2008年06月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
http://www.dhcblog.com/namo/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
水遊び・・・? [2008年06月30日(月)]
萌々ちゃん,1週間くらい前から,手のひらに赤い湿疹ができてました。
外遊びもしていたし,なにか葉っぱでも触ってかぶれたのかなぁって思っていたら,昨日は足の裏にもポツポツが・・・。
菜々ちゃんは土曜日から鼻水がたらたら・・・。
そして、今朝は萌々ちゃんも鼻水が・・・。

ということで、今朝は病院に行ってきました。

待合室のキッズスペースで、双子の会で一緒だった菜萌ちゃんと同じ学年の双子ちゃんにであいました^−^
お互い,似てるけど、違ったらどうしようって思い,なかなか声をかけられなかったのですが,看護士さんから「菜々ちゃん、萌々ちゃん」と呼ばれ、向こうも「・・ちゃん、・・ちゃん」とよばれ、やっぱり・・ってな具合で、中待合室でご挨拶となりました。
お互い,二人の子どもを1人の親で連れて行きいるから、ゆっくり話はできなかったんですけどね。

萌々ちゃんの手足は、手足口病ではなさそうで,手荒れみたいだねぇって言われて,軟膏を処方してもらい,
二人とも、鼻水のほうは、抗生剤と風邪薬,熱が38度あったので解熱剤ももらいました。

いつもどおり、採血もして,感染症やウイルス検査をしたけれど、特に異常なかなったので、夏風邪でしょうとのことでした。
毎度ながら、採血でも、鼻水吸い処置でも全く泣かない菜萌ちゃんは、看護士さんにもたくさん誉められましたよ。

昨夜は鼻水を吸うのに家では大泣きだったのに・・・。

家に帰って,ご飯を食べさせ,やっと一息ついて私のご飯を食べていたら・・・


拭き拭きしまちょう


拭き拭きでちゅ


ガーゼで床を拭いている二人の姿が・・・。

もしや・・・と思い近寄ると


チューチュー


チューチュー


ダァー

(後ろの萌々ちゃん、口から水を吐き出してます)


最近、ストローマグで水を口に含んでは、あたり一面に撒き散らしてくれます・・・

床や畳や,じゅうたん,キーボードの上など・・・。
いたるところに水溜りができているのです。
はじめはその水溜りに滑ってこけたりもしていたので、水遊び?が始まったら,すぐにマグマグを取り上げていたのですが,今日は吐いては拭き、吐いては拭きを繰り返して遊んでいました。

私が拭いているのを見て覚えたのでしょうね。

でも、きちんと拭けていないからやっぱり最後には私が拭かなければいけないんですが・・・。

この作業,一日何回もやらされます。
時間が来たら水を飲ませる方法に替えなきゃいけないかなぁ。

今のところ,床掃除ができてよかったわぁ・・・なんて、プラス思考で乗り切ってますが
シール遊び [2008年06月25日(水)]
今日は市の子育てセンターが主催しているひよこサロンに行ってきました。
300人近くの応募があったので、月齢の近い子供同士、約15人くらいが1グループになって、年に6回の活動をすると言うもので、今日で2回目の参加でした。

まず、身長と体重をはかって、

菜々ちゃん  73,5cm  8キロ
萌々ちゃん  73,1cm  8キロ

でした。

今日はシール遊びと、保育園の給食を食べようの日でした。

シール遊びは二人とも夢中で、指にくっつくシールと格闘しながら楽しそうにぺたぺたと張りました。
でも,時間内に全部は貼れなかったので、のこりはお家に持って帰って貼りました。


ペタペタ、ペタリー


菜々ちゃんは、すぐに飽きてしまい、シールをはがした紙を封筒に入れて遊んでました


萌々ちゃんは、始めはシールがうまく貼れずに苦戦したものの、次第にこつをつかんで、上手にペタペタと貼ってました。
さすが、子どもの学習能力は高いですね。

完成品がこちらです。



お昼ご飯の保育音の給食は、ご飯と大根のお味噌汁、豆腐の野菜あんかけ、かぼちゃの煮物、バナナでした。
普段家で食べさせるような、手づかみ食ではなかったので,菜萌ちゃんに食べさせながら、自分も食べ、周りのお母さんともお話しながら・・・かなり大変でしたが,菜萌ちゃんも全部きれいに食べたし,私もぺろりと食べちゃいました。

