キャプテンeのお食事件簿:ふたつのドリンク事件 [2012年12月23日(日)]

12月9日(日)、萩城下町マラソンを走ったキャプテン&世話人さん&ナルルの三人、昼食を萩市菊ヶ浜のカレー専門店オニオン座で食し大満足したのであった。



だがしかし、隣のテーブルに運ばれてきた「マンゴーラッシー」が美味しそうだったので注文しようとしたところ、売り切れ、涙を飲んだのもの事実であった・・・。

それから2週間後、再び、オニオン座の客席に座りしキャプテン、念願を果たす。



あれ?、、向かって左がマンゴラッシーだけど、右の飲み物は一体・・・。
新メニュー、甘酒ミルクミルク甘酒だっけ?)に遭遇。
名前のまんまの飲み物なんだけど、甘いホットココナッツミルクみたいな感じでけっこう美味なり。寒い時期にはマンゴーラッシーよりお薦めっぽい。
ちなみにマンゴーラッシーはマンゴー風味のヨーグルトドリンク、ってそりゃそうだ。美味しいです。

それにしても、キャプテンはなぜ、2種類の飲み物を味わうことができたのだろうか?
それは永遠の謎・・・。

ちなみに [2012年11月19日(月)]

大谷山荘の夕飯の会席料理はこんな感じ。



いずれも本当に美味しゅうございました。


昼食の門司港ホテルのコースは(全体的にイマイチだったけど)、食後のスイーツ「生チョコ&梨のシャーベット」が一番お気に入り。



ビターな生チョコと、さっぱりと甘いシャーベットのマッチングが(別々に食べるといまいちだけど)


ちなみにミニ焼きカレーはいくら何でもミニ過ぎなような・・・



キャプテンeのお食事件簿:食い倒れられず・・・ [2012年09月17日(月)]

そういえば、キャプテン、このまえの金曜日はひさびさに大阪出張。
大阪と言えば、やっぱり楽しみは食べ物。
まずは仕事の前の昼食。新大阪駅構内で食べようと思ったけど、それは帰りでもできることに気付き、仕事先の本町を散策して食べ物屋を探索。
表通りはオフィス街なんでなんにもないけど、裏通りに入るとけっこう食べるところ多し。まあ、当たり前か。
しかし、オフィス街の食べ物屋だけあって、特に大阪らしいところは見あたらず。まあ、大阪人がタコ焼きとお好み焼きと明石焼きしか食べないわけではないから、当たり前か。

で、結局、夜は居酒屋、昼は定食をやってるありがちな店「遊遊」にて日替わり定食を食す。
メインのおかずはチキンソテーとクリームコロッケで700円也。ちなみにご飯はかやくご飯をチョイス。



正直なところ、味もボリュームも合格点。野菜がけっこう多いのもキャプテン的にはうれしい。全体的にはカロリー摂りすぎだけど。大阪らしくはないような気がするけど、満腹&満足。

で、仕事終了後、新大阪駅構内で夕食を食す。
やはりここは大阪らしく、タコ焼きをチョイス。



新幹線乗り場の改札の「くくる」(だっけ)でタコ焼き8ヶ520円を食す。

まあ、美味しいけど、普通と言えば普通の味か・・・
別に大阪じゃなくても山口県でも食べられるレベル。キャプテン的には100円安が適正価格という感じ。店のおね−ちゃん達は元気があってがんばってる感あったんで好感はもてたけどね。
内容的には昼の日替わり定食のほうが圧勝。やっぱり、駅構内の店は割高?

できれば、さらに駅弁をチョイスし、新幹線の中で食したいところなれど、なんだかんだいって
タコ焼きでお腹いっぱいになったキャプテン、今回は残念ながら断念し、食い倒れることできず、いささか後悔。スィーツ類も食さなかったし、出張の醍醐味を満喫出来ず不完全燃焼。
う〜ん、来月の松山出張では必ずリベンジを・・・。


って、なにしに行ってるんだキャプテン・・・。




キャプテンeのお食事件簿:最初で最後か? [2012年09月16日(日)]

先日(ギックリ腰前日・・・)、出張した際に立ち寄った山口市某所のカレーショップ。



割と最近(?)できた店で以前から興味があったんだけど、ようやく立ち寄り。
メニューは基本的にカレーとカツカレーのみ。量は選べるけど。

でキャプテン、カツカレー(並)577円を食す。



カレーは具が少なめ(というかほとんどない?)の欧州風か?
正直、カツは美味いと思う。

が・・・、トータルの魅力はどうだろう?
値段的にも高くはないんだけど、なんかイマイチ魅力に欠ける感じ。
キャプテンのイメージのカツカレーとは異なる、けど、もしかしたら好きな人は好きなバランスなのかも・・・。

