2010年11月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Neko

リンク集
http://www.dhcblog.com/tombow/index1_0.rdf

マイコレBOX
ログイン
Mypagetopに戻る
きのこのクロゼッティパスタグラタン☆ [2010年11月04日(木)]

10月26日の晩ご飯は
きのこのクロゼッティパスタグラタン


大イタリア展で買ったクロゼッティパスタを使用。

茹でると大きくなってナイフを使って食べたと
お店の方に聞きましたが
フォークだけで食べられました
でも確かに一回り大きくなってます

10分くらい茹でて
さらにオーブントースターで焼きましたが
しっかりもちもちアルデンテでした

エリンギとしめじと玉葱をフライパンで焼いてから
ソースの上に載せて

うまうまグラタン
いたっだきましたっ


ちなみにパスタを茹でたお塩はこちら


サリーナディ チェルビア の サルフィオーレ(海塩)

ローマ法王に献上されていた塩で
“法王達の塩”とも呼ばれるとか。

甘みも感じられ“料理の仕上げにお使いください”
とありましたが
たっぷりとパスタの茹で塩に〜

こちらも大イタリア展で購入
鮭のムニエル☆高級バター醤油ご飯 [2010年10月27日(水)]

10月25日の晩ご飯は
鮭のムニエルと大根と揚げの味噌

冷凍庫に塩鮭はありますが
やはり旬の生鮭がおいしそうで
一切れ100円くらいだったし購入
エリンギと共にローズマリー風味に

紫人参とトロフィエッテパスタ入りポテトサラダも。
前にも食べたことあるのに紫人参に相方
「何これ?何これ?」と怪訝そう

あえて白米にしてバター醤油ご飯も

大イタリア展で買った
ベッピーノ・オッチェリ
無塩バター。

125g1260円と高級ですが
最初に使ったのが
バター醤油ご飯という貧乏くささ

子供の頃よく食べました
バターではなくマーガリン率高かったような

なんとおぼんぼんなのか相方はやったことがないと
初体験だったよう


木型に流し込んで作るらしくかわいいバター
撮影後、さっさとカットしてしまいましたが

ちなみにポテトサラダに添えてるのはこちら


瑞花 うす揚げチリ味

チリ味といっても軽く辛いくらいで
薄くてサクサクしてるので一気に食べられます
そこをグッと堪えて相方に半分以下残しましたが
思い付きでポテトサラダに添えてみたら
柔らかいポテサラとうす揚げのサクサク感がまた

お菓子や高級バター取り混ぜ晩ご飯
いたっだきましたっ
鴨鍋すきやき風豚しゃぶ☆ [2010年10月25日(月)]
今日は雨明日はいよいよ雨から雪になるとか
冷えてくると鍋が恋しくなりますね


だからというわけではないけど
昨日の晩ご飯は鴨鍋すきやき風豚しゃぶ

なんだか長ったらしい名前ですが
土曜日に食べる予定の持ち越しです。


土曜のランチで鴨南蛮うどんを。
うどんは歯舞昆布うどん。
鴨肉、ごぼう、長ねぎ、エリンギ、椎茸をよく焼いて
鴨だしの効いたおいしいつゆが出来て。
それが残ったので夜は鍋にしようと。

しかし空腹に絶えかね外食

それで日曜の晩ご飯になりました。

豆腐を買いに行ったらしゃぶしゃぶ用豚肉が半額

急遽鴨鍋すきやき風がしゃぶしゃぶに。

二人で食べるには鍋が大き過ぎるなと
少し小さめの鍋を買おうかと思っていましたが
大きな鍋を二人で軽く食べてしまうので
小さな鍋は必要ないかも

締めには同じく半額で買った北海道うどんを。

それも完食しましたがつゆが少し残り。


今日のランチでラーメンで
いたっだきましたっ
うどんを10分茹でるの面倒だったので焼きそばの麺をレンチンで。

これだけ使い切れば貧乏臭いけど
達成感あります


今回使ったエリンギは韓国産
初めて見て巨大さに惹かれて買ってみました
ちなみにパプリカも韓国産。
こちらは大分前から出回っています。
トロフィエッテパスタ☆大イタリア展 [2010年10月16日(土)]
丸井今井で開催中の大イタリア展に

