つれづれ。
★注意★
本ブログは、某女性歌手によるものではありません。
ただのDHC好きの主婦が書いております。
平凡な毎日をのんびりと。
思ったときに、感じたことを思うがままに。
リンクフリーなのでブクマはご自由にどうぞ☆
<
2011年10月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
ファッション (14)
メンタル (7)
DHC (6)
だらだらって感じの (16)
旅行記 (15)
ちょい重め (4)
占い・バトン・心理テスト (5)
エンタメ系 (7)
ひとこと (8)
最新記事
おもひでのかほり。
(無題)
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
暑い…
牡丹と薔ー薇ーはー
(無題)
弟が本を出したわけです。
久しぶりにハニホーやってみた
切ないー
(無題)
最新コメント
よーみ
⇒
最高でした〜(*´∀`*)
(11/04)
いくりんママ
⇒
最高でした〜(*´∀`*)
(11/03)
よーみ
⇒
買ってしまった
(08/11)
ライオン
⇒
買ってしまった
(07/23)
よーみ
⇒
母なる大地のー
(07/12)
よーみ
⇒
もらった(*´∀`*)
(07/12)
無名
⇒
母なる大地のー
(05/27)
てるるんこ
⇒
もらった(*´∀`*)
(05/01)
よーみ
⇒
ねむいー
(08/15)
Can
⇒
ねむいー
(08/03)
おもひでのかほり。
[2011年09月29日(木)]
過去を思い出す一番のきっかけになる五感って、
嗅覚なんじゃないかと個人的に思うわけです。
今日駅を歩いていて、ふと昔を思い出す匂いを嗅ぎました。
甘酸っぱいようなしょっぱいような、若かりし頃を思い出しました。
いろいろあったなぁ。
なんて、ちょっと感傷的になってみたり。
いろんなことに挑戦する体力は、昔の方があった気がする。
今は悪知恵覚えたりしちゃって、駆け引きなんぞしちゃったり。
ピュアでありたいものですが。
ちなみに思い出すきっかけになった匂いは、前を歩く40代リーマンのプチ加齢臭でした。
おっさんとの思い出じゃないよ!と一応言い訳しておきます。
はー。
ないものねだり。
Posted at 14:18 |
この記事のURL
|
コメント(0)
(無題)
[2011年09月27日(火)]
実家の母と一緒に、6分咲きのコスモス畑見てきました。
今まで何回か来たことあるみたいで(記憶にないけど)、
「あんた達が小さい頃は、このコスモスよりも身長低かったのにねぇ。何年前かしらねぇ」
と一言。
時は確実に流れてゆきますね。
今は遠いとこに嫁いでしまい、貴重になってしまった母娘の時間。
長生きしてくれよ、母よ。
膝鍛えて二人でスペイン旅行行こうぜ。
Posted at 18:48 |
この記事のURL
|
コメント(0)
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
[2011年09月25日(日)]
ポイズン。
元職の上司に悩まされたり、
友人や旦那と喧嘩したりしたとき
いつもわたしの頭の中では、この反町隆史が歌い出しています。
わたしのテーマソングです。
高校の友達に真面目に言ったら爆笑されたけど。
POISON。
山崎まさよし「セロリ」。
B'z「ギリギリchop」。
この3曲はわたしの脳内バイブルです。
ちなみにB'zは遅刻
しそ
うなときに流れます。
あわわ。
ポイズンのこと考えてたら、昔のドラマが急に見たくなった。
ビーチボーイズ。
え、そこでGTOじゃないの!?という突っ込みはナシで。
あとTo heart。
愛はパワーだよっ。
最近ドラマ見てないな〜。
Posted at 23:35 |
この記事のURL
|
コメント(0)
暑い…
[2011年09月14日(水)]
もうすぐ単身で実家に行きます。
久しぶりにゆっくりできそうなので楽しみです。
ただ、悩みがひとつ。
帰省中の服、どうしよう。
季節的にはもう秋ですが、30℃を超えるくそ暑い中、ブーツとか履きたくない…絶対蒸れるし。
かといって夏本番みたいな服装もちょっとなぁ。
半袖短パンサンダルで行けたら一番いいけど、そうもいかんしなぁ。
悩む。
北国で同窓会があるけど、その時はさすがに寒いだろうし。
困った。
困った困ったこまどり姉妹。
しまったしまった島倉千代子。
あー、暑さにやられて
どうでもいい言葉を吐いてしまった。
買おう。色だけ秋っぽいの。
服のショップ店員さんとかモデルさんってすごいなー。
暑くても我慢してるんだから。
わたしは耐えられぬ。
ところで、関西はお月見ってする習慣がないそうです。
こっち来て初めて知ってびっくり。
実家いた時は、毎年すすき飾ってお団子買いに行ってましたが、
