50代で人生初のダイエットに挑戦。
DHCダイエットアワード2013に参加し、
2012年秋から2013年3月15日までの半年で
−13.5キロ達成!。50代でもやせられる!
中高年からのダイエット成功のコツ

[2016年03月20日(日)]
ラーメン好きのためのDHC商品


ここイチバンというときに役にたつDHCの商品

それは
このこんにゃくらーめんとんこつ味かな?

この間、皆さまに紹介しようと思って、写真を撮ったまま、
記事に書くのを忘れていたんで、

これから書きますね。


私にとっての「ここイチバン」という時は

「ここが転換点」っていう時。

つまり、
「ここが我慢のしどき」

「ここさえ乗り切れば大丈夫」って

がまんの転換点。

そこが、ここイチバンのがまんのしどきって時です。

そういう時は、しょっちゅうあります。


たとえば・・・

ラーメンが猛烈に食べたい時。


でも、ラーメンやさんのラーメンは
カロリーが高いし、がまんがまん。

でも食べたい。

でも、ここが我慢のしどきって
自分の中で、天使と悪魔が闘っている、まさにそういう時の、

ここイチバンという時に、役立つDHC商品が
最近ありましたよ!

それが、

DHCのこんにゃくらーめん とんこつ味」です。

本当にこれは、役立ちました。

でも、いつもは、私は新商品が発売されると、
わりとすぐ飛びついて買っちゃうほうなんですが、

この商品は発売されてすぐは買わなかったんです。

つい最近、はじめて買ってみました。

なぜ、すぐ買わなかったかというと、

「どうせ、糸こんにゃくにスープつけただけなんでしょ?」
「それなら、スーパーで糸こんにゃく買った方が安いし」とずっと思ってたから。

糸こんにゃくはスーパーで、よく買っていて、

それに、レトルトのパスタソースをかけて、パスタ風にしてみたり、

めんつゆで煮込んで、そうめん風にして食べてみたりしたんですが、
やっぱり、糸こんにゃくは、糸こんにゃくなんですよね。

どう調理してみても、
糸こんにゃくではなかなか満足できませんでした。

だから、こんにゃくラーメンと聞いて、
「どうせ、糸こんにゃくにきまってる?」と思ってたんです。

でも、、この商品ずっと気になっていて、
先日やっと、
醤油味と、とんこつ味と1個づつ買ってみたのです。

そして、突然ラーメンが食べたくなったあの日、

こんにゃくラーメンがあったのを思いだして、
作って食べてみたんです。


開けた時は、めんが固まっていたから、なあんだ、これぽっちって感じでしたし、
あまり期待もしていなかった。



でも作ってみたら、
想像以上によかったんです。

スープもおいしいんですが、
なにより、めんに感動しました。

こんにゃくラーメンとんこつ味の作り方は

簡単。

めん
袋の裏の作り方を読むと、

めんの袋を少し切ってから
500wの電子レンジで30秒温め、
めんをほぐして、

大きめの器に入れて、かるくほぐして、
粉末スープを入れて
250mlの熱湯を注ぐ、

と書いてありましたが、


私は最初に計量カップで250mlの水を量ってから

小さいお鍋に
水と、粉末スープと、めんを全部入れて

ほぐしながら温めるやり方で作りました。

そして、温まったら、
そのままどんぶりにあけ、

いろいろ好みの具をのせてみたら、

こんな感じになりました。



ちぢれめんみたいな、こんにゃくラーメンのめんの様子がわかるかな〜。

ただの糸こんにゃくとは違って、
このDHCのこんにゃくラーメンのめんは

見た目も麺の形も色も、
食感も、

すっごく「ラーメンの麺」っぽいんです。


糸こんにゃくとはぜんぜん違うの。


めんの、うす黄色い色といい、
ちぢれ麺そっくりの形状といい、

食感といい、

すごくラーメンに似せてできている。

これはらーめん好きには感動ものでした。

まさに、
ラーメンのめんを忠実に再現したこんにゃく」といったところ。

感心しました。

開発した人すごいです。

ただの糸こんにゃくに、粉末スープつけただけの商品ではないことが
食べてみて、よくわかりました。

開発した方の努力や、

「ラーメン食べたいんでしょう?

でも、カロリーが気になるんでしょう?

わかった、なんとかしてあげるよ。」っていう、

作った人の思いやりと熱意も、

こちら側に伝わってきて、

なんだか胸が熱くなりました。

発売以来、ずっと、「ただの糸こんにゃく」だと、誤解していて
ごめんなさい、って気持ちになりました。

ラーメンやさんに行って、
とんこつラーメン食べれば、
かるく数百カロリーは超えるでしょう?。

けれど、
この こんにゃくラーメンとんこつ味 は

具をのせず、そのまま食べれば、なんと83キロカロリー!


カロリーライトのカップめんだって、200キロカロリー程度だから、

100キロカロリー以下という、
このカロリーの低さは感動です。

でも、私は
いつものちょい足しで、

ゆでたまご、肉、

なると、ほうれん草、

ねぎ、紅ショウガなど
冷蔵庫の、ありあわせの具をのせたから、

その分カロリーは上がっているけれど、

それにしたって、

普通のラーメンやさんで食べるラーメンより、
これだと、
相当なカロリーダウンなはず。

具をのせると、その分、
カロリーは上がるけれど、見た目的にも、ますますラーメンぽくなって
目も心も満足します。

さらに、食感に変化も出て、
満足感もさらに増して、

本物のラーメンを食べているかのような、
錯覚に陥ります。

「むしょうにラーメンが食べたくなった時、
この商品は使える!」と思いました。


あやうく、ラーメンやに駆け込んで、
1000円近くのお金を支払って、

高カロリーラーメンを
体に摂取してしまいそうだったところ、

この「DHCこんにゃくラーメン とんこつ味」が、わずか
税込248円で、

私の食欲とラーメン食べたさの気持ちをなだめてくれました。

感謝です。

まさに、
ここイチバンって時に役立ちましたよコレ

ラーメン大好きダイエッターさんには、
おすすめです。

ただし、男性ダイエッターの大食いさんには、
ちょっと量が少なめかな?

私のような、
具のチョイ足しや、
野菜での
かさましが必要かもしれません。

私も、こうなったら、
全種類食べてみたくなりました。

こんにゃくらーめん しょうゆ味
まだ食べたことがなくて、


今度また、ここイチバンって時に、
ラーメン気分を
楽しみたいと思います。




こんにゃくラーメン とんこつ味
濃厚まろやかなとんこつスープがたまらない!こんにゃく麺のヘルシーラーメン!

posted at 11:17 | ダイエット | この記事のURL
コメント(0)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/ilove-supple/archive/1903
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
captcha
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
プロフィール


2016年07月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
月別アーカイブ
最新コメント
通りすがり
マツキヨに浮気? (07/08)
ゆいなママ
8時間ダイエットはやらない。 (02/02)
ベリー
私がDHCを選んでいる理由 (10/25)

http://www.dhcblog.com/ilove-supple/index1_0.rdf
リンク集
おともだち


にほんブログ村
カテゴリアーカイブ
最新記事
ログイン
Mypagetopに戻る