最後の調停〜プロローグ〜 [2009年08月14日(金)]
ここ最近は、
いろいろごちゃごちゃあって、
夫と夫一族への憤りは頂点に達しました
「夫一族に言ってやりたいことは山ほどあるけど、
自分の気持ちの納得より、
少しでも多くのお金を夫から取る!
子供への父親としての責任は、
夫が以前から言っていたように、”お金”でとってもらう
少しでも多くのお金を娘に残す
この離婚問題の解決に、時間はかけない。
次の調停を最後として、そこで決める
調停を繰り返して、裁判までして1年2年と時間を費やすことではない。
一日でも早くスッキリして、
気分新たに次に向かって進みたい」
と、
明確な自分の方向性を決め、最後の調停です。
調停の詳細は次回に
いろいろごちゃごちゃあって、
夫と夫一族への憤りは頂点に達しました
「夫一族に言ってやりたいことは山ほどあるけど、
自分の気持ちの納得より、
少しでも多くのお金を夫から取る!
子供への父親としての責任は、
夫が以前から言っていたように、”お金”でとってもらう
少しでも多くのお金を娘に残す
この離婚問題の解決に、時間はかけない。
次の調停を最後として、そこで決める
調停を繰り返して、裁判までして1年2年と時間を費やすことではない。
一日でも早くスッキリして、
気分新たに次に向かって進みたい」
と、
明確な自分の方向性を決め、最後の調停です。
調停の詳細は次回に
URL http://www.dhcblog.com/meguyuu/tb_ping/294
いや、ほんとに…
気持ちの切り替えですよね。
嫁VS姑プラス夫の争いも、ようやく終わりへと向かいます。
よくここまで長い事引っ張れますね〜
何も力にはなれませんが、陰ながら『頑張って!』と応援しています。