このサロンは保育園内で行われているので、保育園の給食をいただくことができたのですが、きちんと出汁をとって、地元の新鮮な野菜をたくさん使った、薄味だけど味のある、とてもおいしい給食でした。

次回はプール遊びです。
菜萌ちゃん、はじめてのプール、楽しんでくれるかな。泣くかな・・やっぱり。
ある1日の過ごし方 [2008年06月21日(土)]
最近、菜々ちゃんはおやつのシフォンケーキを上手にフォークで刺して食べられるようになりました。


萌々ちゃんは、たまに、偶然にフォークに刺さることはあるのですが、手で食べるほうが多いです。



そして、食後は歯磨きタイム。
萌々ちゃんにもやっと歯が生えました。
菜々ちゃんと同じで、上の前歯の右からでした。
でも、その横の左前歯とその隣の歯もあと薄皮1枚ってところです。

最近は、歯が痒いのか、よく私の腕をカミカミしてきます

菜々ちゃんはしたの歯も右側が1つ生えました。
上は右側の隣の歯があと少しってところです。
(右ばかり生えてきます

ようやく、歯磨きの習慣にもなれてきた(私が)ですが、菜々ちゃんはちゃんとおひざにゴローンして「あー」って言いながら大きなくちをあけてくれるんだけど、萌々ちゃんは歯ブラシは口に入れさせてくれるが、けっして口を開けようとしません・・・。
それじゃあ、はみがきできなんですけど・・・ね.
ま、今はまだ生えかけだからそこまで必死に歯磨きは強制してませんけど。
しまじろうの歯磨きビデオをしっかりみせて、洗脳しなければ。

自分たちで歯ブラシを持って歯磨きのふりをするのは好きみたいなんですけどね。

お互いに、歯磨きごっこなんかもしていますし・・・。


で、その歯磨きのあとはウン○タイム。
萌々ちゃん、仁王立ちしてがんばってます。
顔が真剣ですね


そして、最近のお気に入りは、私の妹から借りてきた光ナビのキーボードで遊ぶこと。

ピカピカ光るのが不思議らしく、真剣に光の後を指で押している菜々ちゃん。
ちゃんと演奏できているんです。

となりでは萌々ちゃんが音量を調節?したり、音色を変えたり、バックバンドを鳴らしたり、キーボード以外の機能をいじってあそんでいます。

ま、上手に指で押している時間は短くて、キーボードをお尻で踏んだり、足で弾いたりしていることのほうが多いんですけどね。
お祭り [2008年06月15日(日)]
今日は私の実家の近くで「ほたる祭り」がありました。
子どものころからの町1番のビックイベントだったので、大人になってからも毎年参加しています
去年はベビーカーで菜萌ちゃんを連れて行きました

今年は、パパのママ(あーちゃん)がつくってくれたじんべぇさんを着て、天使羽のついた迷子紐をつけて、歩いて行きました。

(ママのママと一緒に)


ばーちゃんが色黒なので、色白の菜萌ちゃんがますます白く見えますね・・・


はい、最近ブームの萌々ちゃんの「ハイ、ポーズ」です



菜々ちゃん、石を拾って遊んでます


途中にじーちゃん(ママのパパ)の家によって、グッピーにご挨拶
大きな水槽が3つもあって、たくさんのグッピーが泳いでました
(私の実家では魚のことを「じじ」といいますが、パパの実家では「たいたい」というので、菜萌ちゃんはちょっととまどって「たい・・たい?」と言ってました


晩御飯は、お祭りで売っていた炊き込み御飯に豊田牛コロッケ(豊田町特産のコロッケです)(あ、実家は豊田町ってところなので)
萌々ちゃんの目がやばいのは気にしないでくださいねぇ。

