かまど炊きのごはんがとっても美味しい
泉北2号線沿いの「きらら」のランチへ行ってきました
夏休み限定企画で、お惣菜バイキングが980円
企画中に是非いっぺん行ってみたかったんです
最近、そうめんオンリーの一人昼飯とかばっかりなので
野菜をてんこ盛りたべた〜い
でも「きらら」はランチでもまぁまぁの値段がするのに
バイキングで980円は安すぎるので
あまり期待はしてませんでいたが・・・
やっぱり案の定「お惣菜バイキング」ということで
「副菜」的なお惣菜ばかりで、
これだけではちょっと物足りない・・・
なので、メイン料理を別に付けてもらうことにしました
私はさわらの西京焼き。
旦那は鶏の炭火焼。
う〜ん、私的には鶏の方が当たりだったなぁ〜
香ばしくて美味しかった
家の魚焼きグリルで鶏を焼いたら
こんな感じになるのかな?
いっぺんやってみよう
メインをつけて1400円くらいだったかな?
お惣菜バイキングは新鮮なお野菜を使ったお漬物や
煮物料理が並び、なんだかホッとする感じ
最近家では手っ取り早くできる炒め物や揚げ物とかしか
してないからなぁ
デザートは正直、あんまり美味しくなさそうなんですが
これが案外美味しかった
(笑)
とっても素朴な見た目なので、
美味しくないかと思いきや、
素材を生かした感じで美味しかったですよ。
(失礼な話ですが
)
あ〜写真撮るの忘れたなぁ。
子供はこの日、保育園だったので
久々に夫婦二人でゆっくりお食事をさせていただきました。
人が作るごはんって美味しいよね〜
おとなりのイタリアン「ベローナ」でも
限定企画でランチバイキングやってるから
そっちも行ってみたかったけど、
この企画、8月31日までなんですよね
またやるかなぁ〜