かわいくもわがままな?
ミーチコタンとミーミちゃんの
とんでもにぁ〜い?
毎日を綴ってみました・・・

2009年01月  >
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
葛飾の寅
出不精極まる (01/07)
はし携帯
出不精極まる (01/07)
ミーミ@意欲減退
出不精極まる (01/07)
携帯からの寅
出不精極まる (01/07)
夢見る
出不精極まる (01/07)

出不精極まる (01/07)
夢見る
出不精極まる (01/07)
夢見る
柔肌が・・・ (01/07)
アクセス解析出会い

http://www.dhcblog.com/1080213innocent_shigechan/index1_0.rdf
自虐の詩 [2008年12月30日(火)]
この年末の大変な時に

風邪をひいて情けなくなっている時に

一番似合う映画って何



業田良家師匠の、ビッグコミックオリジナルでの

百年川柳・虎の皮は大好きです。

ご存じ4コマ漫画の映画化されたものですが、

阿部寛さんのイサオと中谷美紀さんの幸江の

悲しくもアホらしい物語ですが、最後は泣けてきます。

中谷美紀さんてホントに素晴らしい女優だなぁ、

嫌われ松子の一生もそうだったけど・・・

この役ができるのは彼女しかいないだろうなぁ。

宮城県気仙沼と大阪通天閣という設定が、

東北で生まれて、関西でも暮らしたことのある

自分にとっては、ものすごくいい舞台設定です。

「何かを得ると、必ず何か失うものがある」

安藤裕子クンの「海原の月」に合わせて

流れるエンディングロールの後に、

少しだけのボーナス映像があります。

いつも幸せってなんだろうかと

母に問いかけていた答えがそこにはありました。

「幸せか不幸かはもうどうでもいい・・・」

「(       )・・・・・・」


落ち込んでいる時にはぴったりのDVDです。

楽しいFLASHの「ちゃぶ台返し」ゲームもあります

自虐の詩
posted at 07:25 | この記事のURL
コメント(12) | トラックバック(0)
しゃべれどもしゃべれども [2008年12月27日(土)]
昨日観ながら寝たDVDはこれ、

佐藤多佳子さん原作の

「しゃべれどもしゃべれども」。

相当前に本を読んで面白かった記憶もあったし、

映画になるのも知ってはいましたが、

そのまま忘れてました。



舞台は浅草で、

今年行ったほおずき市も出てきます。

誰でも優秀な人間ばかりではなく、

色々なコンプレックスを持っているものです。

物語は、コミュニケーション能力というか、

自分を素直に表現できない不器用な人間たちの

葛藤と心のつながりを落語を通して

紡がれていく内容になっていますが、

それぞれの濃いキャラクターもいい味を出しています。

国分太一クンの火焔太鼓もたいしたものです。

日本映画のDVDは高いので、

余程のことがなければ買わないのですが、

思わず、特典のDVDも見たくなりました
posted at 12:05 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
クリフハンガー2作 [2008年12月21日(日)]
先日、DVDを2作借りてきて見ていましたが、

デニス・クエイド主演の映画が面白かったです。



バンテージ・ポイント

スペイン・サラマンカの広場で開催されていた

テロ撲滅の国際サミットにて、

大勢の聴衆を前にスピーチをしようとした瞬間に

アシュトン米大統領が何者かに狙撃された。

続けてどこか遠くから爆発音がし、

混乱に陥る広場の中で、

演説台の下に仕掛けられた爆弾が爆発する。

同時刻8人の視点で明かされていく事件の全貌。

そこには恐ろしい真実が隠されていた。


もうひとつのDVDは、

WOWOWのオリジナルドラマ

宮部みゆきさんの

長い長い殺人

仲村トオル君が好きです。

ある事件に巻き込まれた10人が持つ

「財布」の視点から語られる10篇の物語で

ある意味、

バンテージポイントのクリフハンガー形式

に似た連続ドラマだったのは偶然だろうか。

ある晩、

一人の男が車に轢き殺される事件が発生する。

被害者の妻には愛人がおり、

三億円もの多額の保険金がかけられていることから、

世間ではたちまち疑惑の目がむけられ、

連日マスコミらによってセンセーショナルに騒がれる。

しかし、

彼らにはアリバイがあり、捜査は難航する。


どちらも、見終わった後に充実感がありました。
posted at 13:05 | この記事のURL
コメント(10) | トラックバック(0)
アルコ&ピース [2008年12月16日(火)]
年末のM1グランプリも近づいていますが、

アルコ&ピースが面白くてたまりません、

名前も酒井と平子の酒と平和から

アルコール&ピースなんだって。



ソニーミュージックのタレントですが、

youtubeの映像を紹介したのですが、

著作権に抵触しているので削除されています。

彼らの寿司屋ネタが一番好きなのですが、

平子くんのブログがありましたので、

興味のある人は是非読まれたし。




ただし2005年ですから、

ソニーミュージックの公募前でしょうか?

