動物たちに出合う☆ [2008年02月29日(金)]
経済を学ぶ☆ [2008年02月29日(金)]
フードファイター集まれ!☆ [2008年02月29日(金)]
今日のランチはカプリチョーザで
先日健診の後、パセオでランチしましたが
実はカプリチョーザに行こうと話してたのを思い出し。
12時を回っていたので混んでるかと思いきや
意外と空いていて、そして意外とオジサン率高し
相方もオジサンに含む。
その後徐々に混んできましたが。
前回と同様1000円のAランチに。
パスタは今日までの冬のおすすめも選べるというので
そのカニ入りクリームソース フィトチーネに。
見栄えは地味でしたが
カニのエキスがクリームソースに溶け込んで美味
ピザはカプリチョーザに。
普通においしかったです
とにかくこのランチ、ボリュームが嬉しい
今日は4年に一度のうるう年。
2月29日でニンニクの日でもあるそう。
そこでカプリチョーザ札幌エスタ店ではこんな企画が
フードファイター集まれ
総重量1750gのトマトとニンニクのスパゲティー
20分で完食で代金無料+2000円
30分で完食で代金無料
ギブアップorタイムオーバーは1750円

トマトとニンニクのスパゲティーおいしいんだよね
ランチしてなきゃチャレンジしたのに
4年後に闘志

いたっだきましたっ
多分忘れてるけど
実際問題、一度に約2sはキツいよなぁ
腹におぼえ、いや腕におぼえのある方は
18時までやっているのでお急ぎを

先日健診の後、パセオでランチしましたが
実はカプリチョーザに行こうと話してたのを思い出し。
12時を回っていたので混んでるかと思いきや
意外と空いていて、そして意外とオジサン率高し

相方もオジサンに含む。
その後徐々に混んできましたが。
前回と同様1000円のAランチに。
パスタは今日までの冬のおすすめも選べるというので
そのカニ入りクリームソース フィトチーネに。
見栄えは地味でしたが
カニのエキスがクリームソースに溶け込んで美味

ピザはカプリチョーザに。
普通においしかったです

とにかくこのランチ、ボリュームが嬉しい

今日は4年に一度のうるう年。
2月29日でニンニクの日でもあるそう。
そこでカプリチョーザ札幌エスタ店ではこんな企画が
フードファイター集まれ

総重量1750gのトマトとニンニクのスパゲティー
20分で完食で代金無料+2000円

30分で完食で代金無料

ギブアップorタイムオーバーは1750円


トマトとニンニクのスパゲティーおいしいんだよね

ランチしてなきゃチャレンジしたのに

4年後に闘志


いたっだきましたっ

多分忘れてるけど

実際問題、一度に約2sはキツいよなぁ

腹におぼえ、いや腕におぼえのある方は
18時までやっているのでお急ぎを

フランス最高職人監修☆ [2008年02月28日(木)]
サロン・デュ・ショコラは去りましたが
ショコラ熱はまだ残っていたようで
行き慣れないスーパーでふと目に入ったチョコを
大量買い
ブルボン NEW クラッシュルマンド
NEWってことは前からあったのでしょうが
初めて食べました
ルマンドといえば昔からあるお菓子
「ルマンド〜
」の色っぽいCMの声を思い出しつつ
おいしそうだったので
チョコフレークを固めたようなお菓子は
間違いないですね
おいしいです
たくさん買ったお菓子の中から相方真っ先に食べて
「これ好き
」
いたっだきましたっ

