2015年04月01日(水)11:45

美肌のカギは遺伝子に!

こんにちは
岩間です



先日美容院に行くと
担当の美容師さんが劇的に痩せていてビックリ

どうやって痩せたのか聞いたところ、
私がおすすめした、DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キットを試してくれたそう


忙しい方なので
おすすめの成分を効率よくとれる対応型サプリを定期便で注文して
2ヶ月で5キロもやせたのだとか


簡単に痩せられましたと喜んでいました




DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
自分にあったダイエット方法を知ることができる、最先端の遺伝子検査

最新の美的でもご紹介いただいています




そして
生まれ持った肌質を知ることで、より効率的な美肌づくりにお役立ていただける
DHCの遺伝子検査 美肌対策キットも要注目です




AneCan4月号



anan3月25日号でもご紹介いただいています







こちらのキットは、
シワ、シミ、敏感肌に関連する遺伝子に着目し、
肌タイプにあった対応型美容液サプリメントをはじめ、
食生活・スキンケアなどの詳しいアドバイスをご提案


自分に合った化粧品スキンケア方法がわからない…
という方におすすめです


遺伝子は生涯変わらないものなので、
一度調べておけば何度も調べなおす必要はありません

まずは自分の肌タイプを知ってみるのはいかがでしょうか
2009年02月18日(水)18:15

健康診断

こんにちは
糸井です

今日は、年末にうけた健康診断の結果が戻ってきました



恐る恐る開いてみると・・・・





健康 健康

シーサーさんもネコシーも、健康体なようで
一同ほっとしました



でも、
安心しきってはいけませんよね

日頃の生活習慣が大切です



そんな時に役に立つのが

DHC遺伝子検査キット

新たに「骨力検査キット」が加わりました

その名の通り、骨粗しょう症の関連遺伝子を検査するものです

骨粗しょう症は自覚症状が出にくい為、
前もって予防することがなかなかできません
ですが、日常生活に大きな支障をきたす恐れがあります

早めに自分の遺伝的リスクを知ることで、
予防に活かすことが大切ですよ


しかも、DHC遺伝子検査は、
遺伝子をお調べするだけではございません


検査の際に、生活習慣チェックリストをご記入いただいて
皆さんの生活習慣にあわせたパーソナルカルテも、検査結果報告書と、
一緒にお届けいたします
その上、骨粗しょう症の関連遺伝子のことがよくわかる
骨と遺伝子BOOK」も付いてきます
             



(送付冊子:「骨粗しょう症関連遺伝子検査結果報告書」・「DHCのパーソナルカルテ」・「骨と遺伝子BOOK」)


生活習慣次第で、
リスクは十分コントロールすることができます


まずは「自分の体質を知ること」からはじめて、
将来の健康にお役立てくださいね




P.S.骨力対策キットのブログ、
「遺伝子の時間」がスタートしました
骨川さんのブログを読むと、とっても勉強になりますよ〜
是非、チェックしてみてくださいね



2008年12月10日(水)20:00

走る走る

こんばんは 西尾です。


もうすぐクリスマス〜

なんて、まったく浮かれていられない師走



年末進行で仕事も大量になりながら

忘年会にも駆け回る日々でございます



そんな、1年で最も体調がおかしくなっている

12月の真っ最中に健康診断を受けました


絶対に健康体である自信はあるのですが、

衝撃だったのは「腹周りの測定」があった事


メタボ

メタボ検診なんですか

どこかのCMを思い出し、思わず息を止めてしまいました


ま、これで危険と脅されたって私には強い味方がいるので

大丈夫です

DHCの遺伝子検査・メタボ対策キット


既に自分の遺伝子型が判明しているので

いざとなったらパーソナルカルテに従って

食事や運動、サプリを摂ってしっかり対策する事ができますもの


メタボにおびえる皆さん、

早めに遺伝子検査を行なって、

自分の体質をしっかり把握する事をオススメします



という訳で、

メタボなんて気にせずに来週の忘年ホームパーティ用に

デスク足元にDHCワインを3本保管中


やっぱり飲みたいし食べたい12月


・・・・でも仕事が終わりませんっ では。



12月の新商品は発売になりました

詳しくはDHCホームページをご覧ください

2008年10月06日(月)18:15

自分に合ったサプリを選ぶ!

こんにちは
糸井です


先日取材を受けました

内容は「女性の健康とオススメのサプリメント」について

普段もちろん商品や成分の勉強は欠かせないのですが

取材を受ける際は、その内容に特化して
集中的に勉強する私達


そんな時にいつも参考にさせていただいているのが
DHCブログでもおなじみ
蒲原聖可先生の著書


サプリメントの成分とその働き、体の仕組みに至るまで
とても分かりやすく解説されています

(蒲原先生のブログはコチラから→医学博士 蒲原聖可 先生

自分の体の仕組みがわかると
改めてサプリメントの摂り方も見直せますね

また、自分にあったサプリが分かるといえば・・・
コレ↓
DHC遺伝子検査
「ダイエット対策キット」
以前ネコシーが「HOW TO」(←クリック)で紹介していたあの遺伝子検査キットです

日本人に多い3種類の肥満遺伝子型が分かるとともに
それぞれ自分に合ったサプリメントや生活習慣を調べてくれるキット

3種類の肥満遺伝子***************
○りんご型(β3AR遺伝子)・・・ポッコリおなかの内臓脂肪型
○洋なし型(UCP1遺伝子)・・下半身どっしり皮下脂肪型
○バナナ型(β2AR遺伝子)・・太ったら痩せにくい逆肥満型
*************************

サプリメントはどれを選んで良いのか分からないといった方
まずは遺伝子検査はいかがですか?

遺伝子からサプリを選ぶ時代が到来です

ちなみに、遺伝子検査ブログ「ジーンの小部屋」(←クリック)も更新中ですよ〜