コース料理におでん?!☆ [2006年11月30日(木)]
日曜日、季節労働の社員とアルバイトの決起集会
頑張ろう会
なるものがありました
1000円の会費で飲み放題とだけ聞いていたので
食事には期待していませんでしたが驚きのメニューの数々でした
まずはローストビーフ
サラダ(名前は適当です)
久々のローストビーフおいしかったです
次にいかときのこのオイスターソース(恐らく)炒め
こちらもおいしかったです
鮭とエビのクリームソース。
見た目通りマイルドでおいしかったです
おでん
びっくりしました
和洋中の折衷コースのようでしたが
おでん
が出てくるコースは初めてです
下の丸いものは魚の練り物かと思っていたら
軟骨入り鶏団子でおいしかったです
鶏唐揚げの甘酢和え
甘酸っぱくておいしかったです
甘酢が苦手な人がいて、その人の分もいたっだきましたっ
このあとビーフストロガノフ
真ん中にアーモンドスライスが載ったご飯があり、両側にストロガノフ。
出てきた時はカレーライス
かと思いました
そして最後はアイスのデザートです
デコレーションも綺麗ですね
トップの木いちご?が酸っぱくてまたおいしかったです
飲み物はサッポロ黒ラベルと焼酎とウイスキーと
ウーロン茶とオレンジジュース
私はほとんど焼酎のオレンジジュース割りを飲んでいました
社員の方々がわざわざアルバイトの席までお酒を注ぎに来てくれて
ほとんど接待状態

期待してなかっただけにお料理
も雰囲気も
楽しませていたっだきましたっ

頑張ろう会


1000円の会費で飲み放題とだけ聞いていたので
食事には期待していませんでしたが驚きのメニューの数々でした

まずはローストビーフ

久々のローストビーフおいしかったです

次にいかときのこのオイスターソース(恐らく)炒め

こちらもおいしかったです

鮭とエビのクリームソース。
見た目通りマイルドでおいしかったです

おでん

びっくりしました

和洋中の折衷コースのようでしたが
おでん


下の丸いものは魚の練り物かと思っていたら
軟骨入り鶏団子でおいしかったです

鶏唐揚げの甘酢和え

甘酸っぱくておいしかったです

甘酢が苦手な人がいて、その人の分もいたっだきましたっ

このあとビーフストロガノフ

真ん中にアーモンドスライスが載ったご飯があり、両側にストロガノフ。
出てきた時はカレーライス


そして最後はアイスのデザートです

デコレーションも綺麗ですね

トップの木いちご?が酸っぱくてまたおいしかったです

飲み物はサッポロ黒ラベルと焼酎とウイスキーと
ウーロン茶とオレンジジュース

私はほとんど焼酎のオレンジジュース割りを飲んでいました

社員の方々がわざわざアルバイトの席までお酒を注ぎに来てくれて
ほとんど接待状態


期待してなかっただけにお料理

楽しませていたっだきましたっ

DHCフィルムサプリ☆ [2006年11月29日(水)]
今回いろいろ買っていたら勢いでこれも買わせていたっだきましたっ
フィルムサプリのスリム系 グレープフルーツミント味と
元気系 カプサイシン&パインミント味
外装から出すと凄く小さくてびっくり
左は比較用のスティックのりです。
味はというとスリム系はグレープフルーツの爽やかな風味で
後味はミントでさっぱり
元気系はパイナップルの甘い風味で
最後のほうにカプサイシンの辛さを感じます。
同じくミントなので後味すっきりです
ほんとあっという間に口の中で溶けちゃいます。
小さいので持ち運びには便利かも。
おやつのあと歯磨きの時間がなく仕事に戻る時などにいいかも。
ビタミンCパウダーを飲んだ後、さり気なく断わりなしで
相方はこのサプリに手を伸ばしてました
粉末系以外は興味がないと思っていたのに
きっとなにやらお菓子かガムかと思ったのでは

フィルムサプリのスリム系 グレープフルーツミント味と
元気系 カプサイシン&パインミント味
外装から出すと凄く小さくてびっくり

左は比較用のスティックのりです。
味はというとスリム系はグレープフルーツの爽やかな風味で
後味はミントでさっぱり

元気系はパイナップルの甘い風味で
最後のほうにカプサイシンの辛さを感じます。
同じくミントなので後味すっきりです

ほんとあっという間に口の中で溶けちゃいます。
小さいので持ち運びには便利かも。
おやつのあと歯磨きの時間がなく仕事に戻る時などにいいかも。
ビタミンCパウダーを飲んだ後、さり気なく断わりなしで
相方はこのサプリに手を伸ばしてました