ブルボン アルフォート
ミニチョコレートとミニチョコレートサレ
マイルドなミルク味と
シチリア産の塩を使ったコクのある塩キャラメル味。
塩キャラメル味ってだけでおいしそうに感じますが
アルフォートは昔大好きで
懐かしいと思い購入。
こんなに小さかったかなと思いましたが
「ミニ」とあるので前出てたより小さいんですね。
今もあるのか分からないけど
全粒粉入りビスケットとチョコの組み合わせも
期待のキャラメルサレもおいしかったけど
昔ながらのも
変わらぬおいしさ
いたっだきましたっ
以上入店してすぐ目に入ったのですが
よく見るとホワイトデーコーナー
ホワイトデーもチョコなんですね
別なお菓子コーナーで目に留まったのはこちら。
不二家 コンフィチュール<苺とパッションフルーツ>
キャラメルサレ<塩キャラメル>
フランス最高職人ジャン=マリー・オスモン氏監修
こだわりのチョコレートシリーズだそう。
またまたキャラメルサレにコンフィチュール
サロン・デュ・ショコラ明けなので
“フランス最高職人”の響きにも敏感
コンフィチュールからまず食べて
「んっ
この味
」
LOOKを彷彿
そういえば同じメーカーですね。
中から甘酸っぱいコンフィチュールがとろ〜り
LOOKを高級にした感じかな。さほどの高級感はなし。
キャラメルサレはこれまたシチリア産海塩使用で
中から塩キャラメルソースがとろ〜り
こちらのほうが好きかな。
相方はどちらも全く興味なく。
昨日初めて食べてましたが「普通」と。
以上のチョコレートの他にこの日は
チョトスとかごま効果とか購入。
こうなったらほとんど病気ですね
勢いでこちらも購入。
ブルボン ガトーレーズン
レーズン好きなのでかなり期待して
開封するとほのかに香るラムレーズン
実食すると・・・
ラムレーズン感も弱くソフトで印象が残らない
ちょっと期待はずれでした
でも個包装で気軽に食べられる点は
絶対興味ない相方、手を出さないだろう
と思ってたら
やはり手軽さについ手が出るのか
昨夜食べてました
感想は「普通」いたっだきましたっ
ショコラ熱はまだ残っていたようで

行き慣れないスーパーでふと目に入ったチョコを
大量買い

ブルボン NEW クラッシュルマンド
NEWってことは前からあったのでしょうが
初めて食べました

ルマンドといえば昔からあるお菓子
「ルマンド〜

おいしそうだったので

チョコフレークを固めたようなお菓子は
間違いないですね

おいしいです

たくさん買ったお菓子の中から相方真っ先に食べて
「これ好き

いたっだきましたっ


ブルボン アルフォート
ミニチョコレートとミニチョコレートサレ
マイルドなミルク味と
シチリア産の塩を使ったコクのある塩キャラメル味。
塩キャラメル味ってだけでおいしそうに感じますが
アルフォートは昔大好きで

懐かしいと思い購入。
こんなに小さかったかなと思いましたが
「ミニ」とあるので前出てたより小さいんですね。
今もあるのか分からないけど
全粒粉入りビスケットとチョコの組み合わせも

期待のキャラメルサレもおいしかったけど
昔ながらのも

変わらぬおいしさ

いたっだきましたっ

以上入店してすぐ目に入ったのですが
よく見るとホワイトデーコーナー

ホワイトデーもチョコなんですね

別なお菓子コーナーで目に留まったのはこちら。
不二家 コンフィチュール<苺とパッションフルーツ>
キャラメルサレ<塩キャラメル>
フランス最高職人ジャン=マリー・オスモン氏監修
こだわりのチョコレートシリーズだそう。
またまたキャラメルサレにコンフィチュール

サロン・デュ・ショコラ明けなので
“フランス最高職人”の響きにも敏感

コンフィチュールからまず食べて
「んっ


LOOKを彷彿

そういえば同じメーカーですね。
中から甘酸っぱいコンフィチュールがとろ〜り

LOOKを高級にした感じかな。さほどの高級感はなし。
キャラメルサレはこれまたシチリア産海塩使用で
中から塩キャラメルソースがとろ〜り

こちらのほうが好きかな。
相方はどちらも全く興味なく。
昨日初めて食べてましたが「普通」と。
以上のチョコレートの他にこの日は
チョトスとかごま効果とか購入。
こうなったらほとんど病気ですね

勢いでこちらも購入。
ブルボン ガトーレーズン
レーズン好きなのでかなり期待して

開封するとほのかに香るラムレーズン

実食すると・・・
ラムレーズン感も弱くソフトで印象が残らない

ちょっと期待はずれでした

でも個包装で気軽に食べられる点は

絶対興味ない相方、手を出さないだろう
と思ってたら
やはり手軽さについ手が出るのか
昨夜食べてました

感想は「普通」いたっだきましたっ

漬物祭り!?☆きんかん [2008年02月28日(木)]
3月目前にして真冬なみに吹雪いている札幌
雪解けも遠そうです。
昨日の晩ご飯のご紹介
品数豊富でカラフル〜

