広汎性発達障害の兄弟の子育てに奮闘しています!
自閉症との楽しいお付き合い♪どうぞよろしく♪
私自身はひどい偏頭痛に悩まされ治療中です。
大好きなマンガのこと、パグのこと・・・
思いのままに 書き織り成していきます。

お友達登録・足跡だけでも大歓迎です!


2007.6.7〜

2009年07月  >
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
更新してます
どうもありがとう!
ちさちさ→ゆかちんmama♪様
心ポッキリ (09/18)
ちさちさ→きらり様
ミルメーク☆ (09/18)
ちさちさ→はなすず様
唇噛んだー!! (09/18)
ゆかちんmama♪
心ポッキリ (09/16)
きらり
ミルメーク☆ (09/16)
はなすず
唇噛んだー!! (09/16)
ぴんきー
ついに達成しました! (09/16)
ともママ
心境の変化 (09/15)
ちさちさ→いっちゃん様
今日の一冊 (09/13)
いっちゃん
今日の一冊 (09/13)
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
使ってます♪
ポチっとな!にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
すごいぞ私! [2009年07月31日(金)]
もう2週間は頭痛がナーイ!!!

私にしちゃあ快挙ですよ

あんなにつらかったのに

「え?頭痛?なにそれ?」ってぐらい。

あんだけ痛い思いしといても忘れるんだから人間の脳は素晴らしい。

特に私の脳はスーパーおバカに出来てるらしい。

でもこのままなら来月完全復帰できそう

来月は無理かな

9月!9月でもまあいい!!

早く復帰してこの肥えたお腹を何とかしなきゃね。

あ〜〜〜〜〜早く戻りたいっ!!

時給がこの前下がりまして

休んでるからしゃーないっちゃしゃあないんですが。

こんなに悔しいこともない。

新しいチーフと気が合うかは不明ですが・・・

まっ。なんとかなるでそ〜〜〜

しかし天気悪いなあ・・

まだ帰宅してない夫。

はよ帰ってきーやーーーー

身体もたへんで!!
Posted at 23:18 | 自分について | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
吹奏楽部が来て [2009年07月31日(金)]
今日はですね、保育所に近くの高校生が吹奏楽と弦楽器を

みんなに聴かせに来てくれたんですよ。

でもそのおかげでプールがなくなっちゃったの。

誰よりもプールを楽しみにしているあーちゃんはゴネゴネ。

しかも皆さん覚えてらっしゃいますかー?


彼は聴覚過敏です。

ブラスなんてとてもじゃないけど無理!!

遊戯室にいるだけで不機嫌で先生にしがみつき

楽器紹介が終って演奏が始まったとたん


っていう顔をして耳をふさいだそうな。

ちょっと失礼だったかなー

ごめんなさいね。演奏が耳障りなんじゃないんです。

大きい音、聞きなれないブラスの音質に過敏に反応しただけで・・

そそくさと先生に連れられて一緒に教室にいたそうです。

でも、ポニョとかも演奏してくれたので教室で遠くから聴いていたそうです。

プールはないわキライなことがあるわで散々だったあーちゃん。

今 すっげー水出して遊んでますが許してあげましょう。

私と同じブラスの道は無理かー

ま、楽器やってると金かかりますからね。

運動部にはいって体鍛えて下さい。
Posted at 17:24 | あーちゃん | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
元気 そして暑い [2009年07月31日(金)]
うちのマーライオン(将ちゃん)至って元気です。


なぜ 朝マーライオンになったのかは不明。


やたら引っ付いてくるのでとても暑い


でも「お母さんは寝るから!これはしないとダメだから!」と


昼寝は1時間弱できたかな。


いつもならまだ寝てる時間だわ〜。


マーライオンは元気にドラクエしてたりする・・・・


学童行かせりゃ良かったかな


まあたまにはいいか。


将ちゃんとのんびりも。


今頃あーちゃんはお昼寝中・・・できてるかな。


ちょっといつもと違うことが保育所であったんですよ、今日は。


それはまた夜にでも・・。


Posted at 13:38 | 将ちゃん | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
マーライオン再び [2009年07月31日(金)]
将ちゃんが、またマーライオンしました。


お腹痛い・・・って言ったかと思うと白眼で吐きそうな口!

