バドミントン大会 [2012年07月22日(日)]

昨日、7月21日(土)は職場のバドミントン大会。
キャプテンが参加したチームはダブルス3試合×2戦を全敗、しかも1セットもとれず、パーフェクト敗北。
ふふふ、キャプテンが参加した球技(シャトルも含む)は必ず負ける、という伝説をまたもや実証したぜ。戦う前から勝負はついていた!!!
むなしい・・・。

ちなみに、我が肉体の使い慣れない部分の使用により、現在、全身筋肉痛・・・。


PS
 しかし、試合中によそ見して大あくびする線審って、どうだろう・・・?
 ねえ、世話人さん。

ハワイ合宿(温泉編) [2009年07月09日(木)]

今回のハワイ合宿、宿泊先はその名のとおり鳥取県の羽合温泉。
キャプテン初めて行ったけどなかなかこぢんまりとした良い温泉町でした。

で、ここでのお楽しみは足湯。
はわい温泉と東郷温泉等東郷湖周辺には七福神にちなんだ名前の足湯があり、今のところ、羽合温泉に4つ、東郷温泉に1つ、その他に1つと、計6カ所がオープンしています。(ほぼパンフ丸写し・・・)
いずれも、朝10時から夜9時まで無料で利用可能。夜9時以降はほとんどで湯が抜かれ、湯が残っているところもすっかりさめ、楽しめないので注意しましょう。

で、今回は羽合温泉にある4つの足湯を楽しんできました。
それではキャプテンたちが入った順にご紹介を。

その1 「恵比寿の湯(第二湯)」
 ここはなぜか、南欧風の造りでちょっとおしゃれっぽい足湯。
 最初に浸かった時は思ったより熱かったので少しビックリ。
 羽合温泉の湯温は45℃ぐらいで、足湯はいずれも掛け流しなんで、まあ熱くて当然か。
 ちなみに足湯ごとに湯温は微妙に違います。





その2 「福禄寿の湯(第一湯)」
 ここは和風の造りで底に埋め込まれている丸石(?)の感触がなかなか心地好し。
 湯温は最初に浸かった「恵比寿の湯」よりさらに高め・・・。
 ちなみにここの足湯はいずれも屋根付きなんで雨の日でもOKです。





その3「弁財天の湯(第四湯)」
 ここは他の足湯より少し離れてて、湖畔に建つ「望湖楼」というホテルに隠れるように設置されてて少しわかりにくいかも。と言ってもパンフ見ながら行けば間違えることはないんだけど。
 で、ここは小型の船をそのまま湯船に使っており結構インパクトあり。
 湖畔に位置するのでロケーションも一番良いかな。
 しかしなによりも特筆すべきは4つの足湯の中で一番熱いこと。船の先端部分から湯が流入してるんだけど、相当熱いです。
 ただ、雨よけの屋根がカーポートそのものなのが少しさびしい・・・。




その4 「寿老人の湯(第三湯)」
 最後に入浴(足だけ)したのは、キャプテンたちが宿泊した「ビジネスホテル山本」のすぐそばにある足湯。
 ここは使われていないバス停をそのまま利用しているので、バス待ち気分で足湯に浸かることができます。
 雰囲気はいいんだけど、湯船の構造上、お湯の入れ替わりがあまり良くないんで他の足湯よりぐんとぬるめ。あと、湯を抜くことができないんで、浮遊物もやや多め。





 羽合温泉の足湯はどれも工夫してあり、近い位置にあるんで、夕方に到着し、夕食をとるまでの短い間にすべて巡ることができるんでお薦めです。
 なお、どの足湯も広さと深さがそこそこあるので入ろうと思えば全身は入れそうなんだけど、他の人の迷惑になるので間違ってもそういうことはしないように。
 あと、羽合温泉、足湯以外の立ち寄り湯はよくわかりませんでした。
 ちなみに夕食とった居酒屋「と庵」で、湖畔に建つホテル「千年亭」の入浴券もらった(3000円ごとに一枚くれるらしい)けど時間がなくて残念ながら入れませんでした。入湯料1000円もするみたいなので結構悔しい・・・。
 羽合温泉、効能はよくわからないけどとても楽しめました。なにより足湯タダだし・・・。
 最後に超サービスショット。