これを見た相方に「漬物だらけだ
」
いたっだきましたっ
まともなものを作ろうと思ってたのですが
昨日は朝早かったせいか、眠くて朦朧として
おまけにバリウムでお腹の調子もいまいち。
作る前に相方帰宅
作らなくていいって言ってくれたんで
簡単メニューに
健診帰りにイオンデー開催中のスーパーに寄り
半額品をたくさんゲット
まず綺麗な紫は山形の大長茄子の漬物「のっぽくん」
手で裂いて食べるとおいしいと聞いたのでそうして。
確かに切り口が当たらないのでおいしいかも
その奥に見える白いのが菜の花わさび
ツーンとくる辛さが
そしてメインのからふとししゃも
クッキングシートで楽ちん焼き
身がどこにあるの
ってくらい子持ちでした
ここまでが半額品たち。
黄色いたくわんは宮崎のたくあん漬け。
東国原知事のイラストが入ってました
これは相方チョイス。
日曜に買って連日食べてます。
おいしいけど相方「う◯こ臭い
」と。
言われてみればそんな感じも。でも甘くておいしいです
きゅうりは見切り品で買ってたので早く食べなきゃと
ねぎみそと鰹みそマヨに付けて。
かつおにんにくみそも購入。
風邪をひいた時はこれで治る
と相方が信じて止まない一品。
何種類か売っていて全て原料は中国産
相方、中国産でも食べるかなあと心配しましたが
食べてました
青森産あたりで作ったら相当高級品になりそう。
たちの味噌汁の残りになめこを入れてなめこ汁に。
ベースはたちの味噌汁だから相方も喜ぶかと思いきや
「これだけなめこが入ってると気持ち悪い
」
いたっだきましたっ
確かに汁が少なめだったので一椀でも具沢山に
なめこが勝っちゃったか
こちらも見切り品で購入。
きんかん
初めて食べました
きんかんというと
「きんかん塗って〜また塗って〜
」
のイメージしかなくどうやって食べるのかも知らず。
パッケージに“洗ってそのまま食べられます”
とあったので買ってみました
ドキドキしながら食べてみたら
不思議な食感
不思議なおいしさ
種は大きいので食べながら出しますが
皮ごと食べるって面白いですね
見た目も小さくて丸くてかわいいし
丸ごとビタミンパワー

いたっだきましたっ

風邪にもよさそうですよね

雪解けも遠そうです。
昨日の晩ご飯のご紹介

品数豊富でカラフル〜


これを見た相方に「漬物だらけだ

いたっだきましたっ

まともなものを作ろうと思ってたのですが
昨日は朝早かったせいか、眠くて朦朧として
おまけにバリウムでお腹の調子もいまいち。
作る前に相方帰宅

作らなくていいって言ってくれたんで
簡単メニューに

健診帰りにイオンデー開催中のスーパーに寄り
半額品をたくさんゲット

まず綺麗な紫は山形の大長茄子の漬物「のっぽくん」
手で裂いて食べるとおいしいと聞いたのでそうして。
確かに切り口が当たらないのでおいしいかも

その奥に見える白いのが菜の花わさび

ツーンとくる辛さが

そしてメインのからふとししゃも

クッキングシートで楽ちん焼き

身がどこにあるの


ここまでが半額品たち。
黄色いたくわんは宮崎のたくあん漬け。
東国原知事のイラストが入ってました

これは相方チョイス。
日曜に買って連日食べてます。
おいしいけど相方「う◯こ臭い

言われてみればそんな感じも。でも甘くておいしいです

きゅうりは見切り品で買ってたので早く食べなきゃと
ねぎみそと鰹みそマヨに付けて。
かつおにんにくみそも購入。
風邪をひいた時はこれで治る

と相方が信じて止まない一品。
何種類か売っていて全て原料は中国産

相方、中国産でも食べるかなあと心配しましたが
食べてました

青森産あたりで作ったら相当高級品になりそう。
たちの味噌汁の残りになめこを入れてなめこ汁に。
ベースはたちの味噌汁だから相方も喜ぶかと思いきや
「これだけなめこが入ってると気持ち悪い

