西京漬&みりん漬☆ [2007年02月28日(水)]
2月27日、昨日の晩ご飯です

昨日火曜市でお魚が安かったので
毎週いろんな味付けの魚が売られていますが
味付けのはあまり興味なかったのに昨日はなぜか気になり。
さばの西京漬と銀ガレイのみりん漬です。
予想以上においしかったです
たまに味付けもいいですね
自分で作ればいいんでしょうけど
奥の串は私の大好物
うずらの玉子です
中華丼とかに1個だけ載ってたら一番最後に楽しみを残しておく一品
これも安かったので1串だけ
タルタルソースで
作ったものは酢の物と漬け物と味噌汁のみ
菊の花ときゅうりの酢の物
菊の花を茹でて戻して冷水をかけ絞る。
きゅうりをスライスして水にさらしてから水気を取る。
三杯酢(砂糖・塩・酢)で和える。
きゅうりが久しぶりに安かったので(38円)
最近1本90円とか安くなっても48円。
そんなだと買う気がしなくてこの日を待ってました
大根の漬け物
大根の周りに切り込みを入れてめんつゆ・砂糖・水に漬け込む。
これはグッチ裕三が前日に
でやっていてそれを真似てみました。
ただあまりじっくり見ていなかったので
少し作り方とか調味料とか違うかも
名前も確か漬け物ではなかったのですが忘れてしまいました
これだけ先に作っておいて2時間くらいは漬けましたがかなり薄味。
もっと長く漬けるか漬け汁を濃くすればよかったかも。
それでもさっぱりしておいしかったです
葉っぱも全部漬けてみました
ちなみにグッチさんが作ったのは切り込みだけに色が付いて
かまぼこみたいに綺麗でした
私のは・・・かなりうっすら
ですね
たちの味噌汁
紹興酒をふったたちを入れ火が通ったら火を止め
ダシと味噌とねぎを入れる。
これは何度も作ってますね
なんといっても相方の好物
だし、半額だったから
今まで使ってた味噌が切れたのでキャンペーンで買ってあった味噌を。
発芽玄米みそはおいしいのでキャンペーンのたび買ってます
定価では買わない
今回買ったたちに“火を通し過ぎないことがおいしく食べるコツ”
と書いてあったので加減しすぎたか、相方に
「いつもより生っぽい
」
いたっだきましたっ
言われてみればそうだったかも〜。
さすが好きな物には敏感です
余談ですがお椀以外は自作の器です
このワンプレートのおかずたち二人で仲良くいたっだきましたっ
これで二人分なのです。せこい?

毎週いろんな味付けの魚が売られていますが
味付けのはあまり興味なかったのに昨日はなぜか気になり。
さばの西京漬と銀ガレイのみりん漬です。
予想以上においしかったです

たまに味付けもいいですね


奥の串は私の大好物


中華丼とかに1個だけ載ってたら一番最後に楽しみを残しておく一品

これも安かったので1串だけ


作ったものは酢の物と漬け物と味噌汁のみ






きゅうりが久しぶりに安かったので(38円)

