母子家庭は部屋を借りるのもタイヘン☆ [2009年11月12日(木)]
娘と新しく、もう少し安い賃貸マンションに住み替えようかと、
不動産に行ってみました。
私たちが母子家庭で、母子二人で暮らす部屋を探していると知った不動産の担当者は・・・
私が、下見したいと希望した賃貸マンションの大家さんに
一軒一軒全て、
「母子家庭ですけど、下見に行って大丈夫ですか?」
「母子家庭でも、そちらのお部屋は貸していただけますか?」
と、事前に確認をとっているんですよね〜
母子家庭でも・・・・ってさあ・・(笑)
子供住むのが駄目そうなマンションだけ確認とるのはわかるけど、
全部いちいち律儀に確認とらなくてもさあ
母子家庭には、部屋は貸せないっていうのかい
私、
今まで、
不動産に賃貸マンション借りに行って、
担当者に
「独身ですけど、お部屋かしていいですか?」
とか
「結婚してる夫婦ですが、そちらの部屋下見に行っていいですか?」
なんて
大家さんに確認取られたことないですけどね〜☆
私たちの目の前で普通に確認をとってるから、
全く悪気もない、
不動産業界では当たり前のことなんでしょうね〜。
母子家庭への偏見にも思えるけど、
やっぱり、母子家庭は家賃滞納などが多かったりして、大家さんも敬遠するんですかね〜。
不動産に行ってみました。
私たちが母子家庭で、母子二人で暮らす部屋を探していると知った不動産の担当者は・・・
私が、下見したいと希望した賃貸マンションの大家さんに
一軒一軒全て、
「母子家庭ですけど、下見に行って大丈夫ですか?」
「母子家庭でも、そちらのお部屋は貸していただけますか?」
と、事前に確認をとっているんですよね〜
母子家庭でも・・・・ってさあ・・(笑)
子供住むのが駄目そうなマンションだけ確認とるのはわかるけど、
全部いちいち律儀に確認とらなくてもさあ
母子家庭には、部屋は貸せないっていうのかい
私、
今まで、
不動産に賃貸マンション借りに行って、
担当者に
「独身ですけど、お部屋かしていいですか?」
とか
「結婚してる夫婦ですが、そちらの部屋下見に行っていいですか?」
なんて
大家さんに確認取られたことないですけどね〜☆
私たちの目の前で普通に確認をとってるから、
全く悪気もない、
不動産業界では当たり前のことなんでしょうね〜。
母子家庭への偏見にも思えるけど、
やっぱり、母子家庭は家賃滞納などが多かったりして、大家さんも敬遠するんですかね〜。
URL http://www.dhcblog.com/meguyuu/tb_ping/302
初めてでも大丈夫!絶大なタダチップ効果で女性を驚かせよう!! [ReadMore]
大家さんに「母子家庭でもいいですか?」なんて確認するの、失礼ですよね〜
担当者に
「独身ですけど、お部屋かしていいですか?」
とか
無神経にもほどがあります!!
うちも母子家庭でしたが、30年くらい前?は、役所とかでも母子家庭にはあたりが強くて、嫌な思いをしました。
人間性を疑っちゃいますよね。
人としてどーなんでしょ。
大家さんに「母子家庭でもいいですか?」なんて確認するの、失礼ですよね〜。