いたっだきましたっ

確かに汁が少なめだったので一椀でも具沢山に

なめこが勝っちゃったか

こちらも見切り品で購入。
きんかん

初めて食べました

きんかんというと
「きんかん塗って〜また塗って〜

のイメージしかなくどうやって食べるのかも知らず。
パッケージに“洗ってそのまま食べられます”
とあったので買ってみました

ドキドキしながら食べてみたら
不思議な食感


種は大きいので食べながら出しますが
皮ごと食べるって面白いですね

見た目も小さくて丸くてかわいいし

丸ごとビタミンパワー


いたっだきましたっ


風邪にもよさそうですよね

札駅ブラックカレー☆TORTILLA FLAT [2008年02月27日(水)]
夫婦そろって仲良く健康診断
だったので
その後ランチへ

健診中に読んだ情報誌にパセオのお店の紹介が。
なのでそこに行ってみようと向かったのですが
そのお店に着く前に心惹かれるものが
相方は他も見てみようと一緒にひと回りしましたが
もう他は目に入りません。
結局私が気になったお店に入ることに
スペインバル トーティラフラット
黒板にびっしりメニューが
でもそれも目に入ってません
中央のブラックカレーの写真に釘付け
店内はカウンターは空いてるものの
テーブル席はびっしり
に見えましたがテーブル席に着いてよく見ると
びっしりの人に見えたのは鏡に映ってる人でした
意外と店内狭いと思いましたが実は奥に半個室が。
迷うことなく私がオーダーしたのがこちら
札駅No.1ブラックカレー
サラダ・スープ付680円
真っ黒なカレーに温玉
とレンコンが。
凄く甘いカレーでした。
思わず辛いものはないかと
店内キョロキョロしてしまいましたが
よくよくメニューを見ると
“野菜たっぷりの甘みとコクをお楽しみください”と。
野菜の甘みなんですね
見た目と違って子供でも食べられるような
優しい甘さでした
なので相方には「甘くておいしい
」
いたっだきましたっ

相方はこちらをほとんど私がチョイス
メガチキンのエスカベーチェ&パンタパス
同じくサラダ・スープ付880円
風邪ひきアピールのため、相方が薬を写してる
“ビッグボリュームのチキン南蛮、
社会人男性におすすめです”
とあったので相方にぴったりかと
こちらも少し頂きましたが
こちらのソースも甘い
相方はあまり気に入らなかったよう
ブラックカレーしか目に入りませんでしたが
注文後メニューをよく見てみると
日替わりランチやパエリア、リゾット、パスタ等
1000円以下で魅力的なメニューもいっぱい
カウンターにはハモンセラーノの原木が
夜のメニューにも期待感
いたっだきましたっ

相方は興味なさげなので別の人と行かないと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペインバル トーティラフラット
札幌市北区北6条西4丁目札幌駅パセオ西側地下1階

その後ランチへ


健診中に読んだ情報誌にパセオのお店の紹介が。
なのでそこに行ってみようと向かったのですが
そのお店に着く前に心惹かれるものが

相方は他も見てみようと一緒にひと回りしましたが
もう他は目に入りません。
結局私が気になったお店に入ることに

スペインバル トーティラフラット
黒板にびっしりメニューが

でもそれも目に入ってません

中央のブラックカレーの写真に釘付け

店内はカウンターは空いてるものの
テーブル席はびっしり

に見えましたがテーブル席に着いてよく見ると
びっしりの人に見えたのは鏡に映ってる人でした

意外と店内狭いと思いましたが実は奥に半個室が。
迷うことなく私がオーダーしたのがこちら
札駅No.1ブラックカレー

サラダ・スープ付680円

真っ黒なカレーに温玉

凄く甘いカレーでした。
思わず辛いものはないかと
店内キョロキョロしてしまいましたが
よくよくメニューを見ると
“野菜たっぷりの甘みとコクをお楽しみください”と。
野菜の甘みなんですね

見た目と違って子供でも食べられるような
優しい甘さでした

なので相方には「甘くておいしい

いたっだきましたっ


相方はこちらをほとんど私がチョイス

メガチキンのエスカベーチェ&パンタパス
同じくサラダ・スープ付880円

風邪ひきアピールのため、相方が薬を写してる

“ビッグボリュームのチキン南蛮、
社会人男性におすすめです”
とあったので相方にぴったりかと

こちらも少し頂きましたが
こちらのソースも甘い

相方はあまり気に入らなかったよう

ブラックカレーしか目に入りませんでしたが
注文後メニューをよく見てみると
日替わりランチやパエリア、リゾット、パスタ等
1000円以下で魅力的なメニューもいっぱい