テレビで見たことのある珍しいパスタを発見


北イタリアに伝わるコイン型パスタ
「クロゼッティパスタ」
これは絶対買おう
と、隣を見ると「ほうれん草パスタ」が。
枝豆みたいな形で面白いと思ったら
バジルの葉のイメージとか。
付け合わせ向きパスタらしい。
この2品を買うつもりがもう1品。
細くて短いねじっている3種のパスタも。
こちらも北イタリアに伝わるねじり型パスタで
「トロフィエッテパスタ」
ほうれん草とトマトとプレーンのミックス。

お店の方がトロフィエッテが一番おいしいと。
なので予定外に買ってしまいました

そのお店は老舗ナチュラルチーズ専門店「フェルミエ」
札幌の円山にも店舗があるそう。
チーズも大好きなのでチーズも購入


チラシに載っていて、これまたテレビで見たチーズ
「ブリーノ」
バターを保存するためにチーズの中に入れたという。
他に、香りがよくてかなり売れてるという
「リコッタ アッフミカート」
リコッタチーズの燻していてほんとに香りがいい
でもリコッタチーズなので味は淡白であっさりでした。

ここで終わるはずがもう1品。
「ベッピーノ・オッチェリ 無塩バター」
お菓子作りしないしなぁとつぶやくと
パンに塗ってそのまま食べておいしいと。
そこへ「これは珍しいよね」と即買いのおばさまが。
札幌ではなかなか手に入らないと。
また、この時期しかないと。
それだけ貴重なのならと私もつられて購入
賞味期限は来月上旬と短いのですが冷凍出来ると。
それもそのお客様情報。

あとはオリーブマーケットでオリーブたちを購入。


10月14日のディナーは大イタリア展ディナー
トロフィエッテパスタ
ズッキーニとなすと挽肉入りトマトソースで。
ガーリックアンチョビオリーブ
ホットチリブラックオリーブ
完熟トマトのマレリーナトッピング。

トマトソースを作る時に使った激安白ワインと共に

普通のパスタのようにスプーンとフォークを用意。
でもパスタが短いのでフォークに絡みません
スプーンですくうのが

もちもちして面白い食感
トマトソースも激うまで
大満足ディナー
いたっだきましたっ


大イタリア展は18日まで開催中
マカロニポテトサラダ☆ [2010年09月22日(水)]
集中する時は集中するもんで

新じゃがの季節到来
とニセコの道の駅でじゃがいもを2袋購入。

ほどなく母からじゃがいもが

ルスツうまいもん祭りの帰り、
ルスツの道の駅はじゃがいもの種類も豊富
とキタアカリを購入。

その日、相方母からメークインが

まあ旬だからね

ってことで、昨日の晩ご飯はポテトサラダに。


ニセコで買ったじゃがいも“とうや”を1袋使用。
マカロニも加えボリューム満点。

ちなみに写真は約半分量です。

じゃがいもはレンチンで作りましたが
これだけのじゃがいもを潰すだけで力尽き
ご飯や汁物、他のおかず一切なしです

相方が枝豆食べたいと言ったので
急遽冷凍を解凍で出しましたが
マカロニ入りだし主食も入ってるようなもんだから」
と自分と相方に言い聞かせ

マカロニの他に玉葱、きゅうり、人参、サラミ入り。


人参はルスツで買った紫人参を
アントシアニン豊富”って書いてあって
珍しいので買ってみました

ちなみに隣の普通の人参もルスツで。
小さいけどこれだけ入って100円
大きいのも入ってて重さが同じのも100円でしたが
人参って少しずつ使うから小粒を選びました。