最近1本90円とか安くなっても48円。
そんなだと買う気がしなくてこの日を待ってました




これはグッチ裕三が前日に

ただあまりじっくり見ていなかったので
少し作り方とか調味料とか違うかも

名前も確か漬け物ではなかったのですが忘れてしまいました

これだけ先に作っておいて2時間くらいは漬けましたがかなり薄味。
もっと長く漬けるか漬け汁を濃くすればよかったかも。
それでもさっぱりしておいしかったです

葉っぱも全部漬けてみました

ちなみにグッチさんが作ったのは切り込みだけに色が付いて
かまぼこみたいに綺麗でした

私のは・・・かなりうっすら





ダシと味噌とねぎを入れる。
これは何度も作ってますね

なんといっても相方の好物


今まで使ってた味噌が切れたのでキャンペーンで買ってあった味噌を。
発芽玄米みそはおいしいのでキャンペーンのたび買ってます

定価では買わない

今回買ったたちに“火を通し過ぎないことがおいしく食べるコツ”
と書いてあったので加減しすぎたか、相方に
「いつもより生っぽい

いたっだきましたっ

言われてみればそうだったかも〜。
さすが好きな物には敏感です

余談ですがお椀以外は自作の器です

このワンプレートのおかずたち二人で仲良くいたっだきましたっ

これで二人分なのです。せこい?
![]() |
DHC発芽玄米みそ(低塩) |
おいしさそのまま塩分だけをカットしたこだわりのみそ | |
¥588→¥409 (税込) | |
商品番号:2106 | |
キャンペーン〆切日: 03月08日 |
もちっ!とワンタン麺☆ [2007年02月28日(水)]
お菓子?おつまみ?☆ [2007年02月28日(水)]
柳月ネタ続きます
産婦人科から寒い中歩いてきて柳月行ったもんだから
久々に無料のコーヒー
いたっだきましたっ
買い物するのは決定していたので入店するなりテーブルでほっと一息
その時に近くにあった柳月のパンフレットを見たのがまずかった
柳月のお菓子たちが大きな写真入りでたくさん紹介されているのです。
で、気になったのがこちら

産婦人科から寒い中歩いてきて柳月行ったもんだから
久々に無料のコーヒー


買い物するのは決定していたので入店するなりテーブルでほっと一息

その時に近くにあった柳月のパンフレットを見たのがまずかった

柳月のお菓子たちが大きな写真入りでたくさん紹介されているのです。
で、気になったのがこちら


“メレンゲ




メレンゲザクッとお口で溶けて、クッキーザクザク、玉ねぎ風味、
後でピリ辛やってくる。”
なに〜





これは気になる〜


玉ねぎの焼いたいい風味がすごくしてピリ辛なのです



玉ねぎが辛いのではなくカイエンペッパー


メレンゲの部分はふわっと軽いし面白い食感

このピリ辛


これを買おうとしたら隣に“新聞掲載商品



“キレイにナル、ナレ、大豆のチカラ。大豆の風味が濃い

言わずと知れたイソフラボン効果ですが
“新聞掲載


新聞取ってないのでどんな内容で載ったのかは定かではありませんが
あっさりした味で胚芽が感じられおいしかったです

パンフレットに釣られたのがもう一品。


“リピーター続出


なんて書かれたら買わないわけにはいきません

表面に大きなくるみ、たくさんの松の実他木の実ぎっしり。
焦がしバターのふんわり軽い口当たり

甘さ控えめであっさりいけます

3つ食べてみて、やはりぴり辛ピリカ


身近にリピートしたいおいしいお菓子

発見させていたっだきましたっ


いちごと黒豆の抹茶ロール☆ [2007年02月28日(水)]
柳月でさくら餅たちを買ったのでケーキ
は要らない
と思ったのもつかの間


と思ったのもつかの間


お買い上げ〜

一応洋菓子

白いティラミスも出てるかもしれないし、
まあ見るだけ・・・
なんて思ってましたが
いちご






ズッキュ〜ン

いちころです

いつも通り1個だけ買って相方と半分こ

和菓子もあったしケーキ

クリームが甘くなくてあっさりしてて黒豆はおいしいし
バクバク進んであっという間に半分なくなって・・・
もっと食べた〜い

あんまりケーキ

「ロールケーキおいしい〜

いたっだきましたっ

気分↑↑☆ [2007年02月28日(水)]
久しぶりのリアル花
です


昨日火曜市で
1本99円で売っていたので
さらに5%OFF
黄色い花が多くて、普段黄色があまり売れないのかななんて思いつつ
黄色は好きなので黄色のチューリップ

ひな祭りが近いからか菜の花も売っていました
つぼみ状態だったのでなんだか食欲が湧いてきて、止めました
私のひな祭りの飾りはこれで充分
300円弱で気分
いたっだきましたっ