カウンターにはハモンセラーノの原木が

夜のメニューにも期待感

いたっだきましたっ


相方は興味なさげなので別の人と行かないと

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スペインバル トーティラフラット

札幌市北区北6条西4丁目札幌駅パセオ西側地下1階
マンモは◯☆エコーはX [2008年02月27日(水)]
健康診断無事に終わりました
昨夜飲んだフォースリーン効果はほどなく現われ
夜中に
出しちゃったのでどうなることやらと
心配しましたが今朝もどうにか小粒が
これで完璧
と病院着くなり保険証忘れに気付き
乳がん検診の再検査に必要
また顔出さなきゃならなくなりましたが
検査は滞りなく終了。
ゲップも我慢してバリウム飲んで
去年、左右が分からず動きをたくさん間違えましたが
そういう方が結構いるのか
今年は「こちらを向いてください」とか
「ティッシュのほうを向いてください」とか
左右に弱い私でも混乱しない方法にしてました
でもなぜか2度程間違ったけど
全ての検査結果はまだ分かりませんが
ちらっと見えたのが
サイズ。
メタボのチェックのために測定するのですが
最近測ってなかったので想像以上でびっくり
一番気になったのが乳がん検診
去年はマンモで気になる点発覚
直後と半年後のエコーでもやはり気になる点が
ということで今回は基本の検査のマンモに
再検査エコーを同時に敢行。
結果は・・・
「マンモは綺麗ですよ」
「エコーは左右にちょっと何かありますね」
マンモは
でエコーは


エコーは
でマンモは


あ〜、ややこしや〜あ、ややこしや〜
いたっだきましたっ
80%大丈夫だろうってことで
来年また3点セット(マンモ+エコー+触診)を
勧められました
ひとまずはマンモで問題なしになっただけでも
よしとしようか。
でも半年前は左だけだったエコーの陰、
今回は右にも現われてました
なんなんだろう・・・。

昨夜飲んだフォースリーン効果はほどなく現われ

夜中に

心配しましたが今朝もどうにか小粒が

これで完璧

と病院着くなり保険証忘れに気付き

乳がん検診の再検査に必要

また顔出さなきゃならなくなりましたが
検査は滞りなく終了。
ゲップも我慢してバリウム飲んで

去年、左右が分からず動きをたくさん間違えましたが
そういう方が結構いるのか
今年は「こちらを向いてください」とか
「ティッシュのほうを向いてください」とか
左右に弱い私でも混乱しない方法にしてました

でもなぜか2度程間違ったけど

全ての検査結果はまだ分かりませんが
ちらっと見えたのが

メタボのチェックのために測定するのですが
最近測ってなかったので想像以上でびっくり

一番気になったのが乳がん検診

去年はマンモで気になる点発覚

直後と半年後のエコーでもやはり気になる点が

ということで今回は基本の検査のマンモに
再検査エコーを同時に敢行。
結果は・・・
「マンモは綺麗ですよ」
「エコーは左右にちょっと何かありますね」
マンモは




エコーは




あ〜、ややこしや〜あ、ややこしや〜

いたっだきましたっ

80%大丈夫だろうってことで
来年また3点セット(マンモ+エコー+触診)を
勧められました

ひとまずはマンモで問題なしになっただけでも
よしとしようか。
でも半年前は左だけだったエコーの陰、
今回は右にも現われてました

なんなんだろう・・・。
![]() |
フォースリーン 30日分 |
ダイエットに燃えろ!売上個数724万個突破!! | |
¥2,572 (税込) | |
商品番号:2083 |
ちょっとがっかり!?☆チョトス [2008年02月26日(火)]
日曜のお買い物でお菓子もたくさん購入
ブルボン チョトス チョコ&ビター
この感じ、最近見掛けた覚えはありませんか
そうです
ショコラティエマサールのショコララスク
よくよく見比べると全然違いますが
売場でパッケージを見た時
マサールのおいしさを思い出し迷わずゲット
見た目で決めてしまうこともよくあり。
黒と白のパッケージに、これはビターとホワイトだ
と思い込み
パッケージを開けてがっかり!?
どちらも黒
よくよく見るとチョコ&ビターと書いており
どこにもホワイトとは書いていません
ビターチョコレートと普通のチョコレート味でした。
マサール的な味が気軽に楽しめるなら
と食べてみたら

全然違います
ラスクの食感が全然違います

やはり高級品と一般のお菓子は違いますね
期待大きく食べた昨日はちょっとがっかりでしたが
今日改めて食べると
なかなかいけます

チョコレートもたくさん染み込んでるし
チョコ染み込み系お菓子大好きな相方は
かなりのお気に入り
味というか小さいサイズで手軽に食べれるので
ついつい手が出てしまうよう。
一袋をお腹に載せつつゲームを楽しんでおりました
会社休んでゲームかよっ

