パニック障害とウツ病と闘っているアタシ。
先生からの許可が出たので、2人目のベイビーに挑戦!!
やっと、第一歩を踏み出し、めでたく妊娠いたしました。

無事に生まれるまで、どうか見守ってくださいね(^^)


2008年04月  >
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事( ^-^)_旦〜
最新コメント ありがとう

http://www.dhcblog.com/ayapmama/index1_0.rdf
最新トラックバック
覗いてみてネ!
グラフ


グラフを拡大する

Yahoo! JAPAN

ぴーちゃんの通信簿 〜ゆりさん3学期〜[2008年03月19日(水)]
月曜日に卒園式がありました

年長さんだけが出席するのかと思っていたら
「年中さんも参加」
とお知らせがあったのでちょっと焦りました

そして、通信簿ももらって来ました




おおきくなったね
というタイトルで、カワイイ通信簿です


◎身長・・・・110.0cm   ◎体重・・・・18.6s
2月は109.9cmだったんだよね


自己評価

◎ゆりさんでがんばったこと・・・楽器
タンバリン、かっこよかったよ
◎ひまわりさんでがんばりたいこと・・・お遊戯会

最後だもんね

◎好きなお給食・・・わかめごはん
おや!ウチでも作ってみようかネ!
◎嫌いな食べ物・・・ないよ!

う〜そ〜ダ〜

◎大きくなったら・・・会社員
えっ!?・・・ジャニーズや野球選手はどうしたの



◎お友達が描いてくれたぴーちゃん
ぴーちゃんを描いてくれてありがとう

◎先生からのメッセージ
沢山褒めてもらいました


Posted at 15:22 | ぴーちゃん | この記事のURL | コメント(12) | トラックバック(0)
この記事のURL
http://www.dhcblog.com/ayapmama/archive/424
トラックバック
この記事へのトラックバック
URL http://www.dhcblog.com/ayapmama/tb_ping/424
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
れんちゃんへ
ありがとう
ちょっと体調が悪かったので、もう諦めようと思ったんだけど、
なんと!体調の変化は妊娠でした
一緒に喜んでくれてとっても嬉しいです

こんなぴーちゃんも、4月からは年長さん
そして、お家でもお兄ちゃんにもなります
沢山食べて大きくなってくれますように・・・・
Posted by:あやぴぃより  at 2008年03月22日(土) 17:13

あやぴぃさん、こんにちは
なかなかブログに顔を出せなくてごめんなさい。

妊娠おめでとうございます
自分のことのようにうれしいです

ぴーちゃんの通信簿かわいい
「嫌いな食べ物・・・ないよ!」に思わず笑みがこぼれちゃいました
Posted by:れん  at 2008年03月22日(土) 16:58

nmkmfanさんへ
本当にかわいい通信簿は宝物です
よく、ここまで大きく成長してくれました
4月からは年長さん。
そして、お家でもお兄ちゃんになる予定・・・
さ〜て、どんなお兄ちゃんになるんでしょうかぁ〜
Posted by:あやぴぃより  at 2008年03月21日(金) 21:25

ぴーちゃんの成長記録は
あやぴぃさんにとって宝物ですよね
無事にここまで大きくなってくれたことに
心から感謝して・・
さらに4月からは年長さんとして
優しく逞しいお兄さんになることでしょうね。
楽しみですね
Posted by:nmkmfam  at 2008年03月21日(金) 19:52

な〜みちゃんへ

ありがとうございます
ホントに、かっこつけちゃって
食べられない物たくさんあるのに「ないよ!」ですって
苦労したけど、ぴーちゃんが生まれて来てくれて本当に幸せです
お腹のも、お兄ちゃんを頼りにしていると思います

やっぱり、子どもは褒められると伸びるんですね
アタシは、かえって(これでいいのかぁ〜)と
安心してしまって、伸び悩みます
Posted by:あやぴぃより  at 2008年03月21日(金) 17:30

こんばんわぁぁ

ぴいちゃんの通信簿、かわいらしいですね

嫌いな食べ物 ないよ!
に思わず微笑んでしまいました

私も、嫌いなもの強がって言わなかった記憶が
あります
愛くるしいぴいちゃんがそばに居て
あやぴぃさんもお幸せですね

あと、すごいなぁと思ったのは
先生がたくさん褒めてくれるとのこと。
やっぱり、褒めてくれると、
元気になるし、怒られるよりもやる気がでますよね
(私の経験上 笑)
Posted by:な〜み  at 2008年03月20日(木) 23:33

おちび姫ちゃんへ
子どもの成長って、嬉しいよ
アタシのいとこのお姉ちゃんも拒食とウツだったけど
カワイイ女の子を産んで、その子はもう小学生
どうか、希望を捨てないでね

確かに真っ直ぐすぎると辛いことがいっぱいだね
でも、ぴーちゃんはのびのびと育ってくれて安心しているよ



みむママさんへ
みむママさんの息子さんも卒園式だったんですね
先生からのお手紙・・・実は親の方がワクワクしたりして

息子さん、大きいんですね〜
ぴーちゃんは、丁度真ん中辺です

メールありがとうございました
Posted by:あやぴぃより  at 2008年03月20日(木) 16:05

こんばんは。

うちの息子は、今日終業式だったので、
先生からのお手紙をもらって来ました

最初は登園拒否で大変だったけど、
最後には楽しい年少さんを過ごせて、
本当に良かったなぁと思いました

うちの息子はぴーちゃんより重いですよ
3月の記録は108.9cmの20.7kgです
一年間でちょうど5cm伸びました。

幼稚園ごとに、色々違うので見ていてとっても楽しいです

追伸:ブロペにメールしますね。
Posted by:みむママ  at 2008年03月19日(水) 18:48

今日はこの浜松では小学生の卒業式だったらしいです。

なんだかほのぼのしますね、、、、お子っていいなぁ・・いつか、欲しいけれど。。。。どうなるかな

まっすぐに育ってくれるといいですね、いやまっすぐだと、あたしのように沢山苦労もありますが
Posted by:おちび姫  at 2008年03月19日(水) 17:54

mogmogさんへ

先生の評価も楽しみだけど、「自己評価」が楽しみです
ホント、幼稚園では良い子ちゃんなんだから〜
いつの間に夢が小さくなっちゃったんでしょう



fumingさんへ

カワイイ通信簿でしょ
「会社員」には驚いてしました
夢だけは大きく持っていて欲しかったのに・・・・。
現実を見るようになったのかな
Posted by:あやぴぃより  at 2008年03月19日(水) 17:15

幼稚園でも通信簿みたいなのがあるんですね
私記憶にないなぁ(笑)

大人になったら会社員って
なんだかソコだけリアルで笑ってしまいました
何時の間に会社員なんて言葉覚えるんですかね??
Posted by:fuming  at 2008年03月19日(水) 16:49

こんにちは

幼稚園の通信簿 微笑ましくて可愛いですね

「嫌いな食べ物・・ないよ!」に「う〜そ〜ダ〜」と、するどい突っ込みを入れる母のあやぴぃさんに、座布団1枚

ジャニーズか野球選手になったら応援しま〜す
Posted by:mogmog  at 2008年03月19日(水) 16:05

プロフィール


お友達いらっしゃ〜い!

アクセスランキング
ログイン
Mypagetopに戻る