ぎゃあああっと洗面所へ。

う〜ん 見事なマーライオン。



2回目だし 今日は学童休ませました。

でも本人至って元気。

ちょっとした風邪とは思うのですが将ちゃんが吐くときは

重症化することが多いので早め早めの対処をします。

じゃあ行ってこようかねえ・・・

小児科様様に。
Posted at 08:12 | 将ちゃん | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
眠いようっ [2009年07月31日(金)]
やはり夜になるとカブトムシが騒ぎ出すのよねん。

やたら羽をバサバサさせるのでゴキブリに聞こえて仕方ありません。

似たようなもんか・・・・?

いやーしかしカブトのメスって乱暴。

朝になったら餌のゼリーの容器がとっちらかってます。

しかも全部からっっぽ。

よく食べるわあ・・・

もうあとオスが1匹なので今は一緒に入れてます。

でないと来年卵に会えないかもしれねーから。

なんだかんだ言って虫好きなんだね、私。

さてもうこんな時間です。お肌のために寝なくては。

うまく卵が残るといいな
Posted at 02:03 | 休養日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
カラーコンタクト? [2009年07月30日(木)]
あっついですねー



ところでコンタクト変えました。


あの黒眼の大きく見えるやつです。


どうだろう…



なったのかな。


自分ではわからない…


兄弟ならなおわからないだろうな。


でもなんかこういうのウキウキしますね。
Posted at 14:29 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
妊婦腹 [2009年07月30日(木)]
最近食べ過ぎて食べ過ぎて・・・・

とうとう妊婦のようなお腹になってしまいました。

本当に妊婦。

まさか妊娠ですか?と訊かれてもおかしくない。

私は真ん中が太るので乳とお腹にズンドコ肉がつきます。

さすがに食べるのやめなくちゃ・・・・

本気で復帰するときのジーンズが入るか心配になってきた。

まさか・・・まさか・・本当に妊娠だったらどうしうよう!?

ってせんげつきちんとキテルっつーの。

この腹はどう見ても妊娠7ヶ月よ!

どうやったらお腹シェイプできるかなー。

やはり骨盤を整えるか!?
Posted at 13:13 | 自分について | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
方向音痴 [2009年07月30日(木)]
将ちゃんのドラクエを助けるべく

毎晩DSに向かっていた私だが・・・・・

いつもどこからどこに移動したかわからなくなっちゃう。

実生活でもすんごい方向音痴だったけどまさかここまでとは・・・

ちなみに攻略本見てやってんのにわからんのである。

だからいっつも協会にたどりつけなくて

「中断する」でセーブしてます・・・

将ちゃんは将ちゃんで「なんだここー!!」とか叫ぶし。

ご、ごめん母ちゃんレベル上げるので精一杯みたい

ゲームの中でも方向音痴・・

ちょっと凹みました、ハイ。
Posted at 10:14 | 自分について | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
コマが取れる日 [2009年07月30日(木)]
将ちゃん、自転車はまだ補助輪つきである。

片一方を外して練習したけど5分でやめてしまった。

ってなわけでごろごろごろごろとっても遅いスピードで

あーちゃんを送りに一緒に行く。

しかし危なっかしい。

ハンドルに気をとられりゃ後ろの車に気がつかないし

車を気にすれば壁に激突するし

ああ・・・・・いつもの倍時間がかかるのねん。

でも荷物を持ってくれたり優しい将ちゃんである。

学童も今日はお友達が休むから私が連れて行ったら

バイバイした後は見向きもせず走って行った。

すごいなあ、将ちゃん。

帰って来たら褒めてあげよう。

自転車のコマがはずれたら、またお母さんから少し

はなれていくのね。

友達のトコ行ったりするんだね。

寂しいけど、頑張れ将ちゃん!

Posted at 08:32 | 将ちゃん | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
薬飲んでるので [2009年07月29日(水)]
お薬をいっぱい飲んでいる私なので

どうもお通じがよくない。

そこでに頼ることに。

そしたら毎日困らなくなりました!

体重の減りは運動してないから感じませんが

お腹の張りは減りましたよ!

これでウォーキングでも出来たら最高かな!?

なんせ困ったら3錠。

普段は1〜2錠で

調節できるのがとってもよろしくてよ


フォースリーン 30日分
ダイエットに燃えろ!売上個数1,021万個突破!!
¥2,572 (税込)
商品番号:2083

Posted at 23:55 | DHCについて | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
わたしだよ


いつもありがとう

リンク集
ログイン
Mypagetopに戻る