パニック障害とウツ病と闘っているアタシ。
先生からの許可が出たので、2人目のベイビーに挑戦!!
やっと、第一歩を踏み出し、めでたく妊娠いたしました。

無事に生まれるまで、どうか見守ってくださいね(^^)


2008年04月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事( ^-^)_旦〜
最新コメント ありがとう

http://www.dhcblog.com/ayapmama/index1_0.rdf
最新トラックバック
覗いてみてネ!
グラフ


グラフを拡大する

Yahoo! JAPAN

初対面!! (8w6d) [2008年04月02日(水)]
昨日は、待ちに待った産婦人科健診

母と、ぴーちゃんと行ってきました

待ち時間が長かったので、病院の隣のお店の
「さんぱつ屋」で、ぴーちゃんの髪を切ってもらいました


いや〜今回も待ち時間が長いことに加えて
恐怖の内診

待っている途中パニックが出そうになりました
頓服を飲んで行ったんですけど・・・ね。

さてさて、ようやく診察室に呼ばれ中に入ると
淡々とことは進められ・・・・・診察台へ・・・

初めてのお腹の赤ちゃんとの対面

先生・・・・「カーテンの右側を開けてくださ〜い」

と言ってモニターを見せてくださいました

「今、拡大して見ているんですが、これが頭でこっちが胴体
心臓もトクトクと動いてますね〜 
良いですねぇ〜 順調ですよ


診察室に戻ると、エコーの写真と妊娠届け

先生・・・・「予定日は11月5日ですね〜

「この次の診察までに保健センターに妊娠届けを出して
母子手帳をもらってきてくださいネ

そうすると、無料の診察の用紙が5枚もらえますからネ

と言う事で診察終了
良くがんばりました

待合室に出ると、
ぴーちゃんと母が待っていました安心の涙

3人で赤ちゃんの写真を見ながら「カワイイね〜

母は、「また男のような気がする・・・・
そ!そんな!!

ぴーちゃんは「お兄ちゃんになる!!」と自覚したらしく
お昼ご飯の後、洗物をしてくれました
感無量

Posted at 16:48 | 2人目ベイビー | この記事のURL | コメント(15) | トラックバック(0)
プロフィール


お友達いらっしゃ〜い!

アクセスランキング
ログイン
Mypagetopに戻る