実力・ビジュアルともに兼ね備えた若手プロ・アマチュアボウラーで「DHC発ボウリング娘」を結成。ボウリングを強くアピールしていきます。

2008年12月  >
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新コメント
マイコレBOX
http://www.dhcblog.com/bowling_y/index1_0.rdf

ログイン
Mypagetopに戻る
三原山 [2008年08月22日(金)]


今日は朝6時に起きて、

三原山にいきました

大きすぎて綺麗すぎて

感動を言葉に表現できないくらい

素敵な光景が広がっていました

それからまた泳ぎにいきました

これからご飯食べます

この記事のURL
http://www.dhcblog.com/bowling_y/archive/463
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/bowling_y/tb_ping/463
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク
コメント
自然がもたらしてくれるパワーって必ずあるよね!!大自然の中で深呼吸すると、地球全体から神秘的なパワーをもらえるような気がするよ(^^)

オイラもたまには大自然に囲まれるような所で息抜きしたいなぁ…
Posted by:としちゃん  at 2008年08月22日(金) 19:08

うーん、逆光で表情と服装がいまいちわからん。
暗いんで黒いのか?焼けて黒いのか?
もしかして今度会ったとき、誰?ってくらい黒くなってたりして。
でも今日は女の子らしくスカートかな?

三原山って火口までいけるのかな。確かものすごく大きいんだよね。
海と山と大自然に囲まれていい体験してそうですね。東京じゃあコンクリートと鉄塔と雷に囲まれて、スコールだもんなー。

Posted by:コムコム  at 2008年08月22日(金) 18:01


早朝のは、
朝靄がかかって神秘的だ。
広大な景色を目の前にして・・・
たぶんやまびこを求めて・・・
ヤッホ〜
と叫んだんじゃないでしょうか

都会に住んでいるから、
なおさらその自然の雄大さに、
心打たれ、
そしてわずかな時間をフルに使って、
自然に溶け込んでるね

とことん楽しんでください。

・・・自然は雄大であると同時に、
恐ろしい一面があります。
特に山は天候が変わりやすく、
の嫌いな雷は、
地面を走るんです・・・
落石はものすごいスピード・・・
鉄砲水はさらに早いです。
自分が自然と向き合ったとき、
美しさと同時にその厳しさを知ることも大事です

しかし見事な三原山
お疲れさん〜
Posted by:香港ボウラー  at 2008年08月22日(金) 16:27

☆コギャルの優ちゃん こんにちは 今日もですか〜いいなぁ 大自然に囲まれて色々と貴重な体験ができましたね そろそろ投げたくなったんじゃないかな? 今度会ったら いっぱい話聞かせて下さいね よっしゃ今日から投げまくるぞぉ
Posted by:【 SHIN 】  at 2008年08月22日(金) 14:39