今日はお天気もいいですよ〜
※花器はヌニェスの空き瓶です


さらに5%OFF
黄色い花が多くて、普段黄色があまり売れないのかななんて思いつつ
黄色は好きなので黄色のチューリップ


ひな祭りが近いからか菜の花も売っていました

つぼみ状態だったのでなんだか食欲が湧いてきて、止めました

私のひな祭りの飾りはこれで充分

300円弱で気分




今日はお天気もいいですよ〜

※花器はヌニェスの空き瓶です

時季ですねぇ〜☆ [2007年02月27日(火)]
もうすぐ楽しい〜ひな祭り〜
巷ではおひな様を飾り
女の子
の祝いの日に備えている家庭も多いことでしょう。
私の家族は姉がいて
二人いるにも関わらず
一度もおひな様飾ったことがありません。
飾ったことというか人形自体がありませんでした。
小学校
の時、校長先生が学校に大きなひな壇を飾ってくれて
それを見せてもらうくらいでした。
なのでひな祭り、いまいち気分が乗りませんが
食欲は別
ということで昨日産婦人科帰り柳月でこちらを

巷ではおひな様を飾り
女の子

私の家族は姉がいて

一度もおひな様飾ったことがありません。
飾ったことというか人形自体がありませんでした。
小学校

それを見せてもらうくらいでした。
なのでひな祭り、いまいち気分が乗りませんが
食欲は別

ということで昨日産婦人科帰り柳月でこちらを
さくら餅.うぐいす餅・よもぎ餅のセット
ほのぼの
名前もパッケージの絵もほのぼのしますね
時間をおいてひとつずつ食べようと思ってたのに
帰宅後バードウォッチングをしてすぐひとつずつ
一気に食べちゃいまいした
もっと食べたいくらいでしたが相方に残さねば
とぐっと我慢。
さくら餅は中の餡が甘めでしたが桜の葉がしょっぱいので
うぐいす餅もとっても柔らかくきな粉の風味も
この2種類入りを買おうと思ってたのに土壇場でよもぎ入りに
よもぎの匂いが強くておまけで買ったつもりが一番おいしかったかも

名前もパッケージの絵もほのぼのしますね

時間をおいてひとつずつ食べようと思ってたのに
帰宅後バードウォッチングをしてすぐひとつずつ
一気に食べちゃいまいした

もっと食べたいくらいでしたが相方に残さねば

さくら餅は中の餡が甘めでしたが桜の葉がしょっぱいので

うぐいす餅もとっても柔らかくきな粉の風味も

この2種類入りを買おうと思ってたのに土壇場でよもぎ入りに

よもぎの匂いが強くておまけで買ったつもりが一番おいしかったかも

こういうのって勢い付きます

今日ジャスコ内の七幅だんご「翠綾花」でこちらを


今日ジャスコ内の七幅だんご「翠綾花」でこちらを
さくら餅の食べ比べをするつもりが“さくらだんご”
真ん中あえて逆さにしてますが
桜の葉がだんごにも練り込んであります
これでこちらに
昔から作られていて5月までの期間限定らしいです
こちらは中のこし餡がすごく滑らかに漉されていて
甘過ぎ
桜の葉も塩分少ないのかな?ちょっと期待はずれでした
餡が入っていなければよかったのに。
3本セット買いましたがレジ横にバラ売りもあり
バラで2本にしとけばよかったな
やっぱり普通に道明寺粉のさくら餅がおいしいかも
さらにジャスコのパン屋さんでこちらを
真ん中あえて逆さにしてますが
桜の葉がだんごにも練り込んであります