紫人参はマカロニの茹で上がり1分位前に
一緒に茹でましたが
鍋があっという間に紫になりマカロニにも色が

薄くスライスしたので分かりにくいですが
味は変なクセもなくおいしかったです


味付けにはマーカスさん主催のメイ・マルシェで買った
ドイツのポテトサラダドレッシングも。

じゃがいもとハーブとドレッシング
紙袋にセットになって販売。
このままポテトサラダが出来ちゃいます


実はこれは去年買ったもの
今年はメイ・マルシェ行ってません
そうです。賞味期限切れてます

もちろんじゃがいもたちは食べちゃってますが
ドレッシングは大事にしすぎて

今年はポテサラ率高く、その隠し味的に
このドレッシングを使ってます

それがこれが少しでも加わると
一気に味がグレードアップするんです

なんというかプロっぽい味というか。

とにかくおいしくなります

茹でたマカロニとかにはヌニェスを絡めてますが
このドレッシングも絡めておいたり。

ポテサラだけでも大満足ディナー
いたっだきましたっ


おまけ


ルスツで野菜を買う前にジェラート堪能


枝豆茶漬け☆ [2010年09月21日(火)]
昨日さっぽろオータムフェスト
遅めのがっつりランチ

夜になってもお腹が空かなかったので
軽くお茶漬けにすることに。


9月20日の晩ご飯は枝豆茶漬け

ちょうど相方実家から茹でた枝豆を頂いたので
それと、同じく相方実家からの塩鮭、
江戸老舗めぐりで買った海老屋總本舗の茶漬ふぶき
浅虫温泉で母が買ってくれた漬物で。

ほとんど頂き物で目に鮮やかなうまうま茶漬け
いたっだきましたっ


いかすみ入り黒たくあんといぶしたくあん。

いかすみ入りは珍しいし
いぶしたくあんは秋田のいぶりがっこ風かなと。

今回食べたいぶしたくあんは
いぶりがっこほどのいぶし感はなかったものの
たくあんとして普通においしかったです
江戸老舗晩餐☆笹乃雪 [2010年09月06日(月)]

江戸老舗めぐりで根岸 笹乃雪でもお買い物

毎年何か買ってますが
今年は絹ごしとうふと柚子みそとお惣菜。
飛龍頭は食べたことありますが
湯葉の煮物とおからは初めて

おからは甘くておいしい
湯葉も甘めでおいしかった〜


9月4日の晩ご飯は井泉のロースカツと笹乃雪のお惣菜。
きゅうりに笹乃雪の柚子みそを添えて

柚子みそもおいしいんだ

ロースカツは温め直したのもあるのか
やはりひれカツに比べたら硬くて。
でもおいしかったです


9月5日の晩ご飯は笹乃雪の絹ごしとうふ三昧。
冷奴3種と豆腐とたらこの汁物
笹乃雪のおからとにんべんの筍土佐煮。

前日のメインはカツその前は牛肉弁当
肉続きだったのでこういう食事はほっとする

冷奴は食べるラー油、オリーブオイルと塩と粉チーズ、
柚子みそ

汁物はこの日立ち読みした料理本の豆腐レシピを
汁物にアレンジしたもの。
エノキとわかめと豆腐とたらことねぎ入りのあんかけ。
鶏ガラスープの素とかつおだしと昆布塩と胡椒を入れて
味に深みを。

この汁を飲む時相方が恐る恐る
「小骨入ってないよね」と。

魚入ってないんだから骨も入るはずないのに

でも自分で食べてみてびっくり

たらこしか入ってないのに
鱈の味がするんです

ほんとに魚が入ってる香りと味なので
小骨も入ってそうに見えるかも

たらこ入りの汁物、何度か作ってますが
こんなことは初めて。

一粒で二度おいしい的な晩ご飯
いたっだきましたっ


にんべんの筍土佐煮もおいしかったです


江戸老舗めぐりににんべんコーナーが。
食品ギフト解体セールでお得と思って買った鰹節
同じ価格で売ってました
もしかして、定価!?
盛岡じゃじゃ麺☆めちゃ旨っラー油 [2010年08月23日(月)]
雨が降り出した札幌です
今年はほんとに雨が多くてカラッとしません