キャプテン&美女のおみ足・・・。

しかし、足湯の写真、写メを全くの無修正で使ってるけど、女性陣から怒られるかな。
画像サイズ小さいから大丈夫だよねぇ・・・・。 
   

ハワイ合宿報告(食べ物編) [2009年07月07日(火)]

7月4日(土)〜7月5日(日)にかけて、すいか・ながいも健康マラソンへの参加と併せて実施したハワイ合宿、旅行記のように報告するのも長くなるんでテーマ(?)ごとに紹介していきたいと思います。

で、今回は食べ物編。

その1
 途中のサービスエリア「七里濱」(だっけ?)で食した「お好みソースソフト」、350円也。
 なんと、ソフトクリームにお好みソースがトッピングしてあるだけ・・・・。
 しかし、食べてみると塩キャラメルっぽい味がして結構食べれます。
 ただ、ソースが濃い部分を食べると、お好みソースまんまの味、これは不味いです。
 あと、ボリュームがやたらあるんで一人で食べるのは結構きついような気がします。
 今回は3人で食べました。




その2
 道の駅「風の家」で食した「大根シャーベット」、200円也。
 これは結構ダメな人は食べれません。最初の一口がやたらに青臭い味・・・。
 慣れるとそれほどでもないんだけど、やっぱり美味しいとは思えません。
 お薦めしません。




その3
 羽合温泉の居酒屋「と庵」さん。
 キャプテンたちが泊まった「ビジネスホテル山本」さんに教えていただいたお店。
 いろんな物食べたけど、どれも美味しくて安くてボリュームがあって大満足です。
 キャプテンたちカウンターで食べてたんだけど、若い大将の働きっぷりに脱帽です。
 あと団体さんのコース用のシチューがやたらに美味そうだったので、無理言ってわけてもらいました(悪い奴)。メチャ美味でした。
 支払額の安さにもビックリでした。近くにこんな店が欲しいなあ・・・。



その4
  「すいか・ながいも健康マラソン」でレース後いただける食べ放題のスイカ。
 ホントに食べ放題で、走ってない人でも平気で食べれます。
 甘くて美味いけど、個体差があるのでいろんな場所(長テーブルをテント内にたくさん並べてます)で取って食すのが良いでしょう。
 キャプテン、なんとか一玉分食そうと思いましたが無理でした。せいぜい1/4玉分程度。
 他には「とろろ汁(すり下ろしたながいもとキノコなどが入った味噌汁?)」も食べ放題で美味かったけど写真撮り忘れました。




 その他にも、高速道路のサービスエリアで昼食をとったりしてますが写真撮り忘れました・・・。たいてい美味かったような気が・・・。

 と言うことで今回のハワイ合宿、食についてはおおよそ楽しむことができました

キャプテンeのソフトボール同好会「ダメダメ編」 [2009年05月27日(水)]

本日は職場のソフトボールの練習日。
キャプテン少し遅れて参加したため、キャッチボールもすることもなくいきなり打撃練習でしょぼくれた打撃を披露。続く守備ではなぜかショートにつくハメになってゴロを2度続けてエラーしてガックリ・・・。
その後も全然へたれな感じで練習終了・・・。

ということでさんざんな状態でした。とほほ。
球技の神に見放されていることを再認識させられた練習でした

再開!! キャプテンeのソフトボール同好会 [2009年05月20日(水)]

キャプテン、本日から今シーズンの職場のソフトボールの練習に参加。
実は先週から始まってたんだけどさぼってしまいました。

久々の練習だったんだけど思ったより体が動いたんで我ながらビックリ。
幼少の頃から球技の神様に見放されているキャプテンにしては自分の守備位置に来たフライがすべて取れたりなんかしたので驚きです。
コアリズムのおかげで体にキレがでたのか・・・・?(んなわけないか)

ちなみに今回は練習参加者がいつもより多くいて楽できるかと思ったら多い分練習も本格的になってハードさが増してました。

明後日にはあちこちが痛くなる予定のキャプテンでした。

PS
 これから原則毎週水曜日練習です。試合の予定はまだありません。
 練習終了後、キャプテン、FM山口で「BBBのソフトボール同好会」聴きながら帰ります。
 

運動会でがんばるオヤジ達 [2009年05月10日(日)]

