子宮頸がん予防接種 [2011年01月21日(金)]
最近、子宮頸がん予防のワクチンのことを調べてみました
最初にニュースで10歳くらいから受けられるって見た時は、なるほどと思って別に気にも留めてなかったんだけども。
でも自分が結婚するにあたっていろいろ考えて、
子宮頸がんで命を落とすこともあること、
この予防注射で100%近い確率でがんになるのを防げるということ、
ということで確実に予防注射を受けた方がいいと思い始めた。
1度受けると、6〜10年間の間効果があるという。
注射は半年のうちに全部で3回。
最初の1回目から
1ヶ月後に2回目の注射、
6ヶ月後に3回目の注射。
これで抗体ができるらしくここまでしないと効かない。
注射は1回\15,000くらいらしいので
3回で\45,000
打ったあと箇所が痛んで腫れることがあるとのことなので
式を終えたら年内には受けられるようにしようかな

最初にニュースで10歳くらいから受けられるって見た時は、なるほどと思って別に気にも留めてなかったんだけども。
でも自分が結婚するにあたっていろいろ考えて、
子宮頸がんで命を落とすこともあること、
この予防注射で100%近い確率でがんになるのを防げるということ、
ということで確実に予防注射を受けた方がいいと思い始めた。
1度受けると、6〜10年間の間効果があるという。
注射は半年のうちに全部で3回。
最初の1回目から
1ヶ月後に2回目の注射、
6ヶ月後に3回目の注射。
これで抗体ができるらしくここまでしないと効かない。
注射は1回\15,000くらいらしいので
3回で\45,000
打ったあと箇所が痛んで腫れることがあるとのことなので
式を終えたら年内には受けられるようにしようかな

コメントありがとうございます。
中1のお嬢さんですか
素敵なお母様です
備えあれば…ですね
やっぱりそんなに痛いんだ…ヒー
でも自分のためにも受けます!
受けたら書きますー(だいぶ先w)
足跡ありがとうございます。
『子宮頸がん予防接種』
先週末、中1の娘
注射は、肩にうって、2日後まで
腕を上げるのも痛いっ
でも、癌になる痛さよりまし!
って言ってましたので、エルフさんも
頑張って受けてくださいね。