2007年09月  >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
マイコレBOX
http://www.dhcblog.com/yousun/index1_0.rdf

おともだち (4)
目指せ!目標体重
コメント ありがとう
ログイン
Mypagetopに戻る
まちぶせ? [2007年09月30日(日)]
ん?

新聞かぶったアヤシイ物体、発見!

暗闇で目を光らせて、通り過ぎる人を狙っているヤツがいる。


やっぱり、ももでした。
いいかげんにしてよ。
私の足は、傷だらけ〜。
それにしても、目つき悪〜っ。






今日は、寒かったのでフローりングに、
綿のカーペットをを敷いてみた。
とたんに集まってくるねこたち。

ネコだって、さむいよね。
あったかいところがいいよね。



おっと、ももは、そこですか?
重いんですけど〜

私の、胸の上です。ももの指定席?



DHC、届きました [2007年09月30日(日)]
昨日の朝、来ましたよ。DHC
今回、ちょっと買い込みました。

○ プロティンダイエット2箱(リゾット2個付き)
○ ダイエットパワー60日分セット
○ 健康食品プレゼントの ライビーナ
○ Q10クリーミィコンパクトファンデーション
○ 専用コンパクト
○ メークアップスポンジ 2個
○ Q10コンシーラー
○ パーフェクトへアケアセット(オイル、2個)
○ DSボディソープ

ほとんど、キャンペーン商品ですけど、安い時に買うって素晴らしい!!
賢い主婦は、セツヤクがお好き

知らなかったですが、DHCにも、割引があるんですね。
無いと思っていたのでちょっとうれしいです。

使用後の感想は、後日発表したいと思います。

プロティンダイエットを2箱買っちゃいましたので、
あと1ヶ月は続けるぞ!
ダイエットパワーも買いましたので、普通食の前に飲みます。
安心して大食いにならないように、要注意!
ダイエット 53日目 [2007年09月30日(日)]
ダイエット 53日目

昨日のメニュー

  
○ DHCダイエットパワー
○ いなり寿司  1個


○ いなり寿司  4個
○ チキンナゲット  4個
○ ミートボール  5個
○ ブロッコリーのおひたし
○ プチトマト
○ ゆで卵    1個
○ みかん    3個

間食  おからクッキー

  
○ いなり寿司  2個



運動  特になし

排便  なし

計量  200グラム増



感想
運動会だったので、お弁当メニューです。
オットのリクエストでいなり寿司。
油揚げ煮るのにもお砂糖たっぷりだし、
すし飯もお砂糖たっぷり入るじゃない。
いなり寿司って、ダイエットには向かないよね。
でも、おいしいから食べちゃいました。
夜も、最後の残ったのを、つまみ食いで2個も食べたのです。
ばか、ばか!!!うめきち、パボじゃん。

パボで思い出した。余談です。
TVの「ヘキサゴン」で、おばかキャラの3人組が歌を出したの知ってます?
歌はおもしろいし、企画物としてはOKです。
名前聞きました?
「パボ」
これって、韓国語で「バカ」って言う意味なんです。
私、ウケちゃいました。イケテル、イケテル。


雨の中の運動会 [2007年09月29日(土)]
我が家のムスコは、知的障害と自閉症を合わせ持つ中学3年生です。
親子共々、ゆったりした生活を送って、ゆっくり成長しています。
今は、市内の養護学校に通っています。
今日は、変化の苦手なこだわりっ子のもっとも苦手な運動会です。


今日は、とても寒かったですね。しかも、朝から雨が降っていました。
なので、今日の運動会は、当然延期だと思っていました。
延期の場合は6時頃に連絡網が回ることになっていました。
7時になっても来る気配はなく、
疑いながらお弁当を作ってました。
「ホントにこの雨でもやるの?」
ムスコをスクールバスに乗せ、学校に送り出す。
雨はますますひどくなる。
普通の学校と違って、体温調節の出来ない子も多いし、
大丈夫なのか?心配でした。

でも、やったんですよね。雨の中。
人数の少ない分校ですから、小規模です。
だからよかったのかも?
日頃の練習の成果を見せてくれました。
みんな頑張ったね。子どもたち。

今年で最後の中学校の運動会なので、
珍しく仕事の都合もついて、オットが参観してくれました。

でも、ムスコは
おとうさん、おかあさんが見ているからガンバロウなんて、
思いはまったく無く、いつものようにやりこなしていました。

たいした競技はしていないのに、
私は、涙が出てきちゃいました。
頑張っているムスコをみて。
歓声が苦手なのに、変化も苦手なのに、
周りに迷惑をかけることなく、目立たずにいられる。
ほんとに、彼なりに頑張っているんだよ。
ゆっくりだけど、成長したね。

まだまだ、私たちの人生はスタートしたばかり。
この先もゴールは見えません。
手探り状態の暗闇だけど、明けない夜はない。
がんばって行こうね。



ダイエット 52日目 [2007年09月29日(土)]
ダイエット 52日目

昨日のメニュー


○やせスープ


  

  
○ ぎょうざ

間食  おからクッキー


運動  なし

排便  なし

計量  400グラム増


感想
夕方、ムスコの言語訓練に行き、帰宅が遅くなる。
あわてて、スーパーで出来合い物のオカズを購入。
家族には、ウケがよかったが、
私も食べたくて、ついつい手が動いちゃいました。
ぱくっ、ぱくっ。
出来合い物はカロリー高いものが多いから、
私には、目の毒です。

夜、明日の運動会のお弁当用に、油揚げを煮付けました。
そう、お稲荷さんを作るんです。
中学生活最後の運動会にオットが行ってくれるらしいです。
その、リクエストでもあります。



そのついでに、おからクッキーを作りました。
どなたかのブログで拝見し、メモっておいたので、さっそく。
でも、ベーキングパウダーと、マーガリンが、買い置きがなかったので、
ホットケーキミックスで代用しました。

考えてみれば、ホットケーキミックは、いろいろ入って100グラム 369kcal。
小麦粉は、それのみで同じく369kcal。
それに砂糖、マーガリン入れたら何kcalになるんだろう?って思ったら、ね。

で、私の作り方。
1、ボウルに、卵 1個を割りほぐし、そこにおから 100グラムを入れまぜる。
2、そこにホットケーキミックス200グラムを入れ、まぜる。
3、2つに分け、細長くラップに包み、冷蔵庫で30分位冷やす。
4、3センチ位の棒状にして、薄く切り形作る。全部で50枚くらい。
5、180度のオーブンで、20分焼く。


およそ、1枚あたり20kcalになるので、5枚で100kcalになる計算です。
これで、市販のようなダイエット効果があるかどうかは分かりませんが、
お手軽で、腹持ちはいいです。おからですし。

ムスコも大好きです。私より食べていました。
| 次へ