劇団四季の『ライオンキング』を母と
見に行ってきました
3月には四季の『ウィキッド』を見たのですが
(その時の日記は
こちら![](/image/emoji/105.gif)
)そもそも母が
見たかったのは『ライオンキング』だったので、
急な誘いにも関わらず、即「行く!」と、と〜っても
楽しみ
![](/image/emoji/10.gif)
にしていたようです。
四季劇場「春」の入口
劇場はずいぶん年季入っているなぁ…という感じ。
舞台も開幕前から頭上のドラゴンやら派手な仕掛けが
いっぱいの『ウィキッド』とは全く違って、質素だし。
初演からもうすぐ10年だし、実はスケールダウンした
舞台だったらどうしよう…と開演直前にちょっと不安が
よぎったのですが…
オープニングから迫力満点で見どころいっぱい
特にメスライオンが狩りをするシーンと、
ハイエナの集団がダンスするシーンは圧巻
母は『ライオンキング』観劇のきっかけとなった
ミーアキャットのティモンや、鳥のザズーなど、
パペット系の演技に感動してました。
『ウィキッド』の時は10列目くらいの真ん中の席を
取ったのですが、今回は、舞台全体が見渡せる後方の
通路側にして正解でした。劇場全体を使った演出も
多いので、あまり前の方だと見づらいかも。
10年以上経った今でも「古さ」を全く感じさせない
斬新な演出が素晴らしかったです〜