この道沿いのカレー、残念ながらキャプテンならジパングで食べます。

ちなみに、釣り銭なしなら、サービスがつくみたいなので、ここで食べるなら各種小銭の準備をお忘れなく。

キャプテンeのお食事件簿:金色の香り編 [2012年08月12日(日)]

ということで、世界のマックシリーズ「ゴールドマサラ ホット」を食す。
ボリュームがあって、やたら食べにくいけど、美味し。
ただし、個人的には前回の「ル・グラン」のほうがよかったかな。
まあ、どっちも、既にハンバーガーじゃないような気もするけど・・・。

ちなみに、このゴールドマサラ、美味いのはいいけど、香辛料がよく効いてるので、口元や手がカレー臭くなったりして・・・。食べにくさと併せて、デートには向かないかも。


甲府出張報告(キャプテンeのお食事件簿) [2012年05月20日(日)]

●5月18日(金)
@昼食(駅弁):味噌カツ&えびふりゃ〜弁当(900円)
 乗り換えの名古屋駅で購入。
 とんかつもエビフライもしっかり八丁味噌風味。
 ボリュームもあり、値段的には納得だけど、少々飽きる。
 なぜなら、とんかつもエビフライも同じ味がするから・・・。
 ちなみに名古屋駅人気No1弁当・・・らしい。 
 


A夕食(奥藤本店甲府駅前店):奥藤ほうとう(1200円)、鳥もつ煮(小500円)
 甲府駅周辺は飲み屋&食べ物屋が多くてけっこう悩むが、「元祖鳥もつ煮」の看板に惹かれてチョイス。
 ここのほうとうはカセットコンロと鉄鍋で自分で調理する方式。まあ、調理と言っても時間どおりに煮るだけだから簡単。確実にできたて熱々が食べられる。熱すぎるぐらいけど・・・。
 具は、かぼちゃ、キノコ、白菜、ニンジンなど野菜で、肉はなしでヘルシー。味は意外と薄味。 まあ、その分、鳥もつ煮が濃い味&肉なんでバランス的には問題なしか。
 鳥もつ煮は、この店では注文後ナマから煮るらしいが、そのよさが正直よくわからない。なんか、よく煮込んだほうが美味しいような気もするけど。ま、、レバーがだめな人はやっぱりだめな味だけど、キャプテン的にはOK。個人的には七味をかけるほうが美味し。
 この2品で満腹にはなるが、アルコールをほどよく楽しむと+1000円強は必要で、コストパフォーマンス的にはちょっとお高め?
 ちなみに、甲府駅の改札内の立ち食いそば屋で鳥もつ煮とそばとライスのセットが630円とお得な値段で販売されてたのでそちらも食べてみたかった。 
 

 
●5月19日(土)
@朝食(ホテル):モーニング洋食セット(パック料金だから値段不明)
 宿泊した甲府ホテル(まんまビジネス)の朝食。
 普通だけど、普通に美味い。洋食以外にも和食が選べるが、今回は珈琲が飲みたかったんで洋食に。
 ちなみに値段的にはマックや吉牛の朝食メニューの方が安いので節約派はそちらを利用すべきであろう。でも、旅行気分にはやっぱりホテルのモーニングは付きものでしょ。



Aおやつ(10時):信玄アイス(300円)
 2日目の帰りの列車を待つまでに散策した武田神社前のお土産物屋「かぶとや」で食す。
 カップに載せたソフトクリームに黒蜜ときな粉をトッピング。
 上層部は普通のバニラの味が強いが、下の方は黒蜜ときな粉の味がしっかりして美味し。
 同じ店で売ってた葡萄ソフトも食べてみたかったがさすがに断念。肋骨骨折のため運動出来ないからカロリー消費できないし・・・。
    


B昼食(名古屋駅立ち食い):きしめん(310円)、稲荷(100円)
 どうしても立ち食いのきしめんを食べときたくて、少々我慢して遅めの昼食を名古屋駅で食す。
 きしめんはいろんなトッピングされた物もあったけど、あえてノーマル版を。
 味的には可もなく不可もなくという感じだけど、金額的には良心的。鰹節、ネギ、油揚も載ってるし。
 しかし個人的には立ち食いはうどんかそばがやはり良い。
 でも、ひさびさにプラットフォームの立ち食いが食べられて大満足。



