マカロニをトマト缶とコンソメで煮込んだ大人用のおかずからの取り分け、味が濃いので倍量の白湯で薄めてます)
いちご
(一口サイズに)
野菜ジュース
(無添加の野菜ジュースの白湯で薄めた物をマグマグストローで)


<晩ご飯>


青のりご飯
カボチャとサツマイモのつぶし煮
ひじきのしらあえ
いちごとみかん



風邪も治り、元の離乳食メニューに戻りました。

卵は栄養があるけれど、卵白のアレルギーがあるので、まだ全卵は使ってません。
でも、卵黄だけだとゆで卵くらいしか取り入れていなかったのですが、
出汁巻き卵風に、水を足して、
片栗粉を入れてふんわりと仕上がるようにできないかなぁと思って作ってみたら、
成功したのが今日の朝ご飯です。
電子レンジの弱を利用するのがコツかな。

あと、バナナや苺はスプーンに乗せて、それぞれに持たせて食べさせてます。
つかみ食べが上手になってきたのと、スプーンを使いたがる仕草をするようになったので、挑戦中です。
はじめはご飯を乗せていたけれど、うまくスプーンから口に入れられなくて(スプーンのくぼみに残っちゃうので)ころころした物を乗せてみたら、以外と上手にパクッてできました。
たまに、ポイッて転げていっちゃうけれど、ご飯のときより被害が少ないので・・・。

あとは、食後のミルクをコップかストローで飲んでくれるといいんだけどな。
ジュースや水はストローで飲めるのに、ミルクはほ乳瓶じゃないとだめなんだよね

なにか、良いアイデアがある人はコメントに残してくれると助かります。
賢い? [2008年01月23日(水)]
「・・・のひとー」「ハーイ」
チョチチョチ、ばいばーい、ばんざーい、いただきます(手を合わせる),
ナイナイ(おもちゃをおもちゃ箱に片づける)・・・
などの手業が上手になってきた今日この頃。

こどもちゃれんじの付録の「おやこたいこ」で遊ぶのが好きな二人
猫や犬や車の絵が描いてあり、ボタンを押すと鳴き声や音が出ます。
この2,3日、菜々ちゃんは「おやこたいこ」で遊ぶときに、「ニャーオンは?」ときくと
猫のマークを指さすようになりました

はじめは偶然だろうと思っていたのですが、昨日も、今日も間違えることなく猫のマークを指さすので、きっと意味がわかってるんだろうなと思いました。

これでしゅ


見えにくいかもしれませんが、人差し指で猫のマークを指してるんです


緑色のところです。

1歳を過ぎて、赤ちゃんから子供らしくなってきて、毎日二人と一緒に過ごすのが楽しいと思える時間が増えました。

1歳の誕生日に私の母からもらった「おまる」はまだ活躍しませんが・・・。

座らせてもすぐに降りたがるし、食後に座らせてみたけれど、泣いていやがったので、トイレトレーニングはもう少し先にすることにしました。

食べたらすぐに出るので、おまるに座らせたら上手にできるかな・・なんて淡い期待をしていました





今日は、出産前まで働いていた靴屋さんに行きました。
久々に、同僚に会いに&菜萌ちゃんのファーストシューズを買いに。

サイズを測ったら11pでした・・・。
いろいろカタログとかも見たけれど、11pの靴ってあまりなくて、結局これ↓にしました。


なんだか足がきゅうくつでしゅ・・・。
萌々ちゃんみたいなピンク色が履きたかったのにぃ

すごいブーたれた顔してますね



似合ってましゅか?


