おはようございます。6日に参加した「2015佐渡国際
トライアスロン大会」。皆様には自分の怪我ために
ご心配をおかけしましたが、何とか完走してきました。
Aタイプ、日本選手権男・女の選手がスタートした後、
私の出場するBタイプのスタートは7時半。
曇天、波は穏やかで絶好のコンデション。例によって
左端からのスタートです。スイムはとにかくバトルに
巻き込まれないよう、左端側左端側に逃げながらの
泳ぎ。最初の直線900mを越えての右折時150mでは
少々バトル気味になりましたが、何とか無難にスイム
終了。時計を見ると38分台と予定の40分切りを果たし
やれやれ。トランジションも慌てずに、首のカラーを
装着したりと、いつもより相当な時間を要し、バイク
スター時には45分を経過していました。
バイク序盤も、例年なら最初からガンガン行く所を
割とノンビリとスタート。今回は絶対に事故を起こさない
よう、集団等に抜かれても絶対に後ろに付かずに、
先頭か最後方で車間距離を取って走るよう心掛け
ました。最大の難所75km過ぎの「小木の坂」も余力を
残していたので、相当な人数をパスすることができ
ました。しかしその先の急勾配の下り坂では、転倒の
怖さからブレーキを掛けながらの走りとなり、自分が
最速55km/hまで出ていたにも関わらずに、何人にも
抜かれました(>_<) それでもマイペースを貫き、
バイク競技は無事に終了し残りはラン。今回から少し
コース距離が変更になり、ハーフの距離です。
ランに入っても無理はせずピッチだけ気を付けて、
前半はほぼ6分/kmペース。しかし折り返し以降、
腰痛に加えて首と背中が痛みだしペースダウン。
前半抜いた選手など抜かれる選手が多くなってしまい
ました。それでもすれ違う仲間と声を掛け合って、
元気をもらいながら何とか走り続けました。
ゴールは例年よりも総合順位で100位ほど落とし
ましたが、目標の200位切りは達成。
ようやくのゴールでしが、今回は完走できたことが
最大の喜びでした(*^^)v
応援をしていただいた仲間・友人の皆様には
本当にありがとうございました。
※リザルト
Swim(2.0km) 40:43(192位)
Bike(105km) 3:34:57(132位)
Run(21.1km) 2:10:39(266位)
総合 6:26:19 総合167位(完走711人)エージ7位