今年はそういえばしてないな〜と思ったら過ぎていたという。
へ〜へ〜へ〜。
3へぇ。微妙に古い。
ケンミンショーのネタになるといいなぁ。
Posted at 11:15 |
この記事のURL
|
コメント(0)
牡丹と薔ー薇ーはー
[2011年08月21日(日)]
義両親がバラ好きで、いろいろと庭で育てているのですが
こないだ鮮やかな赤色のが咲きました。
わたしは不精だし不器用なめんどくさがりなので、毎日丁寧に手入れしてる姿を見ると、ガーデニングが趣味な人ってまめなんだな〜とつくづく思います。
明日も元気に咲いてくれ。
Posted at 14:53 |
この記事のURL
|
コメント(0)
(無題)
[2011年08月17日(水)]
お昼にそばを食べたら、ざるに最後の麺がくっついて
きれいな字が残ってしまいました。
今日の後半は、そんな「の」の字を書きたくなるような後悔ばかりでした。
どうして振り返らないと気づけないんだろうなあ
無意識でも気を遣える人になりたいなあ
いかんですね。
Posted at 20:50 |
この記事のURL
|
コメント(0)
弟が本を出したわけです。
[2011年08月15日(月)]
小説書いて出版社の公募に投稿したら賞を受賞して書籍化が決まって、先月下旬から普通に書店に並んでいるらしい。
全然知らなかった。
mixiのプロフィール文で知ったよ。身内なのに。
一言くらい言ってくれよ。
今、近くにでかい本屋がないのでア○ゾンで取り寄せました。
作者名間違えて登録されてるよ!道理で検索しても引っかからないわけだよ!
不憫すぎる…°・(ノД`)・°・
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4862020429/ref=mp_s_a_37/376-0901684-7917220?uid=NULLGWDOCOMO&qid=1313333881&sr=1-37
家族だからこそ評価を贔屓目にしちゃいけないわけで。
読んでちゃんとした感想を本人に言ってやろうと思いました。
おもろかったよ、素直に。
何でも経験は大事ね。
活かされてるね。
今度はお姉ちゃんをモデルにしたやつ書いてね。←
飛び抜けて感動!や、爆笑ものではないですが、買って損はなかったかな。
気になった方、手にとって見てくださいまし。
Posted at 00:10 |
この記事のURL
|
コメント(0)
久しぶりにハニホーやってみた
[2011年08月12日(金)]
ザ・葬式ってやつ。
http://maker.hanihoh.com/r/?name=%82%E6%81%5B%82%DD&bY100=19&bY10=8&bY1=4&bM=11&bD=2&u=hanihoh_3
ちょwおまwww
さすがハニホー、突っ込みどころ満載です。
長生きーっ!!
ちなみに同サイトの
「信長の想い」ってやつは
「俺、よーみが考えてること全然わからないよ…」
でした。
だいたいあってる。
Posted at 10:31 |
この記事のURL
|
コメント(0)
切ないー
[2011年08月03日(水)]
私はVIP系のまとめブログを見るのが大好きなんですが、自分はねらーではないと思ってます。
でも2chをよく知らない旦那(最近やっとwとかggrとか使い出した)からはオタク呼ばわりされていて、ムキーヽ(*`Д´)ノとなってた時に見た記事がありました。
転載していいかわかんなかったですが、ツイッターやmixiチェックボタンがあったので便乗させていただきます。
ツイッターでも呟いたけど。
泣きました。
http://m.mamesoku.com/mamesoku/c?guid=ON&id=2950920
旦那大事にしよー、とちょっと思いました。
2ch嫌いな方は見ない方がいいかも。
Posted at 12:43 |
この記事のURL
|
コメント(0)
(無題)
[2011年07月19日(火)]
寝起きで頭が働かない旦那を起こすために上からのしかかったら、「うっ、ぬりかべ」と言われた。
死にたい。
Posted at 08:34 |
この記事のURL
|
コメント(0)
|
次へ
プロフィール
よーみ
自己紹介
私の履歴
ブログ
お気に入り
ソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)]
プチプチ。
Starry Heavensに叫びたい ver2
それでもmy life
twitterリンク
Mypagetopに戻る
|
DHCブログTOP
|
DHCオンラインショップ
|
ブログ利用規約
|
プライバシーポリシー
|
ご利用の注意
|
Copyright (C) 2011 DHC Corporation. All Rights Reserved.