実際には二人ともピンク色にしました。
底もしっかりした、お外でも履けるタイプの靴です。
でもまだ、外で履くことはないだろうから、靴に慣らすために、
そして、お嫁に行くときに、それぞれに持たしてやるためにと
ちょっと奮発して選びました。

在庫がなかったので、注文して帰りました。

今は寒いから、お出かけや、お散歩のときにも履かせてみたいな。
はじめての一歩 [2008年01月21日(月)]
今日は双子のサークルの日でした。

1か月ぶりのお友達との再会、久々の外出に、わくわくしながら(私が)出かけました。

お部屋に入ったとたん、菜々ちゃんは大泣き
仕方ないので、なれるまで二人で遊ばせました



その後、なんとか落ち着いて、みんなの輪の中で遊べました
でも、今日は私のひざからなかなか離れようとしませんでした


家に帰ってお昼ご飯を食べ、パパが帰ってくると、久々に写真を撮ることにしました

菜々ちゃんが最近タッチが上手になってきたので、記念に残しておかなければ・・・と思い。

上手にタッチできましゅ


上手だねぇって話しかけながらだったので、菜々ちゃんは上手上手って手をチョチチョチしてます
(左の黒い陰は急いで逃げるパパの残像です)

すると、その後


なんと2歩あるいたのです。

これには二人でびっくりしました。
初めてのあんよを、パパと一緒に見ることができて、ちょっとうれしかったな

その後、ビデオにも撮ろうと、ビデオを向けて準備したけれど、いっこうに歩く気配はなし・・・。

ま、また気が向いたときに歩いてくれるでしょう


前回のブログのコメントでゆらゆらさんにアドバイスをもらったように、お母さんが好きなひとーって聞いてみました

はーい

萌々ちゃんも、「・・・のひとー」「ハーイ」ってできるようになりました

ちょうどパパもいたので、「お父さんが好きなひとー」ってパパが聞いたら、二人とも無反応だったので、夫婦で大笑いでした。
偶然でしょうけどね。
私の声と、言い方に反応するのかな。
元気になりました [2008年01月19日(土)]
お騒がせしました。
菜萌ちゃんのRSウイルス騒動も、ようやく落ち着きました。

元気になったひとー

はーい



最近、菜々ちゃんは「・・・・のひとー」
って声をかけると、手を挙げるようになりました

ご飯食べるひとー、とか、ねんねするひとー、とか。

意味がわかっているのか、わかりませんが(ひとーっていうとハーイって手を挙げるんでしょうけどね)

RSウイルス [2008年01月12日(土)]
5日前くらいから、体調の悪い菜萌ちゃん。
私が、飲み会に行った夜から、吐いたり、鼻水が出たり、咳き込んだりと、風邪らしい症状が出ていました。
すぐに、病院に行って、薬をもらってたのですが、なかなかよくならず、今日、薬がなくなったので、再び病院へ行って来ました。

聴診器を当てたら、肺がぜいぜい言っているのがわかり、アレルギーもあるから、もしかしたらぜんそくかもしれないけど・・・うーん、RSかもしれないから検査して見ようと言うことになりました。

結果は陽性でした
菜萌ちゃんも、私と一緒で鼻の穴が小さいらしく、検査用の綿棒を鼻の穴に入れるのに、なかなか入らず、大泣きでした。
(私も毎回綿棒が入りずらく、気を失うくらいの痛み(実際、何度か倒れました)を経験します、菜萌ちゃん、こんなところをママに似て、ごめんね

菜萌ちゃんは33週で生まれているので、RSウイルスの抗体を持っていません。
去年は毎月ワクチンを注射しにいっていたのですが、今年は行きませんでした。
抗体がないと、感染した場合、肺炎になったり、重体に可能性が高いのです

なので、先生は大慌て。
すぐに、総合医療センター(菜萌ちゃんが生まれたところ)に紹介状を書いてもらい、入院の覚悟をして、病院に行きました。

救急外来で見てもらったのですが、小児科で気管支を広げるための吸入をしていたためか、菜萌ちゃんの症状は落ち着いていて、水分もとれてるし、日中は元気もあるということで、入院せずに、自宅療養で様子を見ることになりました。

ほっとしたような、拍子抜けしたような、ちょっと期待はずれな感じでしたが、とりあえず、入院という大事態にならずにすんで一安心でした。

今日はまだ1度も吐いていないので、このまま回復してくれるといいのですが・・・。

しかし、病気をもらうのがいやで、外出を控えていたのに・・・。
感染源は、パパの会社経由か?

