ネイルケアキット [2007年04月12日(木)]
こんにちわ。
かなりご無沙汰してしまいました

今回はご好評を頂いている「DHCネイルトリートメントケアキット」をご紹介したいと思います。
このケアキット、自宅にいながらネイルサロンと
同じケアができるんです


その「DHCネイルケアトリートメントケアキット」がなんと!!
現在キャンペーン価格で発売中〜!!
通常¥2310−のところ、6/6まで¥1,575−なのです!!
ということで、使用方法を簡単にご説明したいと思います

使用方法は簡単!


まずキューティクルソフナーを甘皮部分に
U字型にのせて5分ほど置きます。
このとき初めての方や甘皮が硬い方は、
やや長めに時間をおいてください
このキューティクルソフナーは液だれしないジェルタイプ。
待ってる間は自由に手を動かせる優れものなのです
本を読んだり、携帯だって使えちゃいます。



そして、甘皮が見える程度にソフナーをならしたら、
DHCキューティクルプッシャーのスプーン型部分で甘皮を
やさーしく押し上げます。
このときあくまで優しく優しくがポイントです
爪先端から根元に向かってくるくると
円を描くように押し上げてくださいね。


押し上げられたらキューティクルプッシャー
花びら型部分を使い不要な薄皮を円を描くように
優しくかき出してください。
同じく、爪の内側の汚れなどもかき出してください


ここまで終わったら手を洗ってください。
キューティクルソフナーは放置すると乾燥を招くので
必ず落としてくださいね!
次にDHCクリーニングスティックのコットン部分を少し湿らせ
甘皮部分の細かいところなどの汚れなどを拭き取ります。



甘皮の周囲へDHCキューティクルオイルをぬり、
爪や甘皮をいたわってあげましょう。
ネイルクリームも同様に甘皮周辺へ塗り、
優しくマッサージしてあげると
浸透が高まります。


指先が綺麗だとそれだけでウキウキしませんか?
この機会に、DHCネイルトリートメントケアキットを是非お試しください

14:08 | この記事のURL | コメント(0)
新年のご挨拶 [2007年01月04日(木)]
新年 明けましておめでとうございます

新しい年の始まりです
今年も良い商品を開発して もっともっとみなさまに
ネイルアートを楽しんで頂けるように・・・
ネイル開発課一同、頑張ってまいります


今年もどうぞ宜しくお願い致します
15:25 | この記事のURL | コメント(4)
色の比較 [2006年12月27日(水)]
本日2回目のブログ更新です・・・

今回はパーフェクトフレンチネイルとスレンダー
ブラッシュネイルカラーの “既存色×新色”の
“色の違い”について ご説明します。
パーフェクトフレンチネイル
ミルクホワイト×ホワイトマシュマロダイヤモンド
スレンダーブラッシュネイルカラー>
ミルクホワイト×ホワイトオーロラダイヤモンド
ピンクダイヤモンド×ローズダイヤモンド

まずは<パーフェクトフレンチネイル
左:ミルクホワイト
右:ホワイトマシュマロダイヤモンド


↓爪先に塗った感じの比較です
左:ホワイトマシュマロダイヤモンド
右:ミルクホワイト


見ての通り、ミルクホワイトは“ペンキ”のような真っ白、
そして新色のホワイトマシュマロダイヤモンドはうっすら
ピンクパールにも見えるパール剤たっぷりの白。
塗ってみると同じ“ホワイト”でもこれだけ違います。
「何処から見てもフレンチ!」的なハッキリフレンチには
ミルクホワイト、「よく見るとフレンチ?」的なやわらか
フレンチ
にはホワイトマシュマロダイヤモンドで、気分や
シチュエーションに合わせたフレンチネイルを楽しんで
みてください

