|
満員電車で垣間見た人の本性 [2008年04月12日(土)] |
わたしは昨日の明け方目が覚めると、なんだかとても気持ちが悪くて吐き気がしました。なんだろうどうしよう
そんなんで朝まで寝れず。でも早番だったので、わたしが朝一でいかないとパソコン10台以上立ち上げる人もいないし、立ち上げてもらっても9:30まで入力するひとがいないこんなときとはいえ、這ってでも会社にいかないと社会人としてヤバイだろう・・・
なので、ゆーっくり、なんとか支度をしても食べれず、緑茶だけ飲んで家を出ました。
わたしは2回、乗り換えします。
1本目4分→2本目16分→3本目2分。
家を出たのは7:30です。ちょど通勤ラッシュです。2本目の、たった16分とはいえ、東京行きで激込みできついです
昨日は、いつもよりなんだか混んでたあまりの人の多さに酸欠状態になり、ひんしゅくとは思いつつ立っていられなくなり、しゃがみこんでしまいました。
そうすると、そばに立っていた同世代くらいの美しい女性が「だいじょうぶですか」と声をかけてくれました。なんとか頷き、ちょっとして立ち上がりました。でも、駅に止まるごとに増える人、人・・・
また、しゃがみこんでしまいました。そうすると、こんどは座席付近にいたおじさまが「だいじょうぶここに、つかまりなさい。ちょっとこの娘、具合悪そうだからいいですか」と、手すりをあけてくれました。
立っていた人は、とっても親切にしてくださいました。でも、座ってる人って本当に寝てるのかもしれないですけど、ずっと寝てますねおじさまが、あんなに大きな声をだしていたのに、ひたすら寝てます
だけど、不思議なことに降りる駅に着くとちゃんと起きるんですね。座っていた人が降りるために立ち上がったときに、さっきのおじさまが、
「空いたから、譲ってもらいなさい。」
といってくださったけど、
「わたしも、降りますので・・・ありがとうございました」
とお礼をいって降りました。外の空気を吸ったら、ちょっとは気分がよくなりました |
posted at 19:52 | この記事のURL
| トラックバック(0)
|
弁当がダブった [2007年10月23日(火)] |
きょうお昼頃、会社にお弁当が届いてるのをみてはじめて知りました。
きょうは勉当会だった〜(お弁当付き勉強会)
ぜんぜん、知らなかったよー
お弁当持ってきちゃったよー
みんな知ってた〜
って聞いたら、知らなかったって
でも、なぜかお弁当持って来てるのわたしだけ・・・
シフト表には
勉強会
ってかいてあった。いつもは、
勉当会
ってかいてあるから、お弁当はないのかと思った。
しょうがないから、届いたお弁当たべました。華弁当っていうやつ。箱がかわいかった。箱はしなかったけど・・・
あっさりしてるのに、お腹いっぱい
わたしの作ったお弁当はに、でたべました。 |
posted at 20:37 | この記事のURL
| トラックバック(0)
|
冷房27℃ [2007年10月02日(火)] |
きょうも寒かったですよね
わたしは、薄いセーター着てました。
それでも、寒かった場所があります
職場です
だって、冷房27℃の設定になってるんだもん
みんな、寒くないの〜
外は寒いよ・・・でも、みんな寒くないみたいだって、こんな会話聞こえた。
「28℃だとちょっと暑かったけど、27℃にしたら涼しい眠けも覚めてきた」
え冗談でしょーどんだけ眠いんだろ。
おそろしい職場だわ
こんな調子なので、わたしは風邪ひいてしまいました
でもいって薬のんだら、だいぶ楽になりましたけどね
油断はできないので、明日も厚着していこうとおもいます |
posted at 20:57 | この記事のURL
| トラックバック(0)
|
|
|