パパも体調が悪くて、夜は菜萌ちゃんと別室で寝ています。
なので、夜のお世話は私一人で頑張ってます。
ほんと、病気の時は、猫の手も借りたいほどですよね。

早く、菜萌ちゃんの病気がよくなりますように。
そして、少しでも長く、夜、寝られますように(私が)。

新年会&パパと菜萌ちゃん [2008年01月06日(日)]
昨日は、以前つとめていた靴屋さんの、現旧メンバーで新年会をしました。
よる7時から3時間の飲み放題コース料理付きで、久々の仲間との再会に、話も弾み、久々のアルコールもグビグビといただきました(カクテル7杯飲んじゃいました)

ちょうど昨日までがパパのお休みだったので、了解を得ての参加でした。

出発までに、菜萌ちゃんに晩ご飯を食べさせ、ウンチおむつを替え、お風呂や寝室の準備をすませ、出かけました。

パパにとってははじめての一人でのお風呂入れ、どうやって入れようかずいぶん悩んでいたようです。

結局、一人ずつ入れることにしたみたいで、一人は子供部屋で待たせていたみたいだけど、はじめの菜々ちゃんをお風呂に入れて、上がって部屋に戻ったら、待っていた萌々ちゃんが泣きすぎて吐いてしまったらしく、シーツを洗ったり、吐いた処理をしたりと一人で大変だったようです。
今までは、ずっと二人一緒に入れていたから、待っていた萌々ちゃんは、寂しかったのでしょうね。
グズリ対策のビデオを出しておくのを忘れた私のミスも有り、萌々ちゃんには悪いことをしたなぁって反省です。

その後、菜々ちゃんは脱衣所で待たせ、萌々ちゃんをお風呂に入れ、何とか二人を寝かせたみたいですが。

そんな事件が起きているとは全く知らない私。
のんきにご飯を食べ、話に花を咲かせていました。
パパは、私に知らせると、せっかくの楽しい雰囲気が壊れたら行けないと思ったらしく、帰るまで連絡してきませんでした。(ありがとね)

その後、夜中も起きることなく、朝までぐっすり萌々ちゃんは寝ていました。
菜々ちゃんは何度か泣いて起きたけれど・・・。



今日は元気でしゅ、マンマおいしいよ



つかんでたべるのおもしろいよ


お昼ご飯のパンとバナナとイチゴをつかんで食べれるようにしてみました。
上手に食べたけど、途中でなんどかお皿をひっくり返しました・・・。
(吸盤付きのお皿なんだけど、木製のテーブルにはうまいことくっつきません

さて、またいつもの私と菜萌ちゃんの生活が始まりました。
抱き癖、かまい癖がついていなきゃいいけどな。

あけましておめでとうございます [2008年01月05日(土)]
年末は菜萌ちゃんの誕生日に、忘年会、帰省とあわただしく、年始はパパの祖父母家で過ごしておりました。

気がつけば、写真を撮ることを忘れていまして・・・。

貴重な誕生日と、お正月の風景をアップできません・・

まあ、二人とも、元気に過ごしていましたよ。

忘年会はたくさんのパパの友達が来て、飲み食い、ゲームにと大盛り上がりでした。

帰省は、雪が降っていたので、高速ではなく(ノーマルタイヤしかなかったので)下道で帰ったのですが、高速と変わらないくらいの時間でつきました。
道がとてもすいていて、気持ちよく走れましたよ。

道中、ファミレスでお昼ご飯を食べ、コンビニで休憩をしたりと、けっこうのんびり帰れました。

お正月は、菜萌ちゃん、みんなからお年玉をもらいました。
まだ菜萌ちゃんにはわからないので、とりあえず「菜萌ちゃん貯金」に入れましたが。

義弟夫婦の子供(3か月)も帰っていて、いとこ家族も集まり、とても大人数でお正月を過ごしました。

菜萌ちゃんは、いつもとちがって、たくさん抱っこもしてもらえたし、知らない顔をみて泣いたり、初詣にいったりと、忙しいながらも楽しいお正月を過ごせたようです。

今年も、菜萌ちゃんずの成長を楽しみに、家族仲良く過ごしていきたいです。