広汎性発達障害の兄弟の子育てに奮闘しています!
自閉症との楽しいお付き合い♪どうぞよろしく♪

私自身はひどい偏頭痛に悩まされ治療中です。
仕事復帰も果たし 薬の副作用で太った21キロの減量も♪

兄弟は日々成長中☆進化中!私も日々勉強中・努力中!



お友達登録・足跡だけでも大歓迎です!


2007.6.7〜

2013年01月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
更新してます
どうもありがとう!
ホッピー
やはりプロにお任せ (05/06)
ちさちさ
おまわりさんが来た! (05/06)
ともママ
おまわりさんが来た! (05/06)
ちさちさ→ぐうたらりん様
おじいちゃん 待ってるからね (05/06)
ちさちさ→ともママ様
ただいま♪ (05/06)
ぐうたらりん
おじいちゃん 待ってるからね (05/03)
ちさちささんへ☆
ただいま♪ (05/03)
ちさちさ→konan様
見たことない花 (05/02)
ちさちさ→ぐうたらりん様
ささいな、それはささいな。 (05/02)
ちさちさ→ともママ様
ささいな、それはささいな。 (05/02)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
使ってます♪
ポチっとな!にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
おじいちゃん 待ってるからね [2012年05月02日(水)]
私の仕事しているスーパーに

あるおじいちゃんが買い物に来ます。

そのおじいちゃんは、足が悪くて

片足を引きずっています。

ゆっくり歩きながら、毎日「リハビリやねん。」と

私に話しかけて下さるので、

いつしか私もおじいちゃんが来るのを待つように

なっていました。

でも、この間「病院行かなアカンねん。足、動かんからなぁ。」

悲しい顔で言っていたので気になっていました。

こういう時、私はぱっと気の利いた言葉が出ず。

レジしている短い時間じゃそれこそ何も話せず・・

おじいちゃんがまた来てくれるのを待つしかないので

もどかしくてしかたありませんでした。

そしたら、ここ最近また連日顔を見ることが出来て

安心して、挨拶や世間話を少ししたんです。

でも、おじいちゃんは明るくなくて・・

「病院の結果よくなかったんや。血栓だらけで、

もういつ死んでもおかしくないんやて。」

私はとても悲しくて、

「そんなん言わんといて下さいよ・・

私、もう仕事やめないで待ってますから。」

「あんたがおるから、ワシここまで来るねんで

また来るな。」

そう言っておじちゃんは笑って帰って行きました。

今日は神戸も雨で、おじいちゃんは

傘をさしながら歩くのが大変で

スーパーまですごく時間がかかって

それが情けない、つらい、と言っていました。

私に何かしてあげられることはないかなあ・・・

そう思うぐらい大好きなお客さんなんです。

毎日、本当に待ってますからね。

歩いて、来て下さいね。

私、待ってますよ!
Posted at 20:13 | 仕事 | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(1)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/syougoayumu/archive/6461
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/syougoayumu/tb_ping/6461
» 京都府 - 確実☆即決せフレ案内所from 京都府 - 確実☆即決せフレ案内所

登録からお相手検索、待ち合わせまで全てをこのサイトでチェック! [ReadMore]
Tracked on 2012年10月28日(日) 19:55

コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
captcha
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
こんにちは、ぐうたらりんさん

ぐうたらりんさんにそうやって言ってもらえるまで、気がつきませんでした。

そうですね、踏み込むと、苦になることもありますね(うんうん)

本当にその通りだと納得です。

気にかけている、というのはおじいちゃんも感じていると思います。

それがわかっているなら大丈夫かな〜〜

ホントに難しいです・・・

今度も、来てくれたら手を振ってお迎えします
Posted by:ちさちさ→ぐうたらりん様  at 2012年05月06日(日) 15:25

今のそのお気持だけで十分だと思います。

来店を心待ちにしてくれるちさちささんが居ると言うだけで、その方には十分に励みになってると思いますよ。

だれかが自分を気にかけてくれている

というのが良いんです。それ以上踏み込むと・・・
苦になってきてもいけないしね。そのさじ加減が・・・
むつかしいなぁ〜〜〜と、毎日思いながら生活しています。
Posted by:ぐうたらりん  at 2012年05月03日(木) 09:20

わたしだよ


いつもありがとう

リンク集
ログイン
Mypagetopに戻る