本日の地区運動会、キャプテンの他にERCからはピロシが参加していました。
ピロシの所属する自治会、人数が少ないみたいなんで、ピロシはやたらに出場した模様。
キャプテンは、娘さんとでてた「シーソーキャッチ」(だっけ?)と奥さんとでてた「おしりで風船割リレー」(多分名前間違ってる)を偶然目撃。どちらも第一走者でトップだったけど、ピロシ明らかにどちらの競技でもパートナーをおいてけぼりにしてました。全力モード。がんばるなあ。

ちなみにキャプテンの出場競技は「ムカデ競争」一種目のみ。しかし、公式ルール(そんなものがあるのね)でやるんで、やたら距離長いし、タイムもストップウォッチでとられるしでなかなかハードでした。当然結果はダレダレです。
ちなみにキャプテン家族にかまってもらえないので妻とも子供とも一緒にでる競技にはお呼びがかかりません。とほほ。

にしてもいろんな意味で暑い一日でした。
いやはや、ピロシほんとにお疲れ様でした。

PS
 ムカデ競争の待機中、すでに脚がつながれた状態で仕事の電話がかかってきたのにはビビリました。そのまま対応したけど、なんだすごい間抜けな状態。内容もどうでもよかったしね

平成21年度第1回ERC定期ミーティング報告 [2009年04月29日(水)]

○開催日時:平成21年4月28日(火)19時〜22時過ぎ
○開催場所:山口市湯田 いつもの会場(
○参加人数:11名(♂6名♀5名、初参加3名)
○概要
 ・豚肉の豆乳鍋を中心としたメニュー&3時間飲み放題コース
 ・キャプテン、例によって梅酒飲みすぎ、あとF女史も例によって全般的に飲み過ぎ・・・
  (無事に帰れたのであろうか・・・?)
 ・飲み放題3時間終了後も居座り、最後は追い出され、その後すぐ電気が消えた・・・
 ・1次ミーティング終了後、有志7名にて2次ミーティングへ。意外にまじめな仕事の話をして、最後にキャプテンが今回初参加のOK本氏に説教をかます
○決定事項(たぶん・・・)
 ・21年度春の定期(?)ツーリングを5月中旬以降6月までに開催予定
 ・7月5日(日)に鳥取で開催される「スイカ・長いもマラソン」に合宿も兼ねて参加する予定
 ・今回欠席のF主任を支部長として岩国支部を新たに設立、ミーティングを中心とした活動を予定
 ・第2回定期ミーティングを7〜9月の間に開催予定
  ※いずれも詳細は決まり次第随時連絡します
○今回の反省
 ・意味のない遅刻の削減を心がけよう(キャプテン含む)
 ・店に追い出されないように気をつけよう 
○その他特記事項
 ・ミーティングに参加した方は自動的にERCのメンバーに登録されます
 ・Y女史、忙しい中の参加&差し入れ(たこ焼き&スイーツ)ありがとうございます
 ・今回初参加のセレブF(?)さん、コンビニ等にてドロリッチの確認よろしくお願いします
 ・世話人さん、会計カメさん、今回も何かとありがとうございました

 おかげをもちまして意義あり盛況なミーティングを開催することができました。今後とも多くのご参加よろしくお願いいたします・
 

ERCミーティング開催報告 [2008年11月09日(日)]

 先日11月7日(金)に開催したERCオープンミーティングの概要について、ちと遅くなったけど簡単に報告を。

日時:平成20年11月7日(金)19時〜22時(1次ミーティング)
場所:山口市湯田 居酒屋 「赤と黒」
参加人数:♂7人+♀4人=11人(ただし、仕事のため♂4名が30分程度遅刻。ミスターJに至っては仕事&私事のため1次会終了後に合流。ちなみにキャプテンも15分遅刻
開催状況:マラソン&バイクについて熱く語り合うことなく、仕事の愚痴やその他雑談に終始
2次ミーティング:キャプテン&女性陣を除く♂6名が夜の湯田温泉街に消えた模様・・・