いや〜充実した旅行だった◎
あっ、出張だっけ・・・。
 

さくらさくらさくら [2012年04月01日(日)]


一の坂川の桜もようやくほころび始め、春もいよいよ本番。

そんな本日、キャプテンはパティスリーK.E.KAJIWARAの「春風」を食す。

桜餅風の求肥に覆われた中身はいちごのムース。ほどよい甘さで上品になかなか美味し。
ただし、求肥が切れにくい(というか切れない・・・)ので、食べ方はいささか下品になりがち。
あと、お値段367円はちょっとお高い感じかな。

で、春風を食べたのもつかの間、知り合いに手作りの桜餅もいただいたので、そちらも食す。

塩漬けの桜の葉と餡の甘みがよくあってて、個人的には最近一番のヒット作。市販の物よりも美味し。タダだし・・・。

ということで、本日は、桜を満喫&満腹したキャプテンなのであった。
あきらかに食べすぎ・・・。

キャプテンeのお食事件簿:広島出張の法則 [2012年03月25日(日)]

キャプテン、3月22日は広島出張。
昼からの会議なので広島駅にて昼食を食す。
メニューは例によって、お好み焼き。
広島出張に行くとどうしても食べなくてはと思ってしまう男心。ベタすぎ・・・。

で今回立ち寄ったお店は広島駅在来線口側の駅ビル2Fの飲食店街にあるお好み焼き屋「第二 麗ちゃん」。


同じ階に「麗ちゃん」があるんだけど、やっぱり姉妹店なのだろうか。メニューも値段も一緒だし。ちなみに「麗ちゃん」のほうはあまりにも行列が長くて断念して、行列がやや短めの「第二 麗ちゃん」をチョイスした次第。他にもお好み焼き(いずれも当然ながら広島風)を出す店は複数あるけど、それらは行列なしで即オッケー状態(一部はがらがら)。これってどういう違いあるのだろうか。やっぱり味の差か?それとも人が並んでるところに並びたくなるという群集心理か?
味を比較してみたいけど、広島に行く機会はあんまりないし、1日で何食も食べられるもんじゃないしなあ、お好み焼き。

で、キャプテン前の行列は6、7人程度、約15分程度待ってカウンターに着席。
広島風はご存じのとおり自分で焼くスタイルは稀で、当然、「第二 麗ちゃん」でもお店のおばちゃん達が大量に鉄板で焼いてます。



この店は鉄板で食べられる席が少なく、早く座りたければ皿で食べるほうをチョイスするほうがよろし。でも、見てるといろんな面で常連さんはさりげなく優先されている感じが・・・。一見客としてはちょっとヤな感じ。

それはとにかくキャプテンが今回注文したのは、ど定番の「いか天肉玉そば」(830円)



その名のとおり、具に豚肉と卵、焼きそば麵、そして、いか天が入っているもの。
やっぱり広島風といえば、いか天。福岡でうどんといえば「ごぼ天」、焼き鳥といえば「豚バラ」&「キャベツ」みたいなものか。
この「いか天」、本物のいかの天ぷらではなくて、お酒のおつまみとしてよく売ってる「辛い〜か」のような「イカフライ」。なけりゃあなくてもいいような気もするけど(第二 麗ちゃんでは生地の上にいか天の砕いた物を最初からのせてるんで、どっちにしろある程度、いか天の風味はする)、やっぱり広島風だからなあ(リピート)。がつっと、いか天も存在を主張しないとね。
ちなみに、いか天なしの肉玉そばだと730円。たぶん味は大して変わらないはず・・・。

そうそう、味のほうは美味しかったとしかいいようがない味。
広島風、若い頃は、なんかキャベツばっかりでボリューム的に物足りないような気がしてたけど、今の年になると、十分お腹いっぱいに。
正直、昔は関西風のほうが好きで、キャプテン的には広島風はお好み焼きとは認めていなかったんだけど、今は広島風もけっこう好きです。

なお、キャプテンが食べ終えた12時30分過ぎには行列はなくなり(「麗ちゃん」も同様)、どの店もすんなり座れるようになってたけど、なんなんだろう、あの行列。
謎を解くためには、いつか再び広島に行かねばなるまい。(また、出張で・・・)