現在は2007年でストップしているのかな
posted at 11:50 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
シルクロードの架橋 [2008年12月05日(金)]
ヨルダン・ハシム王国文化省派遣の「ヨルダン国立芸術団」

が公演する民音創立45周年記念

「東西文明の十字路の鼓動・アラブ音楽の息吹」を鑑賞してきました。

ヨルダンは、正式にはヨルダン・ハシェミット(外務省呼称)王国

と呼ぶそうでシリア、イラク、サウジアラビア、イスラエル

に囲まれたその地は、日本の1/4、ちょうど北海道位の面積に

570万人が暮らすイスラム教の国です。

日本との時差は8hあるそうですが、

人口の1/3が首都アンマンに集中しており、

80%が砂漠のこの地にも四季があり、

雪が降ることには正直驚きました。



ヨルダンで馴染みがあるといえば、人間が浮く死海(Dead sea)と

100年前のアラビアのロレンス(ワディ・ラム)の印象、

それに断崖絶壁に囲まれた世界遺産にも認められている

ぺトラ遺跡ではないでしょうか。

インディー・ジョーンズの最後の聖戦の舞台にもなった

このぺトラ遺跡のエル・ハズネの宝物殿。

2千年以上前に栄え、繁栄した

「文明のゆりかご」ともいう地には

平和という文字が刻まれているそうで、

奴隷制度がなかったとも言われています。



プログラム1部は12景で、

「花嫁」と題する男女15名による創作舞踊。

砂漠の勇者・ペドウィン(アラブ遊牧民)の

力強いステップと掛け声、

それに駱駝を追う雄叫び。

エキゾチックな女性たちの、頭から全身をすっぽり覆う

チャドルを身に纏った姿は、

まるでアラビアンナイトの幻影のようでした。





コーヒー占いで神託を受けた独身女性たちは、

男たちを競わせて詩を詠ませ、

恋慕する男性にスカーフを盗ませて、

男性の心を射止めます。

ヨルダンの社会生活の多くは、

結婚式を中心に展開されいて、

その準備や祝祭の様子が描かれています。

お祝い事には必ずコーヒーを飲んで、

遊牧民らしく馬のステップに似たリズミカルな足捌き。

軽快で楽しく、お客さんを舞台に招いてくれましたが、

私の座っているS席は、残念ながら遠すぎて

舞台にあがることはできませんでした

2部は、伝統的な歌と演奏でしたが、

ヨルダンの民族楽器が醸し出す音色を通して

ヨルダンの空気とともにその伝統と鼓動が伝わってきました。

コーヒーを挽く道具の楽器も印象的でしたが、

一番印象的だったのは、

「ナイ」と呼ばれる竹で出来た横笛でした。

ものすごく情緒的な音色は中近東のエキゾチックな雰囲気と

東洋のオリエンタルの雰囲気を併せ持ったイメージ。

即興演奏された「広島の月」を聞いた時に、

その快い感触に古のシルクロードで繋がっていた東と西。

この道がもたらしてくれたのは、物だけでなく

間違いなく心をも運んでくれていたと感じざるを得ませんでした。

「ザワワ〜」でお馴染みのサトウキビ畑が奏でられ

しんみりとしたところで・・・

最後に意表を突いた演出が待っていました。

なんと半纏と法被に身を包んだ全員の阿波踊りです、

日本とヨルダンが「ヤット、ヤット、ヤットサー」の掛声に包まれます。

こんなことは、たぶん人類史上初めてのことではないでしょうか。

世界のあらゆる民族が持つ固有の鼓動が

平和のうちに一つになった時、

至高の美と調和が生まれるのだ

ということを確信した瞬間でした。




posted at 13:15 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
太郎さんと拳さん [2008年12月01日(月)]
完熟!でこぽん日和のkdpさんから

教えてもらった岡本太郎さんの壁画、

横浜の帰りに渋谷によって眺めてきました、

その迫力には、ただ吃驚するばかりでした。

やっぱり結構写真を撮っている皆さんもいましたね、

一度は見たいと思ってましたから・・・


でもあの迫力を見ると、

土門拳さんの写真を見るような共通点を感じました

やっぱり天賦の才能というものなんでしょうか。






(超広角レンズが欲しかったです、これはコンパクトデジ)
posted at 11:15 | この記事のURL
コメント(3) | トラックバック(0)
たまには鑑賞(追記) [2008年11月29日(土)]
今日はこれから秋の音楽会へ、