えんせきに座って、ピクニック気分で食べました

その後、家に帰って、お風呂に入って、9時に家の庭から花火を見ました。
(写真とり忘れました・・・)
高台にある住宅なので、なにも障害物がなく、花火を堪能することができる、絶好のスポットなのです。
花火初めての菜萌ちゃんでしたが、泣かずに指をさしながら花火を見てくれました。

来年も、また行こうね^-^
双子の会 [2008年06月10日(火)]
今日は双子の会の年に2回の軽食&バザーの日でした。

菜萌ちゃんは相変わらず人見知りで私にべったりでしたが・・・。

今回はたくさんの人が参加してくれて、大人が12人(多分)、子どもはその約倍でした(保育園に預けている人や、親だけでお世話しに参加してくれた人もいたので)

食事の風景です。
しっかりとカメラ目線なのは萌々ちゃんです。
菜萌ちゃんは椅子に座ってます。
家から持参しました。
これは、じぃじの家に行ったときなどにもっていく、携帯用の?豆椅子です
やはり、食事のときは椅子に座るっていう習慣は大事ですもんね(かなり荷物になりましたが・・)

萌々ちゃん、はじめての味のりに不敵な笑みを浮かべてます。
はい、椅子はいつの間にやら遠くへ行ってますね・・・。
なぜか、この椅子がみんなに大人気で、いろんな子どものおもちゃになってました。

菜々ちゃん、終始椅子に座って、黙々と食べてました。
みんながご馳走さましたあとも、一人で椅子に座ってなにやらつまんでおりました。

食事の後は、みんな思い思いに遊んでました。
3歳くらいから4ヶ月の子までいました。
菜萌ちゃんと同級生も結構いて、今回は新しく参加してくれた人もたくさんいて、とても楽しかったです。

いつもはみんな3歳前くらいの子どもばかりなので、菜萌ちゃんと同じくらいの子や、年下の子とのふれあいに、親のほうが楽しんでいましたが。

やはり、みんな双子の親同士、悩みも楽しみも似ているので、話していてもあきませんね。

10時からだったのに、気が付けば2時前になってました。

次の双子の会も、たくさんの人が参加してくれたらいいなぁ。
仲良しなのか・・ [2008年06月07日(土)]
最近は菜萌ちゃん、よくじゃれあってます。
基本は菜々ちゃんが萌々ちゃんにちょっかいを出しているんですが。

菜々ちゃん、萌々ちゃんの上に乗ってます
萌々ちゃん、だいじょうぶー?

にっこり、えへへぇ(萌々)

大丈夫みたいですね。
苦しがってるのかと思ったら、喜んでました
ちなみに菜々ちゃんは歯磨き中です


髪の毛もだいぶ伸びて、日中は首の後ろに汗をかくことが増えたので、ゴムで結んでみました。

最近お気に入りのポーズです。
「ハイ、ポーズ」って声をかけると、こんなポーズをとってくれます。
萌々ちゃんです。

菜々ちゃんも「ハイ、ポーズ」

でも、すぐにゴムを取ってしまいます・・・。
基本は菜々ちゃんが自分のゴムを取り、萌々ちゃんのゴムも取ってくれます・・・。
1分も持ちません・・・。

気になるのぉー(菜々)

はて、どうしたらいいものか・・・。
田植え [2008年06月01日(日)]
金曜から、実家に帰って田植えの手伝いをしてきました。
菜萌ちゃんをつれてだったから、あまり手伝えなかったけど・・・。
箱洗いと、飯炊き係として、行ってまいりました。

弟が今年から田植えをすることになったので、父に教わりながら、上手に植えてました。
その間、菜萌ちゃんはおとなしく草を摘んだり、石をなめたり?してあそんでましたよ。


パパの手みたいに真っ黒になってました(笑)


実家の近くの公園でも遊びました。


次は稲刈りでお手伝いです。
それまでにも米作りにはいろいろとやらなければいけないことがたくさんあるので
(あぜの草刈や、薬撒きやいのしし対策の柵つくり...etc)
手伝えるときは帰って手伝おうと思ってます。
おいしいお米のためだぁ。