毎日の生活を楽しく生き生きと過ごしたいと思いませんか?
健康で上を見ながら進んでみたいですよねぇ 心も体も・・・

2009年12月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリ
最新記事
夏はどこ? [2009年07月23日(木)]
こんにちは
  夏休みだというのに・・・・
     ずっと湿りっぱなし・・・・

 太陽さんは、どこへ行ってしまったんでしょう






家にはお子がいないので

ね〜〜どっか連れてって!!!

お昼御飯は!!!

のどかわいた!!!


なんて事はないのですが

みなさん、まだ1週間も断たずにギブアップしていませんか



子供にも お家の事を教えるチャンスです。

母親が 仕事をする。という事

だまっては、食べる物は出てこない事。という事

汗をかいて体内温度の調節をする。という事



自分で出来る仕事をさせてみましょう。



必ず

“助かったよ。ありがとう”

目を見て言葉かけてね。




当たり前ですね。



最近 ありがとう。言ってますか  子供に。














昨日のレッスンで


マンボー・・・

うしろ・・・

よこ・・・



ここまでは みなさま OK でした。



さあ・・・ウエストひねって


エン・・・ エン・・・ エン・・・


と、なったとたん??????



エン・・・は、半分止めですからね



リズム感が無い。

のではなく、

頭で考えすぎる大人の悪いクセです。

楽しみましょう!!!

又、来週もやりますよ〜〜〜






  


コメント 頂きました 生徒さまへ・・・

う〜〜ん。ありがとうございます。

私を必要としている事は 本当にありがたいことです。

それに応えなければいけませんね。

一生懸命やらせて頂きます。

もう、2度と心配させられませんしご迷惑かけられません。



健康と美を意識して


大事な自分の体しっかり感じて


比べるのは隣の人ではなく


過去の自分です




気が付いたら 締まっていた

これを 目指しましょう。




新たに 予約も頂いています。

素晴らしい出会いとなりそうです。





 最後まで お付き合い
     ありがとう ございます


16:51 | この記事のURL
コメント(7)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/mamasan55/archive/303
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
yukoさん

マンボーの次も考えてますから(笑)
楽しく踊れたらさらに・・・・です。

笑顔が好き。 です。
Posted by:なみ  at 2009年07月24日(金) 09:22

>hrmさん

おっしゃる通りです。
匿名の書き込みでは、同一人物が違う人を装って、複数の書き込みをすることも多くみられます。自作自演も十分にあり得るのです。

(もちろん、苦笑さんのコメントに対するjさんのコメントは、別の人物である可能性もありだと思います・・・)

なみ先生はお母さんでもありますよね。最初からケチつけようとする人には、そう見えてしまうのだろうか。なみ先生のブログのファンなら、みんな知っていることなのに。

それに子ありか、子なしかにかかわらず、次世代の育成に関することを大人が触れることは、大事ではないでしょうか・・・。
Posted by:かぜ  at 2009年07月24日(金) 08:59

マンボー
エン! 

確かに頭で考えると難しいです.
でも,先生,確実に先週よりは上手に出来ましたよ.

来週は,もっと上手なっているはず
それが嬉しくて,また来週もお願い致します.

素敵な母であり,
私たちのかっこいい先生へ

Posted by:yuko  at 2009年07月24日(金) 02:17

>苦笑さん
自分に子どもがいない・・・どこにそんなこと書かれてます?
なみ先生には、成人されたお嬢さんと息子さんがいらっしゃいます。
子どもと呼ぶ年齢はではないからそう言ってるだけです。

「子ども」も「子供」も両方使われていますからイメージだけで決めるのはどうかと思います。
「供」は「あとについて行く」という意味もありますから解釈の押し付け!はそれこそ論外です。

なみ先生風潮に流されず、ご自分の言葉で伝えてください。
Posted by:hrm  at 2009年07月24日(金) 00:57

「子ども」という表記については
「ら致」や「破たん」と同様の座りの悪さを感じていただけで、
そのような理由があってのこととは知らなかったので
興味深いです。

しかしpolitically correctな言葉って
どれもこれも日本語の美しさからははみ出ていますね。

苦笑さん、知らない人も多い世間常識を教えていただき
ありがとうございます。
Posted by:j  at 2009年07月24日(金) 00:55

公の文章で「子供」とは書かないとのこと、おっしゃる通り、供えるというイメージがあり、ネガティブに捉えられています。でも、乳幼児を扱う学術雑誌や本には、まだ子供と書かれていることも多いです。学会では「子供」「子ども」どちらも使われています。
(ちなみに、「障害」「障がい」も同様ですが、「障害」もまだ多く使われています)

世間の常識とは何か存じ上げませんが・・・研究者の視点から書いてみました。
Posted by:かぜ  at 2009年07月23日(木) 22:01

自分には子どもがいないのに、
何?
この上から目線の言い方。

って思う人もいるでしょうね。

一般的には公の文書などでは、こどもと記載する場合、
子供とは書かず、子どもと書きます。
供は、供養をイメージするため現在あまり
使いません。
知らない人も多いようですが。

世間常識のことを教えるチャンスですのでお知らせしますね。
Posted by:苦笑  at 2009年07月23日(木) 19:36

プロフィール


リンク集
コメントありがとう
なみ
台風ですか? (08/12)
ゆき
台風ですか? (08/11)
なみ
出来ました (08/05)
なみ
花火の思い出 (07/26)
くれあ
花火の思い出 (07/26)
なみ
夏はどこ? (07/24)
かぜ
夏はどこ? (07/24)
yuko
夏はどこ? (07/24)
ログイン
Mypagetopに戻る