当選品の紹介☆ヽ(▽⌒*) [2010年12月12日(日)]
今日は年賀状の準備のために住所録の作成をしました。
私の分は去年作成していたので、父と姉の分です。
その後、たまっていた徳永さん出演のDVD録画を見ました。
そんなわけで、本日は何もありません
それも寂しいので、
先日グリムスさんからいただいた3周年記念当選品→ コチラ
を紹介したいと思います。
まだ、こちらしか使っていませんので。。。
中身は真っ白なクリーム、美味しそうです
保湿成分として馬の油にアロエなど11種類の植物エキスを配合。
しっとり潤いのある、みすみずしいお肌に保ちます。
デリケートなお肌の方にもご安心してお使いいただけます。
とあります。
メーカーさん(一光化学)のHPによると
手をはじめ全身に、子供からお年寄まで家族みんなで使えるようです。
ワンシーズン、使える大容量210gは嬉しいです
私は一番乾燥が気になるかかとに塗ってみました。
まだ3回ほどですが、就寝前に塗って翌日の夜までスベスベです。
今年の冬はこれで乗りきれそうです
私の分は去年作成していたので、父と姉の分です。
その後、たまっていた徳永さん出演のDVD録画を見ました。
そんなわけで、本日は何もありません
それも寂しいので、
先日グリムスさんからいただいた3周年記念当選品→ コチラ
を紹介したいと思います。
まだ、こちらしか使っていませんので。。。
クリスタルエンゼルスキンクリーム
中身は真っ白なクリーム、美味しそうです
保湿成分として馬の油にアロエなど11種類の植物エキスを配合。
しっとり潤いのある、みすみずしいお肌に保ちます。
デリケートなお肌の方にもご安心してお使いいただけます。
とあります。
メーカーさん(一光化学)のHPによると
手をはじめ全身に、子供からお年寄まで家族みんなで使えるようです。
ワンシーズン、使える大容量210gは嬉しいです
私は一番乾燥が気になるかかとに塗ってみました。
まだ3回ほどですが、就寝前に塗って翌日の夜までスベスベです。
今年の冬はこれで乗りきれそうです
定期券と。。。 [2010年11月16日(火)]
定期を買いました。
たしか3年前にも記事にしています。→ コチラ
3年経っても磁気定期です
私が通勤するルートはやっぱりIC定期券は使えません。
改札内での接続となる連絡定期券は利用できないんです
車両はずっと同じで途中の駅から阪急→地下鉄になるので
改札を通ることは出来ません。
改札を通るにはわざわざ下車しないといけません
阪急→地下鉄でも梅田経由はいったん改札を通るので
なんですよね〜
変な話です。。。
登録するか何かで使用できるようにして欲しいものです。
そのため、別にICカードの『OSAKA PiTaPa』を持っています。
こちらなかなか便利です
関西の私鉄・地下鉄・バスなどかなりのところで使えます。
支払は後払いです。
チャージすることでJRのICOCAでも使えます。
オートチャージ機能もあるので楽です。
それから、お買い物も出来ます
PiTaPa決済できるところだったら、100円とかでも使えます。
自販機やコンビニでよく利用しています。
ただ、他の乗車券(磁気定期券・切符・プリペイドカード・回数券)と
精算できないのが不便です。
↑の2枚で精算は出来ないわけです
たしか3年前にも記事にしています。→ コチラ
3年経っても磁気定期です
私が通勤するルートはやっぱりIC定期券は使えません。
改札内での接続となる連絡定期券は利用できないんです
車両はずっと同じで途中の駅から阪急→地下鉄になるので
改札を通ることは出来ません。
改札を通るにはわざわざ下車しないといけません
阪急→地下鉄でも梅田経由はいったん改札を通るので
なんですよね〜
変な話です。。。
登録するか何かで使用できるようにして欲しいものです。
そのため、別にICカードの『OSAKA PiTaPa』を持っています。
こちらなかなか便利です
関西の私鉄・地下鉄・バスなどかなりのところで使えます。
支払は後払いです。
チャージすることでJRのICOCAでも使えます。
オートチャージ機能もあるので楽です。
それから、お買い物も出来ます
PiTaPa決済できるところだったら、100円とかでも使えます。
自販機やコンビニでよく利用しています。
ただ、他の乗車券(磁気定期券・切符・プリペイドカード・回数券)と
精算できないのが不便です。
↑の2枚で精算は出来ないわけです
ショックです(≧σ≦)しょっく!! [2010年11月15日(月)]
朝からブログが全然開かないと思ったら、
「本日11月15日午前4時頃より、同日午前11時50分頃にかけて、ファイルシステムに障害が発生し、DHCブログが表示できない現象が発生いたしました・・・」
