コーヒーを飲みながら、本を読んだり音楽を聴いたり、
ボーっと過ごす・・・たまには友達とおしゃべり・・・
そんな時間が好きです。
徳永英明さんの22年来のファンです〜
日々の出来事などいろいろ書き綴っています。

「別窓で開きます」
blogram投票ボタン
広告をクリックして読んでいただければ、嬉しいです
2010年01月  >
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
10代目で〜す

最新記事
コメントありがとうございます!!
りろん
blogramポイント  (01/26)
milkywayさんへ
blogramポイント  (01/25)
ふじのおやまのヒデさんへ
blogramポイント  (01/25)
みみやすさんへ
blogramポイント  (01/25)
カテゴリ
今日のグリムス  [2008年06月01日(日)]
この期間を逃すと一生表示されない特別な変化とは一体!?
と言われるとやはり気になります
月子さん、捻り出した記事です。

まずは、今日のグリムスきいこ2号の成長記録からです。
三代目は発芽して19日経過中です。



が5枚になってます。
順調に成長しているようです

一代目の植林が先日決まり → 
二代目も植林待ちです。

でも、私は既に1本植林してるんです
グリムスの植林活動ではないですが…

それは、徳永英明さんのコンサートです → 
国内で熊本県球磨村です。

どこの場所でもいいから、役に立ってほしいと思います。
15:00 | この記事のURL
コメント(6)
記事の感想をクリック タメになる
おもしろい
ほしい!
おうえん!
最近の評価状況
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/kitthann-dairy/archive/519
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
mutsuさんへ

そうでしょ
でも、自分でプリントアウトとしないと
いけないんです
いつかを見てみたいような気もします〜
Posted by:mutsuさんへ  at 2008年06月02日(月) 18:25

こんにちは

イイですねーこの植林証明書
徳永さんの名前も入ってて
熊本で きっちゃんの木
スクスクと大きくなっているんですね
Posted by:mutsu  at 2008年06月02日(月) 15:33

桜さんへ

桜さんは、自分で植林してるんだ
あ〜ぁ、そんなこと言ったら、私は全く
ダメです
ベランダのプランターには雑草が
せっせとグリムス育てます
Posted by:桜姫さんへ  at 2008年06月02日(月) 12:28

月子さんへ

アピール度高いですかね〜
24時までとなっていたので記事を書いて
みました
来てくれるといいけど、無理かな…
今のところ来てません
Posted by:月子さんへ  at 2008年06月02日(月) 12:22

おはようございます

きいこちゃん2号も、頑張っていますね。
木を植えることは、地球にも人にも良いことですね。
桜も毎年、木を植えていますよ
自分だけ植えていても
あまりたいしたことにはならないけど
みんなが何かの方法で、木を植えてくれたら
それはすごく大きな力になると思います。
お互いに、頑張りましょう。
Posted by:桜姫  at 2008年06月02日(月) 05:29

こんばんは
捻り出した、と言いながらアピール度が高いですね
きっちゃんやひめさんのところでもゾウが見たいのですけど・・・
日付と更新時間はあまり関係ないようですね
明日の朝には、ゾウが遊びに来ていますように

Posted by:月子  at 2008年06月02日(月) 00:25

プロフィール


きっちゃん
自己紹介
ブログ
似顔絵は
ツカエルサイト
で作成しました
スクロールバースクリプト地域情報サイト
おともだち

♪Hello♪
♪透徹の空♪
♪HIDEAKI TOKUNAGA♪
PLAYTABLE売れ筋ランキングトップ
1キロバイトの素材屋さん
blue daisy
風と樹と空とフリー素材
お気に入り

http://www.dhcblog.com/kitthann-dairy/index1_0.rdf
ログイン
Mypagetopに戻る