ちょっと食べたいファミリーサイズチョトスに
ついついちょっと手が出る相方
いたっだきましたっ


ブルボン チョトス チョコ&ビター
この感じ、最近見掛けた覚えはありませんか

そうです

ショコラティエマサールのショコララスク

よくよく見比べると全然違いますが
売場でパッケージを見た時
マサールのおいしさを思い出し迷わずゲット

見た目で決めてしまうこともよくあり。
黒と白のパッケージに、これはビターとホワイトだ

と思い込み

パッケージを開けてがっかり!?
どちらも黒

よくよく見るとチョコ&ビターと書いており
どこにもホワイトとは書いていません

ビターチョコレートと普通のチョコレート味でした。
マサール的な味が気軽に楽しめるなら

と食べてみたら

全然違います

ラスクの食感が全然違います


やはり高級品と一般のお菓子は違いますね

期待大きく食べた昨日はちょっとがっかりでしたが
今日改めて食べると
なかなかいけます


チョコレートもたくさん染み込んでるし

チョコ染み込み系お菓子大好きな相方は
かなりのお気に入り

味というか小さいサイズで手軽に食べれるので
ついつい手が出てしまうよう。
一袋をお腹に載せつつゲームを楽しんでおりました

会社休んでゲームかよっ


ちょっと食べたいファミリーサイズチョトスに
ついついちょっと手が出る相方
いたっだきましたっ


ちぎりこんにゃくのきんぴら☆ [2008年02月26日(火)]
今日の晩ご飯はにわか健康診断対策メニュー
数日前から対策メニューにしようと思いつつ
前日の付け焼き刃メニューに
昨日と同じでキムチ納豆、オニオンスライスサラダ、
めかぶもずく酢、ちぎりこんにゃくのきんぴら、
菊の花ときゅうりのこんぶ酢和え、
じゃことおろしの酢の物、
たちが安かったのでたちの味噌汁
私の中では酢の物=体にいい
なので酢の物3品、サラダにもポン酢で。
マヨも使ってるけど
メインは納豆のほか、ちぎりこんにゃくのきんぴら。
ごま油+唐辛子+醤油のシンプル料理。
ピリ辛でおいしかったです
相方も「辛い
」と言いつつ「おいしい
」
いたっだきましたっ

この料理にしたのは、食事のお話し中なんですが
排便
をよくするため
今日と明日の朝の便
が必要なのですが
妙に緊張したのか普段快便なのに今日は全然出ず
午後になってやっと
のうんちほどの便が
明日は絶対朝のうちに出さなきゃいけないので
こんにゃく効果に期待
きんぴらごぼうも、と思ったけど
時間も掛かるし品数は十分なので止めました。
その代わり、食後にフォースリーンを
久々に飲んだのでこれまた効果を期待
今日中に出ちゃって明朝出なくなったら困るけど
8時前には食べ終わるようにとの注意事項
それも軽めにと
なのに8時過ぎまで食べてました

おまけに質素料理だからといろいろ用意したら
結構なボリューム
出てないせいもあるけどお腹ぱんぱん
いたっだきましたっ

さて明日の結果は如何に

数日前から対策メニューにしようと思いつつ
前日の付け焼き刃メニューに

昨日と同じでキムチ納豆、オニオンスライスサラダ、
めかぶもずく酢、ちぎりこんにゃくのきんぴら、
菊の花ときゅうりのこんぶ酢和え、
じゃことおろしの酢の物、
たちが安かったのでたちの味噌汁

私の中では酢の物=体にいい

なので酢の物3品、サラダにもポン酢で。
マヨも使ってるけど

メインは納豆のほか、ちぎりこんにゃくのきんぴら。
ごま油+唐辛子+醤油のシンプル料理。
ピリ辛でおいしかったです

相方も「辛い


いたっだきましたっ


この料理にしたのは、食事のお話し中なんですが
排便


今日と明日の朝の便

妙に緊張したのか普段快便なのに今日は全然出ず

午後になってやっと


明日は絶対朝のうちに出さなきゃいけないので
こんにゃく効果に期待

きんぴらごぼうも、と思ったけど
時間も掛かるし品数は十分なので止めました。
その代わり、食後にフォースリーンを

久々に飲んだのでこれまた効果を期待

今日中に出ちゃって明朝出なくなったら困るけど

8時前には食べ終わるようにとの注意事項

それも軽めにと

なのに8時過ぎまで食べてました


おまけに質素料理だからといろいろ用意したら
結構なボリューム



いたっだきましたっ


さて明日の結果は如何に

スンドゥプ煮込みうどん☆ [2008年02月26日(火)]
| 次へ