る〜姫が誕生した時にはじめた
アロマの勉強・・・もう4年近くたつのに
いまだに終了せず
今年こそ資格を取るぞww
ずいぶんサボっていたのでとりあえず今月は復習しなおそう
ちなみに
アロマの世界では
テラピーと
セラピー2種類の言い方を聞くけど
どう違うの
アロマテラピー。。。フランス語・フランスでは西洋薬に使われることもある
アロマセラピー。。。英語・イギリスでは一般の人が肌や心のセルフケアに使用
私の本ではそう書いてあったが本当かなぁ
ハンガリーウォーター
レシピの残る最も古い
香水。「若返りの
香水」とも言われる。
『1370年頃、70歳を越えたハンガリーの王妃エリザベートはリューマチに
悩まされていました。ある日王妃はポーランドの若い王に一目惚れ
何とか昔の容貌
を取り戻し、その王と付き合いたいと、森に住む隠者に
相談に
隠者は王妃に『若返りの水』の処方を教えてくれ、そのとうりに
香水を作りました。
すると日ごとに美しくなっていき、リュウマチも良くなり、若返っていった
そして、ポーランドの若き王から求婚されました
』
いくつになっても美しくありたいと思う女心は今も昔も同じですね
興味のある方は作りかたをお教えします。
でも、
今はDHCさんで若返ること出来ますね
マジどんだけ〜☆って感じでビビりまくりんぐw [ReadMore]