そして次は<スレンダーブラッシュネイルカラー>
左からミルクホワイト・ホワイトオーロラダイヤモンド
ピンクダイヤモンド・ローズダイヤモンド

↓ラインを引いた感じの比較@
左:ホワイトオーロラダイヤモンド・右:ミルクホワイト

ミルクホワイトはフレンチと同様ペンキのような色の白、
ホワイトオーロラダイヤモンドは“オーロラの輝きだけ”の
色です。

↓ラインを引いた感じの比較A
左:ローズダイヤモンド・右:ピンクダイヤモンド

ピンクダイヤモンドは少しサーモンピンク系、ローズ
ダイヤモンドはローズピンク系の色です。
ライン使いだけではなく 小さなドットなどにピリッと
効く色です。

色の比較・・ご参考頂けましたか
フレンチ・スレンダー共に色んな色を使って、是非
ネイルアートを楽しんでくださいね


〜〜〜〜◆〜〜〜〜◆〜〜〜〜◆〜〜〜〜
ありがとうございました
これでネイル開発課年内最後のブログとなります。
実際にDHCネイル商品を使ったみなさまのアート
写真の紹介やご感想など、本当に有難うございました。
来年も良い商品の開発と、楽しいネイルアートを沢山
ご紹介したいと思っています。
来年もどうぞ宜しくお願いします
良いお年をお迎えください
14:17 | この記事のURL | コメント(0)
ジュエリーネイルシールは2度美味しい?! [2006年12月27日(水)]
こんにちわ
昨日のブログでネイルアートベースカラーを使った
ナチュラルフレンチをご紹介しました
その中で ジュエリーネイルシールをカットして
貼った写真がありました
ジュエリーネイルシールは あのように鋏や
カッターなどでカットして使うことも出来るのです
今回はそのやり方をご紹介したいと思います

@ジュエリーネイルシール[JS02]です。

A↓小さい粒のストーンと大きいストーンの間に
鋏を入れて 台紙ごと切ります。

B↓1シートのシールを全て切った写真です。

C↓拡大写真


今回は鋏を使ってやってみましたが、カッターを
使っても上手く出来ます。
鋏の場合は 文房具鋏ではなく、出来るだけ小さな
ものの方が良いと思います。
ストーンとストーンの間はなかなか狭いので 大きな
鋏だと ストーンの間に入りマセン。

そして今回は小ストーン3粒ずつと真ん中のストーン
1粒とに分けてみました。
もちろん1粒ずつに切れば ストーン1粒のシール
として使えますよ。
ただし、粘着剤もその分小さくなる為、粘着力は
 弱くなる場合もあります。

Bの左のデザインの小さい3粒ストーンを並べて
フレンチラインに貼ったのが これ↓です

薬指は三角形に並んだ方の小ストーンも合わせて

ジュエリーネイルシールは1シートで何度も美味しい
ネイルシールです。
色んなカットをして色んなアートに使ってみてくださいね
09:15 | この記事のURL | コメント(0)
ネイルアートベースカラーA [2006年12月26日(火)]
クリスマスも終わり 今年も残すところあとわずかに
なりましたね
さてさて今日はネイルアートベースカラーを使った
フレンチアートをご紹介です
前回は商品写真でのご紹介でしたが、実際に爪に
塗ったらこんなカンジ・・・というのを見てくださいね

AB01 ライトマシュマロ
   withジュエリーネイルシール(JS02)

このジュエリーシールの作り方は次回の
ブログで詳しくご紹介します。



AB02 ライトピンク
withパーフェクトフレンチネイル ホワイトマシュマロ
   ダイヤモンド PF08



AB03 ライトアプリコット
withパーフェクトフレンチネイル シャンパンゴールド
PF04/スレンダーブラッシュネイルカラー ホワイト
オーロラダイヤモンド SN09



AB04 ライトベージュ
withパーフェクトフレンチネイル ホワイトマシュマロ
ダイヤモンド PF08/スレンダーブラッシュネイル
カラー シルバーダイヤモンド SN06



どうでしょうか。とってもナチュラルで品の良い
フレンチネイルです
テーマは そう、ナチュラルなのです
アートが苦手という方も 是非是非1度この色でやって
みてくださいね
16:22 | この記事のURL | コメント(0)
ネイルアートベースカラー [2006年12月18日(月)]
大変ご無沙汰してしまいましたお久しぶりです

今日は新商品のネイルアートベースカラー
パーフェクトフレンチネイルスレンダーブラッシュ
新色をご紹介します。

ネイルアートベースカラー
左から [AB01]ライトマシュマロ・[AB02]ライトピンク・
[AB03]ライトアプリコット・[AB04]ライトベージュ

薄付きでとってもナチュラルに仕上がるネイルカラー
ネイルアートのベースカラーにBESTです。
とても塗りやすいカラーなので、「ネイルカラーが
上手に塗れないの」という方にもお薦めです
(利き手じゃない側でも塗りやすいですよ〜

1度塗りでうっすら色を楽しんで頂いて、2度塗りすると
もう少し濃い色になりますので、お好みで


パーフェクトフレンチネイル新色>
スレンダーブラッシュネイルカラー新色>
左から [SN08]ローズダイヤモンド・[PF08]ホワイト
マシュマロダイヤモンド・[SN09]ホワイトオーロラ
ダイヤモンド

