
今日は女度のUP
しそうな優雅で充実した1日を過ごしたのでご報告
学生時代からの友人4人で午前中に代官山駅集合
@私は集合時間ちょっと前について
ココで
ルームフレグランス購入
コスメキッチンはオーガニックものとか癒される商品多くて大好き

特に
ルームフレグランスは瓶に
ラベンダーとか入ってて見た目もGOOD

★これは初夏だし、オーシャンって香り
で、集まって向かった先は
A
陶芸体験
土いじるのって気持ちイイ〜

小学校の頃陶芸習ってたけど、高校入ってやめて以来何年振り?
ストレス解消になります

カフェオレボールを作成

しかし…長い爪はダメですねぇ

体験だったので色付けたり焼くのはオ
マカセで、出来上がったら取りにいきます。
出来上がり楽しみ
B
セレブデトマト
名前から素敵

お店入るなり「わぁトマト


(←コレいちごだけど。。。)」な入口

何もかもがトマトですそしてオイシイ。
私はイカ墨パスタのコース

ラストのデザートなんてまるまるトマトにアイス



とってもおいしかった〜

ソッコー食いついて画像がありません
Cそしてお次は渋谷フラワーアレンジメント体験

何度かやったことあるんですが、キチンと教わったのは初めて

好きな色のバラかガーベラを選んで。
これだけで性格とかその人の雰囲気が出てオモシロイ

しっかし、思うようにいかないものですねぇ結構苦戦

でもお花に囲まれる幸せ

¥2100で超お得だし、このままプレゼントも、いけそう
そしてカフェでお茶

してお次は。。。
Dフット
ネイル
夏にむけてフット
ジェルネイル
う〜ん、かわゆい
ネイルって、ホントテンション上がるね
でも、手よりも普段目につかないから、ちょっと寂しいゎ

全部色違いのラメA

←ちなみに今、手はこんな感じ
基本キラキラ、今回はデコデコは無しでホログラム入りの交互イロチで
なんだかウマクキレイな画像が載せられない。。。ごめんなさい
Eそして最後にディナーはこちら
農家の台所

いやぁやさいやさい

野菜、肉、魚の割合を各自選べて、更にそこからコース選択

私は6:2:2のコースをいただきました

お酒もお野菜系のものを

全てコースは野菜バー付きで新鮮お野菜食べ放題
えのきが生でこんなオイシイなんて感動

欲張りすぎてお腹破裂寸前だけど、お野菜でパンパンだから、なんだか罪悪感がないのー
でもやっぱ今日一日野菜中心の食事で、私ベジタリアン生活は無理だなーと思いました


お野菜大好きだけど、お肉・お魚・ジャンクフードやスイーツあっての…だゎ
なんだか、とても優雅でちょっと女度が上がった気がする一日でした