 思わぬアクシデント(過半数以上が遅刻・・・)で、ぐだぐだのスタートになってしまったけど、楽しい飲み会を行うことができました。(とキャプテンは思っている)
 参加メンバーの皆様、お疲れ様&ありがとうございました。初めて参加いただいた方々もこれ(キャプテンのくどいトーク等)に懲りずまた参加してください。ミーティングと称しているけどはっきり言ってただの飲み会ということがよくおわかりいただけたと思います。

 それにしても毎回会場としている「赤と黒」、料理と飲み放題3時間で4千円はリーズナブル。料理もこの時期のメインは「豆乳鍋」でヘルシーかつ美味だし、飲み放題も各種梅酒や焼酎がいろいろ楽しめ、ビールは自分たちで冷蔵庫から取り放題なんでお薦めです。
ちなみに「赤と黒」、鳥(赤)と豚(黒)の店なんだけど、ERCメンバー誰一人そのことを知らなかったとは・・・。発足以前からこれまで5〜6回ここで飲み会やってるのにねえ。

 ということで、次回もまた「赤と黒」で開催することになると思うので皆さん参加よろしくお願いします。(といいつつ、人数的には今回ぐらいがちょうどいいのかな・・・などと思う自分勝手なキャプテンでした。)

干潟は幸運か? [2008年09月28日(日)]

 昨日9月27日(土)は、山口市椹野川河口で山口湾干潟再生事業の耕耘作業にボランティア参加。5年ぶりに現地に行ったら迷ってしまい、集合時間に間に合わず・・・

 ちなみに干潟再生というのは、長年のヘドロ(?)の蓄積によりすっかり生き物が減ってしまった状態の干潟をみんなで掘り返して生き物(特に漁業資源であるアサリ)がまた住める環境にしてやろうという取り組み。説明がアバウト過ぎて某担当から怒られそうだぞ・・・。

 今回は参加人数が少ないため耕耘範囲もせまく、また、作業もシンプルであり、さらに天候にも恵まれたことから、あまりハードさのない楽しい作業という感じ。
 それにしても驚いたのは、昔は掘っても掘ってもアサリはおろかほとんど生き物を見ることができなかったのに、今回はカニやエビや穴ジャコ(こいつは昔もちょこちょこいたが今より少なかった)、マテ貝なんかがうようよ蠢いていたこと。あと、昔は見つけるのに苦労していたカブトガニも結構見つかったこと。そして、保護ネットが設置されていたとはいえ、アサリがウジャウジャ増えていたこと。ネットとったところの浅い部分は、まじで土よりもアサリの方が多いんではないかという状態。今回は多すぎるアサリを間引くという作業もしたんだが、ホント、潮干狩りどころじゃないほど、おもしろいを超えてイヤになるほど、アサリを取ることができたぞ。
 持ち帰り不可なのはさびしいかったけど。(ちなみに山口湾では現在アサリを勝手に捕ることは禁止されているので勝手に掘らないように)

 う〜む、しかし5年前は半信半疑だったけど、耕耘作業の効果ってそれなりにあるんだなあ。いろいろと苦労しながらかかわってきた皆様の努力のたまものか。まさに継続は力なり。

 キャプテンもそういう仕事ができればいいんだけどなあ・・・。いつも、場当たり&ギリギリなんだよなあ

キャプテンeのソフトボール同好会(完結編) [2008年09月12日(金)]

今日はいよいよソフトボール大会の日。
キャプテンは試合前、入念にキャッチボールを行い肩慣らししたうえでプレイボール。
一度もベンチを出ることなく応援に精を出したぞ
結局、何とか人数足りたのよね、これが。

で、試合の結果は何点差かわからないほどの大差で敗北・・・。試合時間が40分と制限されてたんだけど、先攻の相手チームの1回表の攻撃だけで20分が経過(この間19得点)、裏の攻撃で3点を返したけど(この間10分程度)、2回の表でさらに軽く10点以上とられてほぼ時間切れ。お情けの2回裏の攻撃も1点も取れずスリーアウト。う〜む、まさに惨敗というのにふさわしい試合だったな。

まあ、もしキャプテンが試合に出てたら1回表で時間切れとなる可能性が高かったがそれにしても・・・。

ちなみに今年のソフトボールの試合は今回が最後。いろんな意味で職場の皆さんお疲れ様でした。
| 次へ