粉末系以外は興味がないと思っていたのに
きっとなにやらお菓子かガムかと思ったのでは

![]() |
DHCフィルムサプリ スリム系 グレープフルーツミント味 |
気軽においしくダイエット、世界初のナノテク技術から生まれたフィルムタイプのサプリ | |
¥210 (税込) | |
商品番号:2393 |
画像容量縮小?! [2006年11月28日(火)]
100MBになってガンガン写真アップしてたら50MB超えてました。
昨日は超えてても写真載ったのですが今日50MBに戻ってたみたいで
写真がアップできないので過去の記事の写真、結構削除しました。
皆様もやはり一律で50MBに容量戻っちゃったのでしょうか。
なぜ〜。。。。
昨日は超えてても写真載ったのですが今日50MBに戻ってたみたいで
写真がアップできないので過去の記事の写真、結構削除しました。
皆様もやはり一律で50MBに容量戻っちゃったのでしょうか。
なぜ〜。。。。
半額弁当☆ [2006年11月28日(火)]
土曜日にもんじゃセットを食べたあと食品のお買い物をしました
普通に野菜とか買ってたのですがおいしそうなお惣菜を発見
高菜のお稲荷さん(99円・3個入)と
チーズとほうれん草の豆腐コロッケ(135円・2個入)
これは簡単安上がり弁当が出来る
と買わせていたっだきましたっ
油ものばかりなのでトマトを切って添えました
ちなみにおかずの下にラップを敷くのはお弁当が洗いやすいように
ということと、トマトとか冷たいまま食べるものをラップごと外して
あとのおかずを温められるようにです
豆腐のコロッケとってもおいしかったです

普通に野菜とか買ってたのですがおいしそうなお惣菜を発見

高菜のお稲荷さん(99円・3個入)と
チーズとほうれん草の豆腐コロッケ(135円・2個入)
これは簡単安上がり弁当が出来る


油ものばかりなのでトマトを切って添えました

ちなみにおかずの下にラップを敷くのはお弁当が洗いやすいように
ということと、トマトとか冷たいまま食べるものをラップごと外して
あとのおかずを温められるようにです

豆腐のコロッケとってもおいしかったです

ハーゲンダッツ☆ヘーゼルナッツ [2006年11月28日(火)]
オーガニック インディアンチャイ☆ [2006年11月27日(月)]
土曜日に試しました
パッケージを開けたとたんスパイシーな香りが
実際飲んでみるとやはりちょっとスパーシーなすっきりした味わい
後味すっきりです
私はお茶好きなのでおいしかったですがスパイシー系が苦手な方には
口に合わないかも
お茶好きを自負する私ですが、今まで一つだけ辛かったお茶が
ウコン
茶です。
沖縄展のお土産にもらったのですがウコン茶はきつかったですね
大きなボトルでもらいましたが2回ほど飲んで断念
ウコンは綺麗に染まるということで染め物をする方に譲った覚えが。
話が脱線しましたが、今回このお茶は
ストレートで飲ませていたっだきましたっ
お好みでミルク、砂糖を入れてとあったので
それらを入れるとまた違った味わいを楽しめそうです

パッケージを開けたとたんスパイシーな香りが

実際飲んでみるとやはりちょっとスパーシーなすっきりした味わい

後味すっきりです

私はお茶好きなのでおいしかったですがスパイシー系が苦手な方には
口に合わないかも

お茶好きを自負する私ですが、今まで一つだけ辛かったお茶が

ウコン

沖縄展のお土産にもらったのですがウコン茶はきつかったですね

大きなボトルでもらいましたが2回ほど飲んで断念

ウコンは綺麗に染まるということで染め物をする方に譲った覚えが。
話が脱線しましたが、今回このお茶は
ストレートで飲ませていたっだきましたっ

お好みでミルク、砂糖を入れてとあったので
それらを入れるとまた違った味わいを楽しめそうです

![]() |
オーガニック インディアンチャイ |
奥行きのある、神秘的な味わいのオーガニック インディアンチャイ | |
¥780→¥530 (税込) | |
商品番号:2464 | |
キャンペーン〆切日: 01月11日 |
メロンパンまんじゅう☆ [2006年11月27日(月)]
もんじゃセット☆風月 [2006年11月27日(月)]
11月25日の夕食は外食でした
以前も記事にしましたがお好み焼きの風月にいって参りました。
前に行った時にポイントがたまって500円の割引券を頂いたので
その期限が切れる前にと仕事帰りに制服のまま直行しました
今回行った場所はイオン札幌元町店内の風月です。
割合新しめでシックな内装で従業員の制服もお洒落です。
いつも結構混んでいますが今回はスムーズに入れました
今回食べたのは秋のおすすめセットメニューからもんじゃセット
2名様セットで2380円
明太もちもんじゃ(上左)と
ぶた玉
とシーフード焼そばのセットです
それとドリンクも付いてます。
ここにもサンタが
この時季は多いですね
明太のもんじゃおいしかったです
翌日も仕事なのににんにくチップたっぷりでいたっだきましたっ
さすがに全部食べたら
お腹苦しかったです
レジにリセッシュが置いてあるので
たっぷりシュッシュ
させていたっだきましたっ

以前も記事にしましたがお好み焼きの風月にいって参りました。
前に行った時にポイントがたまって500円の割引券を頂いたので
その期限が切れる前にと仕事帰りに制服のまま直行しました

今回行った場所はイオン札幌元町店内の風月です。
割合新しめでシックな内装で従業員の制服もお洒落です。
いつも結構混んでいますが今回はスムーズに入れました

今回食べたのは秋のおすすめセットメニューからもんじゃセット

2名様セットで2380円

明太もちもんじゃ(上左)と
ぶた玉



ここにもサンタが

この時季は多いですね

明太のもんじゃおいしかったです

翌日も仕事なのににんにくチップたっぷりでいたっだきましたっ

さすがに全部食べたら
お腹苦しかったです

レジにリセッシュが置いてあるので
たっぷりシュッシュ

させていたっだきましたっ

ぷぷるんカシス味☆ [2006年11月27日(月)]
初披露☆お弁当☆ [2006年11月27日(月)]
| 次へ