これでこちらに

昔から作られていて5月までの期間限定らしいです

こちらは中のこし餡がすごく滑らかに漉されていて
甘過ぎ

桜の葉も塩分少ないのかな?ちょっと期待はずれでした

餡が入っていなければよかったのに。
3本セット買いましたがレジ横にバラ売りもあり
バラで2本にしとけばよかったな

やっぱり普通に道明寺粉のさくら餅がおいしいかも

さらにジャスコのパン屋さんでこちらを
ブラック&ブラウン☆ジョニ男 [2007年02月27日(火)]
今日は火曜市&イオンデー
てことでジャスコに行ってきました

目的は専門店街でのお買い物。ポイント2倍付くので
目的を達し、さて食料でもちらっと見るかとうろうろすると

てことでジャスコに行ってきました


目的は専門店街でのお買い物。ポイント2倍付くので

目的を達し、さて食料でもちらっと見るかとうろうろすると
山のようなジョニ男発見
ジョニ男ブラウン(左)&ジョニ男ブラック(右)
バレンタインのピンクのジョニ男
が消えたと思ったら
次なるものが
ブラウンのパッケージにははちみつでのレシピが。
ブラックにはジョニ男CDの宣伝が
ブラックは黒大豆使用でした。
まあ味はジョニ男とあまり変わらないだろうし安くないからパス。
写真
だけこっそり撮らせていたっだきましたっ
ジョニ男三兄弟とか一人のやつとかいろいろ出てるんですね。
それらも見るだけにさせていたっだきましたっ
ジャスコに向かう途中、信号
待ちをしているとこんなものが



バレンタインのピンクのジョニ男

次なるものが

ブラウンのパッケージにははちみつでのレシピが。
ブラックにはジョニ男CDの宣伝が

ブラックは黒大豆使用でした。
まあ味はジョニ男とあまり変わらないだろうし安くないからパス。
写真


ジョニ男三兄弟とか一人のやつとかいろいろ出てるんですね。
それらも見るだけにさせていたっだきましたっ

ジャスコに向かう途中、信号

マンホール
中央に時計台
周りに鮭
が泳いでいます
信号
変わった時に気が付いて信号
に背を向けて
ここでも挙動不審
させていたっだきましたっ

中央に時計台



信号



ここでも挙動不審


バードウォッチング☆ [2007年02月27日(火)]
だまされた!☆ [2007年02月26日(月)]
今日のランチは外食です
札幌ステラプレイスのステラダイニングの中の「銀座 ライオン」
ビーフランチフェアをやっていて店頭の見本
に惹かれて

札幌ステラプレイスのステラダイニングの中の「銀座 ライオン」

ビーフランチフェアをやっていて店頭の見本

温玉ビーフカツカレー
とんぼチョイス
980円
ステラダイニングで待ち合わせをしていて先に来ていた相方が
グラタンとオムレツとかワンプレートにいろいろ載っている
ここのメニューに惹かれて私が到着する前からお店は決定。
昨日引っ越し手伝いの後の食事がとんかつでまだ胃がもたれてる〜
といいながらまたもやカツ
私は温玉
がおいしそうだったのとカレーがたっぷりだったので。
あ〜それなのに、それなのに。
カレーが少な〜〜い

見本ではカレーポットが大きくてカレーメインだ
と決め手にもなったのに、実際はカレーソース程度
私の勘違いかなとお店を出る時に見本をチェック
なんと倍以上の大きさでした
カレーがたくさんないとご飯が進まないので
知ってたら別メニューにしたのに
おまけに温玉
が冷玉でした
食べてたら急にすごく冷えたものが口に入りびっくりしました
スープカップは分厚くて飲みにくいし
スプーン・フォークも使いづらいものでした
と、なんか批判ばかりになりましたがいい点も
サラダのドレッシングが少なく味がなくなってしまったので
ドレッシングもらえるか尋ねたら快く持ってきてくれました
それもカレーポットと同じポットにたっぷり
サラダにかけてもまだ余ってるのでご飯にかけてみました
フレンチドレッシングでしたが酸っぱさっぱりでおいしかったです
これで残さずご飯食べられました
この様子を見た相方に「やっぱりあんたは味覚おかしい
」
いたっだきましたっ
んっ
やっぱりって・・・
味覚全否定ですか〜〜

