おはようございます。
今日は出勤がちょっと遅いので、いつも通り保育所に
子供を送ってから一旦家に戻ってきました。
ここで子供たちも遅く保育所に行かすと明日からがこわいんですよね
明日は普通に早く出勤なのに「行かない!」と言われそうで
なもんで、いつものリズムは崩さずに、です。
昨日は疲れました
蝉取りが思った以上にダメージでした。
時間が真昼間だったし、かなり暑くて。
あとは精神的にも・・・きました。
なんであんなもんが怖いんや
と母には言われましたが、
生理的に嫌なもんは嫌なんです!!
羽もお腹も足も〜!!!!!
鳥肌
初めて蝉取りってしたんですが、木にとまっている蝉は意外とのろいんですね。
網をかぶせてもじーっとしてるし。
かなりの数の蝉がとまってたんで網をかぶせてから
下にこそげるだけで、一気に
5匹とれました。
(書いてて鳥肌
)
将ちゃんが次々に手でつかんでカゴにほりこんでくれました。
終盤は将ちゃんの届くところに蝉がいなくなったんで私がとってました
最後に、逃がして帰ったんですがカゴから出た蝉は飛ぶわけでもなく、
みんなニジニジ歩いてて・・・
また捕まりたいのかい?
と思っちゃいました
もっと危機感を持って生きろよ、って言うか
保育所の真横の木にたくさんとまってる時点でアウトですけどね。
捕まるのは誰が見ても明白
次の休み、また蝉取りかな
ちょっとは慣れ・・・
やっぱり無理