月曜日に長男が帰ったのですが

その時に
私も見送りに行きました。
新宿まで
勿論目的があってです。
スイーツです。
PIACEさんが
モンブランの事を
ブログで書いていたので
食べたくなってしまいました。
が、しかし…。
いつもの伊勢丹のお店へ行ったのですが
マロン系が4品あって
3品を買ったのですが
どれも全然美味しくなかった…。
以前はマロン系美味しかったのに・・・。
新商品なのですが
ブドウ系も一つ買ったのです。
これも美味しくなかったです。
美味しかったのは
大好きなショートケーキのみです。
本当に不味かった。。
でもいいこともありました。
長男と小田急の上で
これまたいつもの
とんかつ和光で食事をしたのですが
催事場でおめざフェアをやっていて
美味しいシュー
クリームと
チーズケーキをゲットできました。
長男は彼女へのお土産に
チョコレートケーキを購入。
だけど
彼女があまり美味しくないと・・・
空振りでした。
更にお誕生日プレゼントに
時計を買ったのですが
お金かけたのに
彼女が
いくらだったの?って聞いてきて
彼女の今度のクリスマスプレゼント
(ディズニーのホテルで2人で7万円)
よりは安いよって返事したら
「2千円以上はしたの?」って・・・。
だぁから私は長男に
2980円ので充分だよと言ったのに・・・。
若いからまだ物の価値が分からないみたいだし。
ファッションを見ていると
長男が選んだようなのは似合わないのでは?
と・・・って言っても私がそれがイイって言ったんだけど。。
2980円は絶対にヤダって言うから
仕方がなく
いいのを選んであげました。
でも意味がなかった…。
心が大切なんだよね。。
長男の愛がこもっているのは
伝わったみたいなので
良かった。良かった。
しかし、2千円・・・。
そんなに安く見えたかな?
今年のはどれも
彼女のプレゼントの受け取り方には
私も?ですが
実は長男はこの日部屋の鍵を
我が家に忘れていったのです。
電話が来たけど
その時には電車も終わってるし。。
(帰りは終電ギリギリで帰っていったのです)
私は彼女に来てもらうしかないと
話したのですが
迷惑は掛けられないって。。
でも電話が掛かってきて
(帰るって言ってあったので)
今どこ?って
それで鍵を忘れたという事を
話さざる終えなくなって
直ぐに車で飛んできてくれたみたいで
やっぱり愛はあるのかな?って。。
長男が野宿じゃなくて
嬉しかったです。