holistic homeostasis homeopathy(homeopathie)

2008年04月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最近のコメント
セフュロス
誰も読まないと思って (04/05)
アンディ
誰も読まないと思って (04/05)
セフュロス
思いだせないっ (03/16)
セフュロス
いつのまにか一周年 (02/16)
nahna
いつのまにか一周年 (02/15)
顔文字教室  
思いだせないっ [2008年03月01日(土)]
 ときどきある事なんだけど、調べ物をしようと思ってパソコンをつけて、トップページに表示されるニュース読んでメールチェックして適当にネットサーフィンしてパソコンを切ってしまうってことがある。で、パソコン切っちゃってから気がつくんだ。「あっ、調べ忘れた。」って。
 なんかこういう時、ものすごく情けなくなるんだけど今日はついにその先へ行ってしまった。
どういうことかと言うと、調べようと思ってパソコンをつけたんだけど、パソコン起動させたら何を調べようとしていたのかを忘れてしまったのだ
 もう、ここまでくると救いようがないバカですね(爆)。
 あぁ、もう最近は記憶に頼らずにすぐネットや電子手帳に頼るくせが定着してしまったからワーキングメモリーが退化しちゃってるんだろうなぁ。
 


 と言うわけで、余談的に物忘れが甚だしい人のための頭が良くなるサプリメントを記述しておきます。
頭に良いサプリメントと言うのは循環器系(血液サラサラ)に関係しているものが多いようです。体内の循環を整えれば頭が良くなるということのようですねぇ。
血流が良くなれば冷え性などの未病の改善にもなりそうです。

ギャバ(γ-アミノ酪酸)・PS(ホスファチジルセリン)・DHA・イチョウ葉エキス・EPA
そうそう、DHAでは複合サプリメントとして”さえざえ”も出していますよね。
posted at 14:30 | この記事のURL
コメント(2)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/holistic/archive/163
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
こんにちはぁ。

そーなんです。なにやらうっかり忘れてしまう症候群な今日この頃。
なわけで、イチョウ葉は今月安かったので注文してみました。
今週中に届く予定です。

しかし、DHCのサプリメントって安いのは良いんですけど、粒が大きくて飲みにくいのが問題なような・・・(僕だけかな)。
Posted by:セフュロス  at 2008年03月16日(日) 11:42

おはようございます

あーー、若者までもが忘れるのか。
なら、私の物忘れもいいかなぁ
イチョウ葉(ギンコ)アルツハイマー症などにも効果あるとのことですよね。
肩こりなどにもいいんだとか。
以前ハーブカプセルを取り寄せて飲んでいましたが、ちょっとお高いので、今はDHCのさえざえにしています
Posted by:nahna  at 2008年03月09日(日) 08:40

プロフィール


リンク集
おともだち

ログイン
Mypagetopに戻る