PS
 お約束で食後のスィーツとして駅前の移動店舗で「ヨモギたい焼き」(150円)を購入し、広島城跡で食す。



確かに皮はヨモギ風味だったけど、皮が厚く重く、アンがイマイチ詰まっていないたい焼きだったんで、おすすめは出来ず。



当然全部喰ったけどね。

キャプテンeのお食事件簿:お食事券のあとで [2012年03月20日(火)]

本日はなんだかわからない懸賞でもらった御食事券3000円分を使用して家族で夕食。
家族でファミレスやファーストフード以外に行くのはずいぶん久しぶり・・・。
食後の我が子のセリフ。
「自分には高い物は口に合わない・・・」
いや、そんなに高級なお店じゃなくて、ファミレスに毛が生えた程度の値段(3000円分+α)なんだけど。
ちょっと考えさせられたキャプテンでした。

といいつつ、帰宅途中にセブンイレブンに立ち寄り、新製品「いちごのモンブラン(200円)」を購入。



モンブランというよりムースという感じだけど、なかなか美味し。
中に入ってるいちごソースもなんだか安っぽい味がして懐かしい(褒めてる)。

あっ、キャプテンがこういう物で満足してるから、子供もファミレス愛好家なのね・・・。
カエルの子はカエルか。

キャプテンeのお食事件簿:山賊王に俺はなる!!編 [2012年03月04日(日)]

3月2日(金)、既に2週間前となった職場の駅伝の再戦(?)が行われようとしていた。
今回のゴールは・・・。
某秘密の県民ショーでも取り上げられた、山口県民が車の免許を取ったら必ずドライブに行くという(大嘘)、テーマパーク的お食事処(?)「山賊」。ちなみに山賊は3店舗あるが、今回の目的地はもっともメジャーな玖珂店。
なお、なにが駅伝の再戦かというと、Bチームに敗北したKチームが、駅伝のリベンジのために、職場から出発してどちらが先に山賊につくかを挑んだという、そもそもAチームのキャプテンにとっては、結果も含め、まさにどうでもいい話。

で、なんだかんだいって、18時頃職場(山口シティ)を出発、高速使用禁止ルールのため、2時間少々かけて、20時過ぎに到着。ひな祭り前の金曜日の夜だから、多いかと思ったけど以外にこんでおらず。
カップルも多かったけど、今話題の基地の街「岩国シティ」に位置するだけあって、その手の家族連れもちらほら。ひな祭りバージョンの店の雰囲気と相まってかなり怪しげな雰囲気・・・。というか、お内裏様もお雛様もでかすぎ・・。こわい



まあ、確かに外国人から見たエキゾチックJAPANって感じだけど・・・。





で店内はこんな感じ。というか、店外の縁側みたいなところに設置されたコタツ席だけど。



コタツの中は暖かいけど、出てる身体はけっこう寒い・・・。


で、今回食したのは、
定番の

山賊焼きと

これまた定番の

山賊むすび

どちらもでかい・・。

それと、山賊うどん(だっけ?)となぜかヤマメの刺身を食す。(いずれも写真なし・・・)

個人的には餃子も食べてみたかったけど、これだけ(+生ビール中2杯)で満腹しすぎたんで、次回のお楽しみかな。

山賊、これまで何回か行ってるけど、正直今回が一番美味しく感じたのはなぜだろう?
おそらく、お腹が減っていた+座って割と早く料理が出てきた+出てきた料理が温かかった(これまではけっこう冷めてた)+気の合う仲間とわいわい飲み食いした(配席上、一部の人物とは話すどころか顔を合わせることもなかったけど)、というのが理由かな。

まあ、山賊、料理は(味も値段も←そういえばまだ払ってなかった。いくらなんだろ?)あんまり期待しないほうがいいと思うけど、雰囲気を楽しみだけでも十分行く価値はあるかなあ。
なお、テーマパーク的と言っても、特にイベントがあるわけではないので悪しからず。店の存在自体がイベント、ということで。

ちなみに、大昔、アイスコーヒー頼んだら、「うちにはアイスコーヒーはない。レーコーならある。」って言われたけど、今回メニュー見たら、確かに「冷やしコーヒー」と書いてありました・・・。「冷コー」なのね
(まあ、アイスコーヒー頼んだときは、座席の横のポスターに「アイスコーヒーあります」って大きく書いてあったんだけどね)
| 次へ