自分のブログにコメントやトラックバックなどがついていると、
誰でもワクワクしますよね
でも、ブログ初心者の方にとって、
せっかくもらったコメントやトラックバックに
「どうしたらいいかわからない」
なんて方もいるのでは?
でもご安心。このブログではブログマナーについても
ご紹介していきます。
お知らせブログ
http://www.dhcblog.com/info/archive/40
でも基本的なマナーはご紹介していますが、
ここでは、より身近なマナーについてご紹介します
コメント編
●はじめてコメントするときは、挨拶を忘れずに。
はじめてとなるブログにコメントするときは、「はじめまして〜さん」「いつも楽しく読ませてもらっています」など、簡単な挨拶をしましょう。気持ちよいブログライフには挨拶を忘れずに。
●コメントには自分のブログのURLを入れましょう。
コメントをくれた人がどんな人かは、ちょっと気になりますよね。自分のブログのURLを入れることは、相手に自分のことを紹介する意味もあるので、ぜひURLを入れましょう。
●コメントに対しての返事は、コメント内で行いましょう。
同じ記事のコメント欄に、「>○○さん コメントありがとうございます〜」といったように書くと、コメントに対しての返事だとわかりやすいですよ。もちろん、コメントの名前はブログと同じ名前にしましょう。
●返事を強要しないこと。
コメントでブログの管理者に質問をなげかける人もいますが、返事がないからといって催促コメントを出すのはNG。コメントはあくまでコメントを載せるもので、質問受付コーナーとは違います。質問は答えてくれたら「ラッキー!」くらいに考えましょう。
トラックバックについては、
また次の機会にご紹介しようと思います。
マナーを守って気持ちよいブログライフをおくりましょう。