特別ゲストに中国琵琶(ピーパ)奏者の孟仲芳さん、

二期会オペラ・メゾソプラノの北澤幸さん。

そして斉藤裕さんのシャンソン(ピアノ伴奏は大西まみさん)

という異色のコラボを鑑賞に・・・



こちらのポスターも異色のコラボ



開演を祝してか、虹のおまけつき

1stステージのオープニングは枯葉から・・・

そして薔薇色の人生、水に流して、毛皮のマリー、

パダムパダム、アドロ、愛は限りなく、カルメン「ハバネラ」、

マダム・ポンパドゥール「私のチェスはおうさまにも容赦ない」

スケーターの荒川静香さんの曲でも有名になった、

「You Raise Me Up」のデュエット。

残念ながら、2ndステージは見られませんでした

快速急行に急いで、湘南ライナーを乗継ぎ、

横浜のコットン・ハーバーのお友達のところへ、

弾けてまいります


posted at 12:59 | この記事のURL
コメント(17) | トラックバック(0)
洒落は言わないでね [2008年11月14日(金)]
あまり聞いたことのない

名前でしたが・・・



前回、行った時には咲いてませんでした。

今回は、身の丈5mの・・・

巨大な高さに成長してました

こちらは外来種なんですね。







こちらのダリヤのほうが、

素敵だったように思います。






posted at 10:03 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
食べられませんよ [2008年11月12日(水)]
以前にもご紹介したように、

山形は菊の花を好んで食べます。

でも、こちらは食べられませんから・・・

手入れも大変でしょうね、

そろそろ終わりのようでした。





一緒に写真を撮ってあげた相方ですが、

縁起でもないことを口走っておりました


posted at 10:57 | この記事のURL
コメント(13) | トラックバック(0)
よし、特訓だぁ [2008年11月02日(日)]
これだったら大丈夫

うちの大五郎クンにも

できるだろうか・・・

よし、特訓だぁ



あれ〜逃げられたぁ






posted at 14:59 | この記事のURL
コメント(18) | トラックバック(0)
SUKIYAKI WESTERN DJANGO [2008年10月07日(火)]
先日見たDVDの映画です、



英語の音声で日本語の字幕で見るか、

それとも日本語で見るか悩みました・・・

結局、両方で見てみましたが・・・

英語でも日本語でもカツゼツが悪いですね、

狙いは面白いし、タランティーノまで出ている・・・

この映画、知りませんでしたが

私のふるさと、庄内映画村で撮影されています。

映画の中に「だだちゃ豆」や「蔵王のおかま」が

出てて、エンディングロールを見て納得してしまいました。


庄内映画村に関しては、

また、今度


posted at 20:23 | この記事のURL
コメント(6) | トラックバック(0)
落ちる話 [2008年09月21日(日)]
kdpさんよりお知らせを戴きました

東急東横店で開催されている

大・大阪博覧会の「なにわうまいもん市」

いか焼きも食いてぇ〜のですが・・・

29日と30日は渋谷セルリアンタワー東急ホテルで

上方の噺家たちによる落語祭、

「渋谷繁昌亭」が開催されます。

私と同窓の桂 都丸さんと

昨年度文化庁芸術祭優秀賞受賞した

桂 小春團治さんも出演されます、

行きたいなぁ・・・

あっ、そうそう。

小春團治さんから案内が来ていました。

10月は毎度お馴染みの江戸川で独演会が開催されます、

師匠の新作落語に一度でも触れたら

たちまち虜になってしまうこと間違いありません、

もし機会がありましたら

是非足をお運びくださいませ。







posted at 11:16 | この記事のURL
コメント(8) | トラックバック(0)
頑張ってる人たちに [2008年08月08日(金)]
暑い中
頑張っている人たちを
応援したいと思います。

金曜日で明日が休みの方も
いらっしゃるでしょうが、
土日も関係なくお仕事の方も
いらっしゃるようです・・・




でも・・・




こっちの方がいいですね、
少しは涼しくなりましたか・・・





ブルーの器に散らしてみました・・・





posted at 11:30 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
Ver5:バーチャル花火大会 [2008年08月03日(日)]
しつこいように続きます











どれがどれか
わからなくなってきましたので、
この辺でバーチャル花火大会の終了です・・・


posted at 18:49 | この記事のURL
コメント(22) | トラックバック(0)
Ver4:バーチャル花火大会 [2008年08月03日(日)]
その3までは、
コンパクトデジカメで
撮影しました・・・

ここからは、一眼レフで
撮影しましたが・・・
違いがわかるでしょうか

もっと色々と設定を変えてみたかったのですが、
人ゴミと足場も悪くて・・・













その5に続く・・・

posted at 18:35 | この記事のURL
コメント(4) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール


ミーチコタン
自己紹介
私の履歴
ブログ
リンク集
おともだち

ログイン
Mypagetopに戻る