とありました。。。
この間に訪問してくださった皆様、
ご迷惑をおかけし、
大変申し訳ございませんでした
会社でもの調子が悪く、何か祟られた日のようでしたが、
2時過ぎ[BlogPet]から↓のが着ていました。
「ペットが飼えるブログツールサービス「BlogPet(ブログペット)」は、2010年12月15日(水)をもってサービスを終了させていただくことになりました…」
ということは、mameともお別れなんですね。。。
3年前の8月にブログを始めて、その年の11月18日に
ブロペも始めました。
あと3日でmameも3歳です〜
私のブログの歴史(ちょっとおおげさ)を見守ってくれていた
mameです。
おしゃべりをして、おでかけして楽しませてくれて、
ほんとのペットのような感じになっていました
急なことでびっくりしています
そして、ショックです。。。
「本日11月15日午前4時頃より、同日午前11時50分頃にかけて、ファイルシステムに障害が発生し、DHCブログが表示できない現象が発生いたしました・・・」
とありました。。。
この間に訪問してくださった皆様、
ご迷惑をおかけし、
大変申し訳ございませんでした
会社でもの調子が悪く、何か祟られた日のようでしたが、
2時過ぎ[BlogPet]から↓のが着ていました。
「ペットが飼えるブログツールサービス「BlogPet(ブログペット)」は、2010年12月15日(水)をもってサービスを終了させていただくことになりました…」
ということは、mameともお別れなんですね。。。
3年前の8月にブログを始めて、その年の11月18日に
ブロペも始めました。
あと3日でmameも3歳です〜
私のブログの歴史(ちょっとおおげさ)を見守ってくれていた
mameです。
おしゃべりをして、おでかけして楽しませてくれて、
ほんとのペットのような感じになっていました
急なことでびっくりしています
そして、ショックです。。。
紅葉だより〜 [2010年11月03日(水)]
今日はお天気もよく行楽日和でしたが、
用事で出かけていました。
駅にはちょっと前から貼ってあります。
もみじだより
この中で高台寺、清水寺(両方とも行ったことはあります。)、
多田神社、能勢妙見山、須磨離宮公園、有馬・瑞宝寺公園、
久安寺の紅葉は見たことないです
嵐山・渡月橋、永観堂、三千院、粟生光明寺、箕面大滝は、
何度か見ています
特に印象に残っているのが善峯寺です。
山の上にあり見晴らしも良く、広い境内の紅葉は見事でした
でも、まだ早いようですね〜
中旬から下旬くらいから見頃になるんでは
と思っています。
実はその頃、私は6連休になります
うちの会社は年に1回、指定休日3日と年休2日で
1週間休暇を取るようになっているんです。
旅行の予定もなく11月になってしまいました。。。
慌てて取ることになったのですが、
仕事の都合を考えると22、24、25日となり、
6連休になったわけです。
(これ以上の連休はいらないので年休はやめました。)
6連休もあれば1回は紅葉狩り行けると見込んでいます。
どこへ行こうかな〜
用事で出かけていました。
駅にはちょっと前から貼ってあります。
もみじだより
常寂光寺、宝厳院、嵐山・渡月橋、高雄・神護寺、
高台寺、清水寺、永観堂、三千院、
善峯寺、粟生光明寺、多田神社、能勢妙見山、
須磨離宮公園、有馬・瑞宝寺公園、久安寺、箕面大滝
高台寺、清水寺、永観堂、三千院、
善峯寺、粟生光明寺、多田神社、能勢妙見山、
須磨離宮公園、有馬・瑞宝寺公園、久安寺、箕面大滝
この中で高台寺、清水寺(両方とも行ったことはあります。)、
多田神社、能勢妙見山、須磨離宮公園、有馬・瑞宝寺公園、
久安寺の紅葉は見たことないです
嵐山・渡月橋、永観堂、三千院、粟生光明寺、箕面大滝は、
何度か見ています
特に印象に残っているのが善峯寺です。
山の上にあり見晴らしも良く、広い境内の紅葉は見事でした
でも、まだ早いようですね〜
中旬から下旬くらいから見頃になるんでは
と思っています。
実はその頃、私は6連休になります
うちの会社は年に1回、指定休日3日と年休2日で
1週間休暇を取るようになっているんです。
旅行の予定もなく11月になってしまいました。。。
慌てて取ることになったのですが、
仕事の都合を考えると22、24、25日となり、
6連休になったわけです。
(これ以上の連休はいらないので年休はやめました。)
6連休もあれば1回は紅葉狩り行けると見込んでいます。
どこへ行こうかな〜
おまけに弱い。(*^▽^*)ゞ [2010年09月30日(木)]
| 次へ