8月22日、昨夜はじゃじゃ麺ともやしのナムルに。


昨日のランチとかなりかぶり感がありますが
相方ご所望なので。
というのも実はランチでじゃじゃ麺食べるつもりが
温かくして食べるものだと思いやめた経緯が。
でもよく見ると温かくしても冷たくても食べられたみたい


盛岡の郷土料理のじゃじゃ麺、
テレビでは見たことあるものの
実際食べたことはなく。
おろしにんにく、揚げにんにく、おろし生姜、紅生姜と
薬味をいろいろ載せて食べるようですね。


戸田久の盛岡じゃじゃ麺
平打ちの生麺と肉味噌たれとラー油がセット。

これ、お中元解体セールで見つけて
思わず衝動買い

実際食べたことないので
パッケージに書いてある通りに具を載せました

戸田久の盛岡冷麺はよく食べてますが
同様に麺はもちもちでおいしかったです

味噌が思いのほかしょっぱかったけど
きゅうりが大量にあったのでそれで調和。

食後に麺の茹で汁と生卵と肉味噌でスープにして
地元の人は飲むらしいのでそれを真似っこ。


予め肉味噌たれを取っておけばよかったのですが
一気に入れてしまったので追加する肉味噌はなく。
なので若干具の残った状態に入れてみました

それでも味が薄かったので食べるラー油を加えて
いたっだきましたっ


今回使った食べるラー油は
北日本フードの「あまり辛くない めちゃ旨っ ラー油」
桃屋のラー油がヒット以来、類似品たくさん出てますね
雰囲気も素材も桃屋のラー油に似てますが
ガーリックのカリカリ感が違います。
こちらはガーリック同士がくっついてる感じで
ちょっとしなっと感が。

それでも「北海道で一番売れているキムチ」
を出してるメーカーだけあって
甘みがあっておいしい


初じゃじゃ麺、初類似品ラー油
いたっだきましたっ
みらい>恵味☆ [2010年08月18日(水)]
昨日の晩ご飯はニセコビュープラザで買った
とうもろこし

今年初です

水で濡らして塩まぶしラップしてレンチン
簡単でうまい


こちらは恵味2本で220円。
粒がびっしりで大きい。
思ったより甘みがない。
実が入り過ぎたか。


こちらはみらい2本で200円。
恵味より大きさは小振りだが粒は綺麗にそろってる。
一部虫食いあり。
恵味よりずっと甘くて柔らかくておいしい〜

こちらを後で食べてよかった〜


ちらっと調べたら恵味はみらいの品種改良型だとか。
甘さは同等らしいが今回は明らかに違った。

粒が入り過ぎると硬くなってしまい
B級品になると聞いたこともあるので
今回はそんな感じのに当たったのかも。

それでも今年初とうもろこし
熱々うまうま
いたっだきましたっ
パンごはん☆ [2010年07月18日(日)]
エグ・ヴィヴのパンを買った日の晩ご飯は
やはりパンに合う食事にしようと。


7月6日の晩ご飯は
パプリカとピーマンのペペロンチーノ
鶏肉とインカの目覚めのハーブ炒め
コリンキーの漬物
エグ・ヴィヴのパンたち ヌニェス添え

etyuさんからハーブが届いたので
早速ローズマリーバジルを使って定番を。
ルスツの道の駅で買ったじゃがいも、
インカの目覚めは小粒でしたが
激甘で激うま
さつまいもくらいの甘さでした
ローズマリーの爽やかさと相まってうまうまです


7月7日の晩ご飯もパン中心
エグ・ヴィヴの田舎パンとラムヤートのパンと
野菜のトマト煮
パンに付けるものとしてヌニェスの他、レモン風味のと
マカダミアナッツオイルと。

トマト煮はイタリア展で買った裏ごしトマトを使用。
滑らかで激うまでした
ここでもetyuさんから頂いたオレガノとタイム、
仕上げにイタリアンパセリをあしらって


7月8日の晩ご飯は前日のトマト煮にご飯を載せ
さらにパルメジャーノレッジャーノを削り
ここでもetyuさんのバジル

一応主食はご飯なのですが
シーザーサラダにパンたっぷりで
いたっだきましたっ


| 次へ