ご飯のサラダだってあるのにね
相方のナポリタンを少し頂いたら
昔懐かし系でこってりしておいしかったです
メニューや見本を見るとほんとにおいしそう
賑やかなワンプレートメニューたちを見て相方が言ってました。
「ここは大人のお子様ランチだな
」
うまい
ランチの前に乳がん検診の再検査(エコー)でした
結果は・・・


ステラダイニングで待ち合わせをしていて先に来ていた相方が
グラタンとオムレツとかワンプレートにいろいろ載っている
ここのメニューに惹かれて私が到着する前からお店は決定。
昨日引っ越し手伝いの後の食事がとんかつでまだ胃がもたれてる〜
といいながらまたもやカツ

私は温玉

あ〜それなのに、それなのに。
カレーが少な〜〜い


見本ではカレーポットが大きくてカレーメインだ

と決め手にもなったのに、実際はカレーソース程度

私の勘違いかなとお店を出る時に見本をチェック

なんと倍以上の大きさでした

カレーがたくさんないとご飯が進まないので
知ってたら別メニューにしたのに

おまけに温玉


食べてたら急にすごく冷えたものが口に入りびっくりしました

スープカップは分厚くて飲みにくいし
スプーン・フォークも使いづらいものでした

と、なんか批判ばかりになりましたがいい点も

サラダのドレッシングが少なく味がなくなってしまったので
ドレッシングもらえるか尋ねたら快く持ってきてくれました

それもカレーポットと同じポットにたっぷり

サラダにかけてもまだ余ってるのでご飯にかけてみました

フレンチドレッシングでしたが酸っぱさっぱりでおいしかったです

これで残さずご飯食べられました

この様子を見た相方に「やっぱりあんたは味覚おかしい

いたっだきましたっ

んっ

味覚全否定ですか〜〜


ご飯のサラダだってあるのにね

相方のナポリタンを少し頂いたら
昔懐かし系でこってりしておいしかったです

メニューや見本を見るとほんとにおいしそう

賑やかなワンプレートメニューたちを見て相方が言ってました。
「ここは大人のお子様ランチだな

うまい

ランチの前に乳がん検診の再検査(エコー)でした

結果は・・・
雪解け?!☆ [2007年02月26日(月)]
今日はとってもいいお天気でした

産婦人科に診断書を受け取りに
昼過ぎですが青空に白い月
がすでに出ています。
下の方ですが見えますか

昼過ぎですが青空に白い月

下の方ですが見えますか

よってみるとうっすら

こちらもうっすら氷が張ってるのが分かりますか
で日向は雪解けが進んで水たまりになってるところも多いですが
今日は気温は−10℃以下だったりしたので日陰では凍ってる所も。


今日は気温は−10℃以下だったりしたので日陰では凍ってる所も。
雪解けでこんなもの
も顔を出します
というか雪で埋もれたというか
地下鉄駅近くとかスーパーの駐輪場でよく
は見かけますが
これは公園の周りの不法駐車
車
を捨てるなんて、なにやら犯罪の臭いがしますね
冬は除雪の邪魔にもなるし、景観的にも迷惑なのですが
こういう車
が後を絶たないらしいです。
撤去にもお金が掛かるから誰が出すかとかで簡単にできないらしい。
真っ白な雪に覆われてると見えない醜い部分が
春の訪れに伴い現われてくるのは悲しいですね
以外は気持ちいい空、澄んだ空気、春の匂い
いたっだきましたっ


というか雪で埋もれたというか

地下鉄駅近くとかスーパーの駐輪場でよく

これは公園の周りの不法駐車

車


冬は除雪の邪魔にもなるし、景観的にも迷惑なのですが
こういう車

撤去にもお金が掛かるから誰が出すかとかで簡単にできないらしい。
真っ白な雪に覆われてると見えない醜い部分が
春の訪れに伴い現われてくるのは悲しいですね



いたっだきましたっ

| 次へ