〜 じゅりあの蟻さん観察記(になるといいな) お暇でしたらどうぞー 〜

2008年06月  >
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
じゅりあ
うわあ、待ってえッ!! (07/19)
じゅりあ
初子ちゃんたち (07/19)
あさがお。
初子ちゃんたち (07/19)
じゅりあ
初子ちゃんたち (07/18)
けωた
初子ちゃんたち (07/18)
最新トラックバック
ふと思いついた [2007年07月10日(火)]
みなさんこんにちは。今日も今日とてじゅりあです。(意味不明だけどとりあえず挨拶はかかせないだろう、的意思表示)

突然ふと思いついたのですが、アリって、普段、土中や朽木の中にいて、食物はほかの虫であったり、花の蜜であったりするわけですよね。ずいぶんと多くの時間を、多くのワーカーが土の上を歩き回って、餌を採集して持って帰ってくる… とすると、もしかして、ごく微量でも、土系の成分を巣なり、餌なりにバラまいておいたほうがより自然の状態に近くなるのではないか?よりアリさんがいきいきと暮らせるのでは?

と、思い立ったらとまらないじゅりあですが、私実はすごくいいものを持っているんです。それはガスールという洗顔・ボディケア用の天然泥。混ぜ物が一切なくミネラルが豊富らしいです。ちなみに水で溶くとぬるぬる〜っとしていかにもミネラルが溶け出てます的な感触がします。
↓ガスールのHP
http://www.naiad.co.jp/ghassoul/


アリは普段土や朽木にいるわけだし、毒にはならないだろうと思うので、今日からこれをごく微量、餌に混ぜて与えてみようかと思います〜。別に何も変わらないかもしれないんですけど、アリさんがより自然に近い感覚を感じてくれて元気になってくれたらいいな〜と思います。

※追記※
まだガスールなんていれてないのにイトウさんが自由への逃避行を試みていたのを発見(汗)むしろ入れてないからやっぱり自然が恋しいのでしょうか。同居人の目に入ったらまたゴキジェットアタックをくらい、コロニー壊滅にもなりかねないので、逃避行しているアリさんたちは、かわいそうでしたけど指で潰してクロオオコロニーにその命を捧げてもらいました…ナム〜…。クロオオの反応の良さといったらすごかったです!そうか、やはり新鮮なたんぱく質は煮干なんかよりよっぽどご馳走か…。しかもアリとかって甲殻類っぽくてなんか蟹・えび系の風味とかしそうだもんね(勝手な想像)
イトウさんごめんよ。でも君たち超繁殖力順調だから、いいよね(そういう問題じゃない…)

でも一体どこから脱走してんだろう…早く見つけないと…ああああ焦るぅう…
写真はイトウさんちのとあるワーカーさん。たまたまルーペの焦点距離にいたため撮影対象となってくれました。↓
http://littlemoon.neko.ne.jp/blog/a10.jpg
posted at 16:18 | この記事のURL
コメント(6) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/littelestar/archive/39
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/littelestar/tb_ping/39
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント

おお、ウミユスリカさんからのコメントだ。すごい。僕もウミユスリカさんの飼育装置を是非見せて欲しいと思います。そういえば、駅前のクロオオアリが鳥糞を運んでいたのを見たことがあります。同じ理由ですかね?クワガタ飼育用は朽木に巣を作るアリ用ですかね?
Posted by:あさがお。  at 2007年07月11日(水) 16:58

あさがおさん、補足ありがとうございます。あやうくそのままぶちこむところでした…いやその前に大脱走されたけどな…orz

ウミユスリカさん、それはどういった観察装置ですか?企業秘密でなければ、今度お目にかかったときにでもご伝授くださいなm(__)m鳥の糞を運び込むとは初めて聞きました。アリって面白いですね!

ああーアリーアリー!おまえらどこいきやがったー!!!アリのフェロモンがわかる触覚が欲しいいいい…
Posted by:じゅりあ  at 2007年07月11日(水) 12:12

私の飼育装置だと、土を入れてもけっこう細かいところまで観察できます。

いまのところ、入れる巣材は、「川砂+ピートモス+籾殻燻炭」か、クワガタ幼虫飼育用に売られている古いシイタケほだぎを粉砕したものか、どちらかですね。こんど、トビイロケアリ用にさらに両者を混合したものを試してみたいと思っています。

ちなみに、鹿児島大学の桜島での調査によると、アリは鳥の糞を頻繁に巣に運び込むそうです。もしかするとミネラル源として使っているのかもしれませんね。
Posted by:ウミユスリカ  at 2007年07月11日(水) 07:18


おっとっと。説明が足りませんですいません。土をそのまま入れることには反面ディメリットもあるようです。先輩方によると、別のカビの元になったり変な細菌で病気の基になったりする場合があるそうです。僕は今まで(数少ない)のトライではそのような悲劇はありませんでしたが、多くの先輩方は直接土を入れることには慎重の様です。土を入れたいなら、他の先輩方に相談してみて下さい。最終的には自分の判断で自分で責任を持つんですけど。
ちなみに、我が家では土で飼育しているクロオオアリがあるんですが、これが一番元気です。ただし、様子が観察できなくてつまんないです
Posted by:あさがお。  at 2007年07月11日(水) 01:18

コメントなんて飾りです!偉い人にはそれがわからないのですよ!! …なんてうそです。すいません。それはコメントがあったら嬉しいものです。
でもまあここは自分の記録がわりにつけてるものでついでにインターネッツ(なぜに複数形…)で世界中に晒されちゃってるんだからまあ良かったら奇特な方は楽しんでください的発想なのでどなたも無反応でも書き続けるとは、思いますが…
あさがおさんは土をそのまま入れたんですか?じゃあ、私もえさに混ぜるなんて面倒なことはしないでそのまま入れちゃってみようかな〜…。
分解して無毒化ってなんかナウシカっぽいですね、しかしそれが自然なのでしょうね。地球ってすごい。
Posted by:じゅりあ  at 2007年07月11日(水) 01:06


「うかうか」にはコメントありませんね。あまりにギャグのレベルが高すぎた
ミネラル補給にボディケア泥とはさすがすばらしい発想!(泥で洗顔やボディケアできるとはそれも不思議ですけど)
ちょっと似たようなことは考えたことがあります。僕は土を入れました。すると、古くなった餌で汚れたところに土を盛るのです。想像ですが(あくまで根拠無い僕の勝手な想像)土の中の微生物で分解を早めて無毒化しようとしているのでは?
Posted by:あさがお。  at 2007年07月11日(水) 00:21

プロフィール


じゅりあ
自己紹介
ブログ
リンク集

http://www.dhcblog.com/littelestar/index1_0.rdf
グラフ


グラフを拡大する
ログイン
Mypagetopに戻る