この新色達は、ネイルアートベースカラーに合わせて
開発した色なのです

ネイルアートベースカラーとはとても相性が良く、
目立ち過ぎない“大人ネイルが出来ます

派手じゃないけどオシャレな指先
どうぞ試してみてください


10:05 | この記事のURL | コメント(0)
アート+ラメトップコート [2006年10月30日(月)]
こんにちわ前回の予告通り 今回のお話は
ネイルアート+ラメトップコートです。
アートの上にラメトップコートを塗るとどんな感じに
なるか 参考にしてくださいね


フレンチネイルネイルシールの上に塗ってみました。

マーブルやラインストーンにも

ネイルカラーの色、アートに使う色はどんな色でも
 上品なキラキラ感が出せますヨ。


左:クリアなトップコート・右:ラメトップコート
 ラメトップコートの小さな小さなラメの粒が アートを
 より一層立体的に見せます。

とても細かいオーロラシルバーのラメなので、2度塗り
しても派手にはなりませんよ
使える1本になると思います。お試しくださいね
09:06 | この記事のURL | コメント(3)
今月デビューのラメトップコート [2006年10月20日(金)]
こんにちわ
前回の「繊維入りベースコートのお話」に引き続き
今回は同時デビューのラメトップコートです

(既に使って頂いたお客様がブログで感想を公開して
 くださっています。有難うございます

DHCラメトップコート
とっても細かくて小さなオーロラシルバーのラメが
沈殿して入っているトップコート
そのまま塗ると 透明トップコート、ボトルを振ってから
塗るとキラキララメ入りトップコートになります。
振り加減はお好みで。少しだけ振ると少量のラメ入り
トップコートになり、沢山振るとラメも沢山に

↓ボトルを振ると微細ラメが拡散されます。綺麗ですネ

ベースコートの上に直接塗るとこんな感じに。
ラメのオーロラが輝いているのがよく分かりますね。

薄いピンクのカラーの上に塗ると・・・。

濃いピンクのカラーではこんな感じです。

本当に繊細な粒のラメなので、決して派手過ぎることは
ありません。
普段のネイルにこのラメトップコートで ちょっとした
ニュアンスを加えてみてください

次回はこのラメトップコートの応用編です
13:14 | この記事のURL | コメント(2)
今月デビューの商品たち [2006年10月19日(木)]
めっきり秋ですね
さて、今月はラメトップコートと繊維入りベースコート
デビューしました。

そこで今回は 繊維入りベースコートのお話です

DHC繊維入りベースコート
繊維入りベースコートはピンク色をしていますが
実際に塗ってみると 爪に自然に馴染みます。

そして塗った爪をよく見ると とっても細かい繊維が
チカチカしているのがうっすら分かります。
でも このベースコートの上にネイルカラーを塗ると
繊維のチカチカは全く分かりません。

微細な繊維が爪を強化し、薄い爪や弱い爪をしっかり
守ってくれます。

弱い爪が悩みだった方は特に 是非使ってみて下さい。
これを塗ると見違える程 強くなりますよ

次回は同じく今月デビューのラメトップコート
お話ですお楽しみに
16:45 | この記事のURL | コメント(0)
ウッドボードネイルシェイパー [2006年09月13日(水)]
こんにちわあいにくの雨ですね

さて今回は、ウッドボードネイルシェイパーについての
お話です

ウッドボードネイルシェイパーは木製の爪やすりです。
約1mmと薄いため 爪のサイドなどにも入り、細部も
削れる便利なやすりです


木製のやすりは、使い始めに厚みの角の部分に
別のやすりを当てて、さ〜っと1周削ってください。

↓この厚みの角の部分に

↓こういう角度で別のやすりを当て、下のやすりを
1周動かす

出来たら 反対側の厚みの角も同じように1周します
指への当たりが柔らかになる裏技です

水洗いも出来るのでいつも清潔に使って頂けます
どうぞ 試してみてくださいね
16:45 | この記事のURL | コメント(0)
2007年12月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
夏織
新年のご挨拶 (03/14)
ネイル開発課
新年のご挨拶 (02/20)
らいす
新年のご挨拶 (02/16)
ちょこ
新年のご挨拶 (02/03)
ネイル開発課
キューティクルオイルの勧め (12/12)
ネイル開発課
アート+ラメトップコート (10/30)
DHCオンラインショップ
プロフィール


ネイル開発チーム
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/nail/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る