日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
節分草 [2008年02月11日(月)] |
節分草 ご存知ですか
(私は知りませんでした )
いつも行くスーパーが
改装のため セールをしてまして
お花 30%OFF
ついつい買っちゃいました
家に帰ってくると
「また 買ってきたの」
主人が一言
嫌味の無い ソフトな言い回しだったけど
「また」と言う言葉が気になる ぞっ
(まっ いいか)
節分草 どんな花が咲くんでしょうね
これから で調べてみます
生活圏内に
同じスーパーがもう1つありますが
慣れない所で買うと
どうしても時間がかかってしまう
OPENの日は決まってないようで
長くかかるのかな
なるべく早めにお願いしたいものです
それと 車検のため
代車生活がしばらく続きます
いろいろと回りに変化があり
私はついていけるかしら |
posted at 21:08 | この記事のURL
|
大殺界をのりきる [2008年02月09日(土)] |
一週間ほど前
またまたお花を買っちゃいました
今年から3年間 大殺界の私
なんかこう すっきりしない日々・・・
そんな時はお花を買ってみる
最近 寒いせいか
お花の調子も良くないので
花屋さんを変えてみる
普段だと選ばないようなお花を買ってみる
ちょっと 気分転換
前回の大殺界の時も
物事がうまくいかず
あれこれ変化をつけてたっけ・・・
うまくいかない時って
何かを変えてみたくなるもの
でも焦りは禁物
焦らず ゆっくり
落ち着いて行動すれば大丈夫
大丈夫 |
posted at 15:43 | この記事のURL
|
ミニバラが咲きました [2008年01月28日(月)] |
23日 PM1:00
おっ がくが一枚 ひらり
24日 PM1:00
おっ がくが全部 ひらり
27日 PM1:00
おぉっ ふっくらしてきました
28日 AM8:00
五分咲き・・・かな
赤かな 濃いピンクかな
何色が咲くか楽しみにしてました
答えは 赤
明日はもっと美しく開いていることでしょう |
posted at 21:30 | この記事のURL
|
春待つミニバラ [2008年01月19日(土)] |
素敵なラッピングの
ミニバラを買っちゃいました
つぼみ すぐ咲くかなと思いきや
今日で4日目・・・
咲きません
朝晩すごく冷え込んでるからなぁ〜
朝の 室温5℃だったりします
やっぱり暖かいほうがいいよね?
早く暖かくならないかな
ミニバラと一緒に
春を待つ気分です
|
posted at 22:10 | この記事のURL
|
ジェリーボール [2007年12月23日(日)] |
キラキラ
最近 ジェリーボール栽培が楽しい
毎週日曜日は
ジェリーボールをざるに入れ洗い
水につけて水分補給
(お手入れは2週間に一度くらいでいいそうです)
そしてまた元に戻す
水をあげすぎてしまう私に ぴったりな栽培方法
↑コレは ガジュマルといいます
とても大きくなる 木
小さなグラスの中で どこまで成長するかしら |
posted at 22:51 | この記事のURL
|
|
|